• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†赤目†のブログ一覧

2014年08月19日 イイね!

†台風め…†

†台風め…†どうも、愛娘が可愛過ぎて仕方ない人赤目です。

トッポの前で保育園に持ってくリュックサックを背負ってキャッキャッしてる…
うーん、成長してるねぇww


先月末から日記なんぞ書いとりませんが色々大変なんですよ´д` ;

さて、今更ながら台風の爪痕?でも書こうかと。

台風11号が近づいたのが9、10日辺りでしたね。
家は、何事もなく…
と言っても小一時間程停電してこのクソ暑いのにエアコン使えねーよ!な感じでした。

問題は、ココに書くって事で車でした…
セカンドカーのヴィッツ君は何事もなく。
我が愛車のトッポ君…
ローターサビサビ…
ついでに、吸気系から水入ったらしく不完全燃焼起こして焦った´д` ;

でだ…

その症状は、2日後にやってきた…
愛娘のお迎えで保育園まで軽快に走ってたんですが、信号が青から黄色に変わるタイミングだったのでキツめにブレーキング…
アレ?止まらねぇ!!
そして異臭と煙が上がる!!

キャリパー固着…orz

なしてさね!?
なしてこのタイミングで固着するかね!?

最低でも後、50kmは走ってもらわねばならん!

行ける…か?と思いつつとりあえず、冷静な判断をしようと一旦自宅へ。
ジャッキアップして確認…
右キャリパー固着気味、左キャリパー正常。

次の日、完全な固着ではなかったのでとりあえず、出社。

で、部品屋に部品の手配の電話入れ…入れて…


なん…だと!?
配達してくれないだと!?

盆休みで店頭対応しかしてませんだと!?

どのみち、部品が無ければどうしようもないので一路リアルスリルドライブへ((((;゚Д゚)))))))

行きはまだ良かったが帰りは熱が入ってえらい事にww
徐行ぐらいのスピードだと完全に止まってしまうぐらいwww

んで、まぁアレだ。
サクッとO/Hしてついでにブレーキパッドも交換。
丁度パッド交換の時期だったしね。

しかし…

前にO/Hしてからまだ3年しかたってないがコレは…
パッドの寿命=キャリパーO/H?
は?やってらんねーww
確かに過去に意外と深い水溜りに入らざるを得ない状況もあった。
だって、道路冠水してたし…
行かなきゃ帰れない状況だったし…
たぶん、そんなのが積もり積もってこうなったんだと思われ。

って事で、皆さんもお気をつけてw


てかさぁ、パーツクリーナーで耐熱塗料剥がれたんだけどwww
また塗り直しじゃんww

メンドクセー( ´Д`)y━・~~
Posted at 2014/08/19 23:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

†深夜プチオフ†

こんにちは。
洗車してホイールを洗う時は内側も洗う人、赤目です。

トッポ繋がりのつっつぃ~さんが三重を通過すると言う事で迎撃と言う名のプチオフに行ってきました。

いやぁ、正直トッポ繋がりの方々とあまり交流が取れてないのでありがたい限りです(;^ω^)

前期、後期の違いや、似たような故障の症状などトッポ乗りにしかわからないであろうトッポ談義をしてきました。







ボンネット裏のインタークーラーがあたるスポンジとかリアゲートの軋み音とか・・・
実際に乗ってる人か、乗ってた人じゃないとわかんねーよなwww



んで、楽しく談義をしていると・・・
背後から忍び寄る影・・・




偶然その場に居合わせたみんカラユーザーの方に声をかけられましたww
最初はみんカラユーザーとは思いませんでしたが、車を見る限り車好きなのはわかったんで、みんカラって知ってます?
と聞いたところ、みんカラやってますとwww

いやぁ、偶然とは怖いものでwww


触った事なかったんで知らなかったんですが、コペンってボンネットすごく軽いんですねww
車重軽くなっていいなぁとか、色々とコペンについてご教授いただきましたw



んで、流石に日付も変わってしまっていたのでお開きになりました。

つっぃ~さん、やまこぺさん遅くまでありがとうございました。

これで暫くは車弄りのモチベーションが維持出来ますww
Posted at 2014/07/26 14:58:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年07月22日 イイね!

†何やってんだろ?†

†何やってんだろ?†一生懸命働いて家に帰ってただ寝るだけ、あ、どうも赤目です。

2、3日前の事でも日記に書こうかなと思った所存です。


いやぁ、連休良いねw
朝も早よから、町内清掃活動行ったり、そのついでに家の雑草引っこ抜いたり、雑草引っこ抜いてる最中に暇な人と電話したり?ww
んで、愛娘に今後必要な物買いに行ったり。
その夜は、某プチオフに乱入したり、ガキの頃散々行った虫取りに行ったり。
しっかし、意外と居ないもんだねσ(^_^;)
カブトムシ、クワガタって。
昔はすぐカゴいっぱいなぐらい取れたのにねぇ…

それもこれも奴のせいだ!!
昼の間に下調べを怠ったのがダメだわ( ´Д`)y━・~~

まぁ、悪友の彼と昔に戻ったような何処か懐かしい感じがして嫌ではなかったが…

帰宅したら深夜2時だしよ…
帰ったら嫁のジト目にやられたよ´д` ;


んで、その翌日朝から色々あったが車弄りたいっス!と言う人が居たのでお手伝いをした。
完成後は笑いしか出なかったがwww
良いね、若いって事は。
色々ヤンチャ出来てさ。
俺も便乗してヤンチャ仕様にしようかな?
なんて嫁に言ったら、「これ以上うるさくしなかったら許可する。」と言われ轟沈w
うん、付近住民の苦情や通報が怖いから辞めとくww

やるなら純正+αぐらいにしとく。
うん、これ良い歳したおっさんのジェントルな考えww


と、言うかだな…

連休だと言うのに自分の車弄りが一つも進まなかったんだが、コレどない!?

マジ、虫取りとか他人の車弄りとか俺、何やってんだろ?

まぁ、良いけどさww

にしてもやはり、作業後の炭酸飲料はウメーな、おいwwwwwwwww
Posted at 2014/07/23 18:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月09日 イイね!

†四度目w†

†四度目w†どうも、朝も早よからタイミングさえあえばJCに手を振り、振り返されながら愛娘を保育園に送ってます、赤目です。

いやぁ、JC可愛いよね。
初々しいと言うかなんと言うかね。


さて、うちのヴィッツ君。
今月で4回目の車検でした。

今まで何事も無く車検をパスしとります。
もちろん、油脂類やベルトぐらいは換えますがコレといった故障は運良く当たらず。
コレ、所謂当たりな車じゃね?とww

思えば、ヴィッツ君は何故か4回もナンバー換えられ…
嫁の地元、静岡で買ったので沼津ナンバーで登録。
富士山ナンバーが出来たので富士山ナンバーに変更。
結婚して本籍を移す都合上、三重ナンバーへ変更。
家買って、住所等色々変わってまた変更。

なんだろね?
車体の色は褪せていくのにナンバーだけは綺麗なままww

あ、フロントバンパーとボンネットは綺麗ですwww
なんせ、塗ったり交換したりしてるからww
フロントバンパー何枚目だろう…
もう忘れたわwww

Posted at 2014/07/10 22:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ
2014年06月26日 イイね!

†スティッチの日?いや、大事な日w†

†スティッチの日?いや、大事な日w†はい、どーもww
暇なんか無い人、赤目ですww

暇と言うか時間は自分で作るものだ!
って、事でボチボチ車弄りは継続中です。

今日は、車と関係ありま…せ…ん?www

6月26日は俗に言うスティッチの日やら露天風呂の日とか言われてますね。
スティッチは良いとして露天風呂はちょっと…な気もしないでもないですww

さて、6月26日は私、赤目の結婚記念日だったりします。
私、赤目にも愛すべき妻がいるので、このイベントは外せないのです。
何言われるかわかんないしねwww

で、嫁に隠れてコソコソとケーキなんぞ頼んでみた次第であります。
まぁ、嫁からは物としては何も無かったんですがね…

その代わりと言ってはなんだが、車弄る時間を提供していただいたと。
そういう事にしておこうとσ(^_^;)

さて、まだ食いきってないケーキの残りをサッサと食いますわwww
Posted at 2014/06/27 23:06:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私事 | 日記

プロフィール

「無事?年内にこんな数字を拝む。
ところで、洗車すると雨が降るのはなんでなん?イラっとするわ。」
何シテル?   12/30 00:45
変な所に目がいきますww 車体の基本的な構造や、改良点、補強を入れるなら?等ww よく言われるのがトラックのシャーシばかり見過ぎww 気になって仕方ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジワジワと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:24:20
雨対策! タービンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 12:56:10
ピラー間接照明取付その2-完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:54:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン アカメテトラ (スズキ エブリイワゴン)
トッポBJから乗り換えの愛車四号機。 本当はタウンボックスにしようか迷ったが結論OEM ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁車 兼 セカンドカー。 家族も増え、コンパクトカーでは先々困るので購入。 嫁の意見も ...
ホンダ ホーネット250 赤黒蜂 (ホンダ ホーネット250)
二輪病再発w って、事で購入。 中古車の為、既にやりたい事が済んでるww 後は、気に入 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 突撃二番機 最高速仕様 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
’94のZXから’96のZXに乗り換え ’96の方が初期から豪華装備w スクーターで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation