• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†赤目†のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

†近況と言うか愛車熱と言うか?†

†近況と言うか愛車熱と言うか?†
朝は起きたらカチカチ。
使わないけどカチカチ。
今日も現状維持な赤目です。

弄ると言ってもほぼ再施工と言うか手直しと言うか、退化していく愛車を維持してくのって大変ですよね。

スモークフィルムの再施工。
傷も目立ってきたし、一部は剥がれてきたしσ(^_^;)
リアサイドは5%で再施工。
リアは…5%にする勇気がありませんw

さらに、スモーク貼るのにバラしたドアの内張りの光り物の手直し。
知らん間にショートして死んでたw
んで、自作のバッフルボードもナットが飛んでガタガタしてたw
ナイロンナット購入して付け直し。

タイヤハウス内の再塗装。
納車されたすぐに元の色の白が出てたとこを適当に黒くしてたが、下地が見えてきたのでまた黒く塗り直し。

去年から水漏れしてた部分の修理。

うーん、退化には勝てんなw

ところで、重い腰を上げてトッポも夏タイヤに交換したんだ。
問題は別にある。
が、それはまた別の機会に。

†グループ魂 カチカチ†
http://youtu.be/Vn7jTepy9e0
Posted at 2015/03/29 08:59:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年02月17日 イイね!

†暇が無い?暇は自分で作るものだ!†

まいど、どうも。
張り切って色々やって嫁に怒られた人、赤目です。

あ、反省はしましたが後悔はしてません(謎w


さて、ここ2月の終盤に入りましたが日記の一つも書かないのは如何なものか?
って、事で日記の一つもうpしますww



なんやかんやあってまた一つ歳をとりましたw


色々あって某ディーラーへ試乗と見積もりに行ってお土産貰って帰って嫁に怒られましたww


暇だったのでドリンクホルダーの中で傷だらけになってた灰皿にカーボンシート貼ってみた。


去る2月14日に愛妻と愛娘からチョコとチョコケーキを頂きました。
嫁曰く、愛娘はちゃんとケーキを選んだそうですw
嫁からはお高いゴディバのチョコを貰いました。
味が濃くてまだ食べきれてませんw



んで、本日免許センターまで南下して免許更新して来ました。


ようやく私も、優良、黄金聖闘士に格上げされました。


実は、免許の更新行くの忘れてて大惨事になるとこでした(;^ω^)
嫁が気付かなかったら・・・
αβοοη..._φ(゚∀゚ )アヒャな感じでしたww
そうそう忘れてたのがもう一つ。
深視力測定w
言われてから、あぁ、アレやらなきゃwwって思い出したww

しかし、アレだね。
更新に行くの面倒だよね。
面倒でも行かなきゃいけないし、自分の為だから行くけどさ。
片道小一時間かかるし、朝の通勤ラッシュにドハマりするし、変な車には煽られるし・・・

散々だよヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
まぁ、免許センター行って更新して即日発行だからいいけどさ。
K察なんか行っても二度手間になるし、小一時間で行ける距離だからまだ良いかな?
てか、K察嫌いだしwww


さて、寝ようw
Posted at 2015/02/18 00:53:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月19日 イイね!

†ミニカダンガンの思い出†

†ミニカダンガンの思い出†愛車二号機のミニカダンガンです。
なんでこんなおめめの丸っこい、可愛らしい車を買ってしまったのか…


まん丸おめめで丸っこいボディ…
見た目、完全に女性狙いなボディライン…
マジ、なんなのこの車は!?


と、思ったのは乗る前、展示されてる姿を見た時の話し。
いざエンジン始動!
何この加速感!
これがターボの恩恵かっ!!
見た目とのギャップに惚れて買ってしまった。

そんな我が愛車二号機。

今思えば、マイナー車種故の部品の無さに悪戦苦闘しながら弄ってた。

マフラーすら変えてなかったしねww
いや、換えるマフラーなんかそもそも片手で足りるぐらいしか種類が無かったし。

車高落としたり、上げたり、サイドターンしまくってみたり、無駄にデカいウーファー積んでみたり、無駄に追加メーターつけてみたり、MMF参加の年は無駄に鏡面仕上げまでしてみたり、思えば部品が無いわりに軽も楽しいなと思わせてくれたそんな一台。


さて、何故今さら二号機についてなのか?

この話は、2012年3月まで遡る。
そう、まだ夫婦二人だった時代のお話し。
嫁から家族が増える前に沖縄に行きたいと言われ、それもそうだなと行ってきた沖縄での思い出。

みんカラを始めるきっかけになったと言っても過言ではないあのお方…

みんカラを始める前、派手に単車でヤってしまい単車の弁償金で買ったパソコン。
コレを機に、ようやく我が家にネット開通
させ弄るネタを探す日々…

ふと、ミニカダンガンと検索してみた。





やたらカッコいい同じH3系ミニカダンガンが!





オプションのベルトラインスポイラー、社外のリップスポイラー、個人的に良い塩梅の車高!
コレだ!
コレにどれだけ近づけるか?

えっと、結論から言うとまぁアレだ。
出来なかったね。
車高もまだ落とせたし、マフラーだって換えたかった。

今となっては、何故残しておかなかったのか?と後悔だけが残る…

えと、話しが逸れる。

そう、沖縄でミニカダンガンを駆るtamacchiさん。
沖縄に旅行に行った時に時間を作ってもらい直にお会いしてミニカ談議に花を咲かせ、ご丁寧にお土産まで頂いて…
何も用意していなかった私は恥ずかしい!
次に沖縄に来る時は、三重のお酒でも手土産にと心に誓ったんです。
その時、多分次に沖縄に来る時は家族が1人か2人増えてからかな?と計画してたんです。

が…

それはもう叶わぬ願いで…

いまだに、信じられません。
tamacchiさんがもういないなんて…

詳しくは辛いので書きたくありませんが。
何処ぞの業者の凡ミスで事故が起き、それに巻き込まれる形で…

事故について少し調べました…
調べた結果間違いなくtamacchiさん…
ミニカダンガンの画像も出てきました…

一度しかお会いした事はありませんが、みんカラを通じ交流を持った方が亡くなると言う事は辛いものです。

こんな事を私が言うのもなんですが、人との交流って大事だと思うんです。

特定の人からは、批判がありそうですがね。
私も人間なので、感情的な行動も多々あります。

ですが、自分の非を認めちゃんと謝罪する事ぐらい出来ます。

謝罪をする事で受け入れていただける方もいると思います。
逆に受け入れられない方もいると思います。
それは、それで相手の考えあっての事なので私の謝罪が足りないか、何がなんでも許さない!のどちらか。

私に非があり謝罪しても無理ならそれまででしょう。
しかし、公道上で煽り、幅寄せなどの迷惑行為等をする方は、除外します。

私、単独で乗ってる時はまだ許せますが、私にも家族が居るので家族が乗ってる時にそんな事されたら流石にキレて良いよね?



えと、話しがややこしくなってきたのでこれはこの辺で。


正直、この話題は日記にあげるべきか?と疑問が残る…
ですが、tamacchiさんとミニカダンガンを忘れない為に…


不思議な巡り合わせをさせてくれた我が愛車二号機に感謝。
三菱ミニカダンガンと言う車に感謝

既に1年が経過しましたが、tamacchiさんのご冥福を祈ります。
Posted at 2015/01/19 22:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

†年始のご挨拶†

皆様、あけましておめでとうございます。

知らぬ間に年も開けて、既に2日が経過しました。

私、赤目は自宅でのんびりしてます。

だって、雪だし。

元日の朝見た時は特に何も無かったんです。




しかし、夕方には…





何ですか、コレは?ww


さて、もう書く事も無いのでさっさと終わります。
短い休みを家族3人水入らずで過ごしてますので、そっとしといてくださいww

では、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2015/01/02 19:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私事
2014年12月31日 イイね!

†年末恒例†

まいど、どうも年明けてから年末のブログ書く人、赤目です。

忙しいんですよ、なにかと( ´Д`)y━・~~
思えば前回のブログは8月とかなんぞ?
まぁ、ボチボチパーツレビュー上げる程度はしてましたが。

さて、毎年恒例の走行距離

トッポBJ



10330km

ヴィッツ



10275km

二台共ボチボチ走りました。

トッポは通勤距離が伸びた事が一番デカい。なんせ、14倍になったしww
Posted at 2015/01/02 19:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「無事?年内にこんな数字を拝む。
ところで、洗車すると雨が降るのはなんでなん?イラっとするわ。」
何シテル?   12/30 00:45
変な所に目がいきますww 車体の基本的な構造や、改良点、補強を入れるなら?等ww よく言われるのがトラックのシャーシばかり見過ぎww 気になって仕方ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジワジワと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:24:20
雨対策! タービンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 12:56:10
ピラー間接照明取付その2-完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:54:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン アカメテトラ (スズキ エブリイワゴン)
トッポBJから乗り換えの愛車四号機。 本当はタウンボックスにしようか迷ったが結論OEM ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁車 兼 セカンドカー。 家族も増え、コンパクトカーでは先々困るので購入。 嫁の意見も ...
ホンダ ホーネット250 赤黒蜂 (ホンダ ホーネット250)
二輪病再発w って、事で購入。 中古車の為、既にやりたい事が済んでるww 後は、気に入 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 突撃二番機 最高速仕様 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
’94のZXから’96のZXに乗り換え ’96の方が初期から豪華装備w スクーターで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation