• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†赤目†のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

†謎な故障と先々の思案†

†謎な故障と先々の思案†どうも。
今回の聖飢魔IIが無ければ生きていけない病気、略して聖病は終了しました。
悪魔に心を売って音楽聴いてる人、赤目です。
後は、全席死刑、続・全席死刑ツアーの活動絵巻経典の発布を楽しみに待つしかありません…

行きたかったなぁ…

大黒ミサ…

遠いけどwww

残すは…
三重なら109シネマでのライブビューイングかWOWOWでのリアルタイム放送ぐらいか…



さて、なんやかんやでディーラー行って原因究明しようと手を打ったんですが…
結果、原因不明w

ワロス、ワロスww


ディーラーで原因がわからないとはなんぞ?
そんなレアな故障?
ECUが怪しい?
後付のメーターやら、ターボタイマーやら、光り物が怪しい?

うん。そんな感じ。

とりあえず、物は試しに後付の物を外したりして悪あがきしてみようと思う。
ECUも探して仮に換えてみるつもり。

それでも、この症状が無くならなければトッポを降りる事に?

で、プランは

その1
気にせず乗る。
その2
大金かけて症状が無くなるまで修理する。
その3
箱替え。
その4
E/G、MT載せ換え。
同じ4A30でATに載せ換え?
こうすれば嫁もトッポに乗れるし。


でもぶっちゃけ、まだ乗ってたい!
希少なドッカンターボで5MTなのが気にいってるんで手放すのがおしい!

って、言っても距離とMTの具合と悪いんですよねぇ…

2速、3速のシンクロが渋い…
リビルトミッションなんか探せばすぐ見つかるだろうけど…

いかんせん、車体もだいぶお疲れのようで…
長々と乗るには不安がつきまとう。
まして、愛娘を乗せる事も考慮すると…

なんて言うかねぇ…

安心、安全はお金で買う物って気になってくるんですよ…




あぁ、どうすっかなぁ?( ´Д`)y━・~~
Posted at 2016/02/01 00:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月28日 イイね!

†絶不調過ぎワロタw†

†絶不調過ぎワロタw†どうも、ご無沙汰しております赤目です。

えぇ、実は病気になりまして…

病名?

え?

聞く?

聞いちゃうの?

マジで?



はい、せいびょうですwww



えと…
とりあえず、この話題はおいといて。

我が愛車三号機のトッポBJ。
去年10月からずっと具合悪いです。

点火系?
イグニッションコイル?
プラグコード?
プラグ?

具合悪そうな、と言うかぶっちゃけ具合悪い箇所を潰していった結果改善されたようにみえたが実は全く改善されずエンジンチェックランプまで点灯する始末ww
もうお手上げ状態w
診断機繋いでコード拾わないともう無理って状況まで陥った。
で、ディーラーで診断機繋いでもらった。
結果…
ここ!って判断は出来ないらしい…
疑わしい部分までは絞り込めたけど、悪魔あくまで憶測の域を出ない。
詳しくは、車預かりで診させて欲しいと…
で、診てもらうのにかかる費用、時間工賃約8千円也。
で、特定出来たとして、部品の手配やら何やらを考えるともうめんどくさいw
その部品も単体で出るのか、アッセンブリーなのかもわからず?
単体でも軽く1諭吉さんが飛ぶのにアッセンブリーだともう諭吉さんが3人とか4人になるとか?

もう、ワロエナイ´д` ;

果ては、最悪ECUも逝ってる可能性があるとか?

ECUも逝ってたらもう総額いくらになるのかすら見当もつかんwww
嫁を誤魔化すのも大変なんですけどねぇ…

もう、トッポ壊れた事にして別の車買うかな?

あ、そう言えば車の調子が悪くなると拗ねて愚図ったとか擬人化する風潮があるみたいだけど…

車は消耗品の塊ですからー!!
拗ねたとか、愚図ったとかなんとかってのは愛着の問題だろ?

って、某漫画で見たような気がするw

で、まぁアレだ。
暇を持て余してまたまた車内を赤く染めてると。
そういう事だww


さて、病気治らないかなぁ…



Posted at 2016/01/28 23:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッポBJ | 日記
2016年01月01日 イイね!

†新年のご挨拶†

†新年のご挨拶†皆様、明けましておめでとうございます。

年明けから寒い場所行ってきました赤目です。


童心に帰って愛娘とそり遊び。
まぁ、ガキの頃にそり遊びをした覚え無いんですけどねww

さて、年も明けても自宅じゃないんでやる事無くて困ってます( ´Д`)y━・~~

って、事で暇してますww
明日には自宅に帰りますけど。



それはそうと…

新年の挨拶…
間違ってる人多いと思う。

「A Happy New Year」
このAいらなくね?
ggrば出てくると思う。
使い方と言う意味で。

皆様、お気をつけて。


Posted at 2016/01/01 18:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「無事?年内にこんな数字を拝む。
ところで、洗車すると雨が降るのはなんでなん?イラっとするわ。」
何シテル?   12/30 00:45
変な所に目がいきますww 車体の基本的な構造や、改良点、補強を入れるなら?等ww よく言われるのがトラックのシャーシばかり見過ぎww 気になって仕方ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ジワジワと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:24:20
雨対策! タービンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 12:56:10
ピラー間接照明取付その2-完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:54:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン アカメテトラ (スズキ エブリイワゴン)
トッポBJから乗り換えの愛車四号機。 本当はタウンボックスにしようか迷ったが結論OEM ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁車 兼 セカンドカー。 家族も増え、コンパクトカーでは先々困るので購入。 嫁の意見も ...
ホンダ ホーネット250 赤黒蜂 (ホンダ ホーネット250)
二輪病再発w って、事で購入。 中古車の為、既にやりたい事が済んでるww 後は、気に入 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 突撃二番機 最高速仕様 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
’94のZXから’96のZXに乗り換え ’96の方が初期から豪華装備w スクーターで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation