• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†赤目†のブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

†+(0゚・∀・) + ワクテカ +†

ちょっと、とある物を注文して今からwktkで夜も7時間程度しか眠れそうにない人、赤目ですwww


さて、ちょこちょこと暇を見つけて弄っていきますが・・・

ここで問題が・・・


部品が揃わないorz

触媒、フロントパイプあたりがね・・・

それにマフラー交換もしたいんだけど、何処のマフラーがトルクを犠牲にせず爆音を奏でられるかが問題なわけで・・・

欲を言えば、インナーサイレンサー付きの物が欲しいし・・・
色々とね・・・

ほら、ご近所の目とか仕事関係とかさ・・・



しかし、問題は色にまでこだわってしまいなかなか欲しい物が手に入らない事だorz

RAZOのペダルカバー(Sサイズ)の赤が欲しいんだけど近所じゃ売ってないんだよね・・・
名古屋辺りまで出てみるかな・・・

港区の超自動後退と、北名古屋市の超自動後退に行ってみるか。


ついでにタム○ムとラジ○ン天国にも行けるしねww
Posted at 2011/01/20 00:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 構想 | 日記
2011年01月17日 イイね!

†破壊工作w†

†破壊工作w†エアーツールはいい物だww

現在、目下破壊工作中ww

追記

この作業は改悪ですw
後悔はしてません・・・


(´;ω;`)ウッ…
Posted at 2011/01/17 18:34:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | トッポBJ | 日記
2011年01月16日 イイね!

†いや、もうちょっと頑張ろうよ†

雪降って、漲る衝動抑えつつ職場のパトロール?に来てます、赤目ですww

しかも、徒歩でwww

徒歩で行ける会社ってどんだけ近いんだ!!

って、話しは置いといてw



いやぁ、雪ですよw

雪!

漲るねぇww

まかり間違って車で行こうとしてましたww
夏タイヤの車でww
このツルッツルの路面がねww

えっ?

路面抵抗?

なにそれ?おいしいの?w

ある意味でおいしいです、はいww

とりあえず、家も職場も何事もないようで一安心。
職場のテントハウスが潰れてたら、俺の仕事に支障が出るww
とりま、今の所異常無し!

てかさぁ・・・

この雪のなか仕事してるトラックから異音が・・・

そう、チェーンです・・・

でも、ちゃんと末端処理してないからボディに当たってえらい事になってましたww
塗膜なんてもう無いしww
銀色に研磨?されてて見てて痛々しいww

正しいチェーンの巻き方を知ってる人も減ったんだろうなと思う今日この頃ですww


そりゃ、そうか。
スタッドレスとかサイルチェーンの普及で金属のなんて使ってらんねーしねww

てか、スタッドレス欲しい・・・
謎サイズのスタッドレス(アルミセット)は持ってるけど使えないしorz

もっと、謎なのはトッポBJのトランクに金属のチェーンが積まれている事・・・
言っておきますが、俺そんな物買いませんよ?ww
買うならサイルチェーン買いますしww

にしても・・・



寒いなぁ・・・

何所にも行けそうにないし・・・

暇だなぁorz
Posted at 2011/01/16 11:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 疑問 | 日記
2011年01月15日 イイね!

†うーん、寒いw†

再入院してた我が愛車のトッポBJが帰ってきましたw

ディスクローター研磨で甦った制動力に・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
走る、曲がる、止まるは大事ですねww
バッテリーも面倒のないMFに換えたし、レギュレーターも交換してちゃんと上下出来るしww


しかしながら、我がトッポ君・・・

このクソ寒い時期に水温がなかなか上がらない症状が・・・

暖気→水温計真ん中ぐらいまで上がる→走る→Cの位置まで下がる。

きっと、気温が低いせいだよねwww



さて、サーモスタットいくらだったかなぁorz
Posted at 2011/01/15 00:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッポBJ | 日記
2011年01月12日 イイね!

†えっ?マジで!?†

†えっ?マジで!?†まいど、どうも。
漲って?トッポを再入院させました、赤目です。

仕事終わって飯食って行きつけの車屋さんに行ってきました。
どうも、パワーウインドウの調子が悪く、一旦下げたら上がってこない病気にかかったようですww

平たく言うと、レギュレーターが逝ったww
それと、どうせだからって事でブレーキローターの研磨を依頼してきた。
ブレーキ踏むと振れてしまい怖かったので。
ゆくゆくは、流用でek?のブレーキ回りを導入したいんだけど・・・
いかんせん、資金がね・・・(´・ω・`)ショボーン
ブレーキ回り流用→ホイール14インチ以上→金欠→死亡(。A 。 )

ま、ゆっくりとね。
ゆっくりとww

さてさて、んな事はどうでもいいんだ。



問題はココから・・・

なにやら・・・

我が前愛車のダンガンが再始動するそうな。
廃車って方向だったのだが、車屋さんの一言でなんとサーキット行きが決定!?
詳細は不明だが、愛知県?あたりのサーキットに行くそうな。
何故か、ネオバまで用意されてましたww

そりゃ、擦り減ったSドラじゃ駄目だろうけどww
(´ε`;)ウーン…

てか、俺も行きたい・・・

なんとしても行ってみたい!

サーキットってのを走ってみてぇ!!

2月ぐらいに行くみたいだけど、俺休み取れるかなぁ・・・

Posted at 2011/01/12 01:56:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記

プロフィール

「無事?年内にこんな数字を拝む。
ところで、洗車すると雨が降るのはなんでなん?イラっとするわ。」
何シテル?   12/30 00:45
変な所に目がいきますww 車体の基本的な構造や、改良点、補強を入れるなら?等ww よく言われるのがトラックのシャーシばかり見過ぎww 気になって仕方ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23456 78
91011 121314 15
16 171819 202122
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ジワジワと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:24:20
雨対策! タービンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 12:56:10
ピラー間接照明取付その2-完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:54:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン アカメテトラ (スズキ エブリイワゴン)
トッポBJから乗り換えの愛車四号機。 本当はタウンボックスにしようか迷ったが結論OEM ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁車 兼 セカンドカー。 家族も増え、コンパクトカーでは先々困るので購入。 嫁の意見も ...
ホンダ ホーネット250 赤黒蜂 (ホンダ ホーネット250)
二輪病再発w って、事で購入。 中古車の為、既にやりたい事が済んでるww 後は、気に入 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 突撃二番機 最高速仕様 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
’94のZXから’96のZXに乗り換え ’96の方が初期から豪華装備w スクーターで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation