• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†赤目†のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

†品性を問われる問題ですw†

そう、品性を問われるのです・・・

車を弄る=世間の目が厳しい=弄るのやめる?or無視する?ww

まぁ、何言ってもやりますけどww

そう、排気系に着手しようかと思います。

しかしながら、なかなか無いねorz

狙ってるのはHKSかフジツボなんだけど、物は出てこない(中古での話しw)
意外な値段でその他の物の購入費用まで削られるかも?な状態orz


んで、音量も特性も気になる・・・

コレばっかりは他の人のインプレ見ても・・・な感じでorz

しかし、アレだね。

マフラーを換えるって事は、品性を問われるカモ?
Posted at 2011/02/28 23:41:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | トッポBJ | 日記
2011年02月28日 イイね!

†神器?ww†

†神器?ww†漲った結果がコレだよwww


カラカラと音がするww
Posted at 2011/02/28 21:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | トッポBJ | 日記
2011年02月25日 イイね!

†ネ、ネタが無いわけじゃないんだからねっ!†

†ネ、ネタが無いわけじゃないんだからねっ!†どうも、色々あって目がバルス!な赤目ですww

イルミネーションとか綺麗だけど、あそこまでギラギラしてると気分が悪くなりますww

ま、そんな事は(つ´∀`)つオイトイテ

今日は、工具を紹介w

普段、自分の車限定で使ってるスナップオンのラチェットドライバー。

コレがなかなか良い物なんですww

内装をバラすのに最適w

若干、シャンク部分が短かったので交換用の長い物を追加購入して使ってます。
短いままでも十分なんですが、メーターとかバラす時は長い方が良いんでw

それにビットを変えれば+も-も六角も使えるしww

そうそう、エンドキャップを外すとスタビドライバーとしても使用可能ww
意外と重宝しますww
画像のように角度も付けれますww
見た当初は、ドライバーに角度がつくってどゆこと!?とか思いましたがww

しかし、コレ・・・

カリカリと音が気になる・・・
もうちょっと静かな物に出来なかったんだろうか?

某氏曰く、「命名!カリカリドライバー!」らしいですww


欠点としては・・・

ビットがよく壊れるorz
今まで+(2番)のビットをいくつ壊したか・・・


べ、別に車ネタが無いわけじゃないんだかr(ry
Posted at 2011/02/25 00:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年02月22日 イイね!

†磨いた甲斐があったw†

†磨いた甲斐があったw†やっと、テールを換えました。
赤目ですw

いやぁ、長かったww
やろう、やろうと思ってたんですがなかなか暇が無くてww
使用感たっぷりだったので下処理からやり直して球も換えたし。
ま、もちろん白熱球ですがねwww

えっ?
LED?

LED・・・orz

予算の関係上、今はお預け・・・
なので、とりあえずウインカーはクリア面からオレンジが見えないようなステルスバルブをブチ込んでおいたww

ほんとは、LEDで眩しくてギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!な感じのがやりたいんですがねww
うん?
苦情来るって?
確かにww
まぁ、自分がやりたい事は既に他の人がやってるようなのでちょっと自重しますw

さて、残った前期テールはこのまま車検用として保管しますかね。

んで、今回つけた後期テールはまた後日(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょな感じ?ww

とりあえず、前期テールの上部から見えてた元のボディカラーが見えなくなったんでOKって事でwww
Posted at 2011/02/22 00:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッポBJ | 日記
2011年02月21日 イイね!

†解る人にしか、解らないんだよ(;´Д`)†

†解る人にしか、解らないんだよ(;´Д`)†色々とやりたい事はあれど、なかなかねぇ・・・

あ、赤目ですw

いやぁ、週末は色々あって今日は起きたら昼前でしたww
確か、計画では朝からトッポを弄って洗車して(・∀・)ニヤニヤな予定だったんですが?

ま、あくまで計画ですから変更?はつきものなわけでww

起きてから( ゚ ρ ゚ )ボーっとしてごっちんが単車で走る!って言ってたの思い出してデジカメ片手に(・∀・)ニヤニヤしに行って嫁と買い物行って、嫁が家で仕事のナニカをするとか言うんでセカンドカー兼嫁車の洗車して、ホーンつけてと・・・

なんて言うの?

解る人にしか、解らないんだろうけどさ・・・

嫁の目を気にしながらじゃないと車の一つも弄れないんだw  


決してうちの嫁が鬼嫁とかじゃないけどwww
Posted at 2011/02/21 00:03:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「無事?年内にこんな数字を拝む。
ところで、洗車すると雨が降るのはなんでなん?イラっとするわ。」
何シテル?   12/30 00:45
変な所に目がいきますww 車体の基本的な構造や、改良点、補強を入れるなら?等ww よく言われるのがトラックのシャーシばかり見過ぎww 気になって仕方ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 3 4 5
678 9 1011 12
131415 1617 1819
20 21 222324 2526
27 28     

リンク・クリップ

ジワジワと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:24:20
雨対策! タービンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 12:56:10
ピラー間接照明取付その2-完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:54:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン アカメテトラ (スズキ エブリイワゴン)
トッポBJから乗り換えの愛車四号機。 本当はタウンボックスにしようか迷ったが結論OEM ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁車 兼 セカンドカー。 家族も増え、コンパクトカーでは先々困るので購入。 嫁の意見も ...
ホンダ ホーネット250 赤黒蜂 (ホンダ ホーネット250)
二輪病再発w って、事で購入。 中古車の為、既にやりたい事が済んでるww 後は、気に入 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 突撃二番機 最高速仕様 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
’94のZXから’96のZXに乗り換え ’96の方が初期から豪華装備w スクーターで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation