• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†赤目†のブログ一覧

2018年07月06日 イイね!

†デッカいやつ国の制度的なアレ†

†デッカいやつ国の制度的なアレ†どうも、長年やってるみんカラですがもうなんか色々アレなんでログイン頻度も更新頻度も低くなってきた人赤目です。

色々アレなんでうっかり忘れるとこでしたが、うちのでかいやつの車検でした。
もちろん、なんもする事ないんでサラッと終わりましたけど。
ブレーキ関係のメンテと下回り塗装ぐらい。
まぁ、それでも諭吉さんが10人ぐらい居なくなったんですけど。


で、家から小一時間のディーラーに依頼してたんで代車を借りたわけです。






その代車が何してるでも呟いたオレンジ色が派手なekカスタム。
もちろん、ターボ車。
ストレス無く回るエンジン、スッと加速するフィーリングは嫌いではない。
気がつけば巡航速度に乗っている。

ここから個人的に思う事。
某二台飼育してた人の横乗りで乗った時に足硬いな。
えっ?エア圧高くしてある?
ふーん。
程度だったが、やっぱり足硬いと思う。
いや、トッポも硬いけど動く足としてセットしてあるだけに何というかベクトルの違いと言うかセッティングって難しいと言うかアレだ、ステア操作にダイレクトにくるか、ダイレクトにきつつも乗り心地を犠牲にしていないかの違いだ。
うん、説明になってないwww
アブソーバーとバネでなんとかなるレベルなんだけどね。
あと、ステアが異常に軽い。
電動だから仕方ないけど、やっぱり適度に重さが無いと怖いw
んな事言い出すと俺も古い人間だなぁとつくづく思うw

あとは…
これは付けたいよねぇって装備。
ウーファーwww
荷室狭っwwwウーファーどころかちょっとした荷物も積めん!www
嫁も荷物どこ積めばいい?と言うか始末。
うーん。
コレに家族全員フル乗車する事あるか?
デカイやつあるから家族全員の時は必然的にデカイ方乗るからコレでフル乗車はありえないだろ?
って事はどっか座席空くだろ?的な解決で終了w

各メーカーに言えるけど、追突されたらリアに座ってる人危ないよね。
営業さんも気にしてました。





でも、良い車だと思うよ。
トッポBJが駄目になったら候補に入る車だな。
でも、まだトッポBJは降りないよ。
ドッカンターボで走って楽しい軽も少なくなったし。
燃費?
なにそれおいしいの?
まぁ、それでもガッツリ回してリッター辺り12kmは走れるから気にせんけど。


Posted at 2018/07/06 22:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月16日 イイね!

†ツルツルタイヤでお出かけw†

†ツルツルタイヤでお出かけw†いつも心にサイドターン。
交換間近のタイヤなんてどうなっていいんでとりあえずケツ振って遊んでた人、赤目です。

まぁ、世間ではスタッドレスがどうのと言い出す時期にする話じゃないんですが、今回は夏タイヤのお話しですwww

ブルネッロに組んでたSドラ溝無くなったし、釘拾ってパンクしたんで組み換えまで前のホイールのシグナスP1付けてました。

タイヤって地味に高いよねぇ…
ガチで走るわけじゃないからハイグリップまではいらないけど、低燃費タイヤなんてグリップの低い(個人的感想)タイヤは安心出来ない…
その中間ぐらいのタイヤが欲しいんだけど、なかなか良い物と巡り合わない。

個人的にBSは嫌だし。
だって、タイヤのなんたるかすら知らん奴がタイヤはとりあえずBSでとか言ってんのを聞くともう言えん気がしてくる…
自分の乗り方、何処を主に走るとか考えてタイヤ選びをして欲しいね。

さて、トッポもタイヤ選びは難航しておりました。
今までと同じSドラも考えたけど、アレ意外とコスト高いwww
BSのと比べると諭吉二人分ぐらいは安いけどそれって、もうちょい出せばホイールとセットで買った方がお得じゃね?的なww

しかし、また無駄にホイールが増えるのは家の倉庫も手狭になるからダメだ!
価格に釣られてアジアンタイヤのNS-2なんかどうかな?なんて思ったけど、某セダン乗りの人に悪くはないけど、やめといた方がと言われ…
たぶん、彼はこう言いたかったんだろう。
「あなたの乗り方ではアジアンタイヤが良くなったと言われてても物足りなく感じるんじゃないか?」
まぁ、誰とは言わんけど。

最終的に価格と国産メーカーって事で初のトーヨータイヤを入れてみた。
このタイヤのグリップに期待w
主にウェットグリップだがなwww


Posted at 2017/11/19 01:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

†ナイトドライブと言う名の暇つぶし†

†ナイトドライブと言う名の暇つぶし†かれこれ17?18?年愛用してる部品がついにイかれました、赤目です。

思い起こせば一号機から受け継がせてきた物だけになんとも妙な気分…
うーん、度し難い…

さて、今現在ですが…

ここ何処?な状況ですwww

いやぁ、なんかね色々あるんですよ。

正しくは、目的もなくウロウロしてるだけで通過点に過ぎないからそれもこれも嫁が悪い。

嫁がめざとくデーモン閣下のラジオ番組を見つけるのが悪い!
木曜の夜7時からなんて聞けるわけもない。
でも、いい時代になったね。
インターネットで放送終了後に聞けるとかw

って事で、ラジオ聴きながら無駄にガソリン垂れ流してどっか良い撮影ポイント無いかな?などと、暇な事してます。













※決して車ネタが無いわけではないw
Posted at 2017/10/15 00:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月10日 イイね!

†太陽フレアのせいでトッポ壊れた†

†太陽フレアのせいでトッポ壊れた†ちょっと流行りに乗ってみました、赤目です。

なんでもかんでも太陽フレアのせいにするのはよくないwww

って、事でトッポ壊れた話し。

2、3日前から違和感はあったんです。
床までガッツリ踏み込んでも踏めてる感じがしない…

そう、クラッチです。
完全に逝く前に入院させてきました。
修理代高いだろうなぁ…

ま、直れば良いかwww






気付けば既に13万キロ走破したし、買い換えの予定もたぶんなくなるだろうし。゚(゚´ω`゚)゚。

車換えたいなぁ…
次はMT買わないけど。

で、クラッチが逝く前の話しだがHID死んだw
助手席側のバーナー死去w
内部破損とかなんぞ?w
社外のHIDで当時最新モデルと謳われてた物だったが、今じゃそんな物無いw
交換用のバーナー探したけど見つからなかったんでハーネスとバーナーのセットを購入。
ロー/ハイ切り替えのコネクター形状が違う為ハーネスごと交換。

壊れた物より交換した物のが良かったw

そんな事より、アレだ。
例の三菱のアレどうすっかなぁ…
家庭の事情で行けるかまだわからん…
いや、エントリーはしたけどwww



さて、もうちょい代車ライフを楽しみますかね。
呪縛とも言えるナニカを感じる代車をww







Posted at 2017/09/10 20:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月16日 イイね!

†半年ぶり?w†

毎度、どうも。
赤目です。

何かと忙しいかったんでブログも書かずな日々が続いてました。



まぁ、書くネタ無いって話しなんですけどねw
ブログ書くって結構手間暇かかるし。
どっかの誰かの言葉を借りると
「よくそんな毎日日記書く暇とネタがあるな?んな暇あるならもっと別の事するぜ?
例えば綺麗なおねーちゃんの居る店行くとか?出会いを求めてこっちからアクション起こしてみたりとか?」

うーん、アレだ。
個人の感想だから私も何も言えないが理解出来る部分と理解出来ない部分が混在してる。
ま、どーでもいいかwww


さて、近況を少々。

デリカ
無事?24カ月点検行ってきました。
何事もなく普段の足をして活躍中です。

ホーネット 
自宅駐車場にて夏なのに冬眠中。
乗る暇が欲しいです(;´Д`)

トッポ
ドアバイザー雨漏り
ピラーステッカー劣化
エンジン始動不良?
と色々ありました。

もうマジ勘弁してほしい…

バイザー外してピラーステッカー施工し直して再度バイザー貼り付け。
地味に疲れた。
何がって両面テープ剥がすのがww

で、エンジン始動不良…
少し前から違和感があったんですが気にしなかったんです。
で、出勤しようと鍵を回し…回し…?

かからない…

焦る心とは裏腹にうんともすんともぬんとも言わないトッポ…

胸中は
「今、かからないと!今、かからないと!」
とか
「かかれ!かかれ!かかってくれ!」





と某ホラー映画の様なワンシーンを観客も居ないのに演じている気分でしたw
キーシリンダーをゴソゴソしてるとかかったんでイグニッションスイッチの具合が悪いんだと思いバラしてみた。
やはり摩耗してたんサッサと部品発注して交換して 
あぁ、やっぱこうじゃないとw
と安堵してました。

次の課題はざらついたボディ…
電動ポリシャーを購入するかどうかで悶々としております。
だって、コンパウンドのコスパ高いし、たぶんトッポにしか使わないだろうし
そうなるとどっか店に出して磨いてもらう方がよくね?的な?www

さて、どうしよう?ww

Posted at 2017/07/16 11:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | トッポBJ | 日記

プロフィール

「無事?年内にこんな数字を拝む。
ところで、洗車すると雨が降るのはなんでなん?イラっとするわ。」
何シテル?   12/30 00:45
変な所に目がいきますww 車体の基本的な構造や、改良点、補強を入れるなら?等ww よく言われるのがトラックのシャーシばかり見過ぎww 気になって仕方ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジワジワと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:24:20
雨対策! タービンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 12:56:10
ピラー間接照明取付その2-完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 16:54:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン アカメテトラ (スズキ エブリイワゴン)
トッポBJから乗り換えの愛車四号機。 本当はタウンボックスにしようか迷ったが結論OEM ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁車 兼 セカンドカー。 家族も増え、コンパクトカーでは先々困るので購入。 嫁の意見も ...
ホンダ ホーネット250 赤黒蜂 (ホンダ ホーネット250)
二輪病再発w って、事で購入。 中古車の為、既にやりたい事が済んでるww 後は、気に入 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) 突撃二番機 最高速仕様 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
’94のZXから’96のZXに乗り換え ’96の方が初期から豪華装備w スクーターで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation