• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

はだしのゲンと中沢さん

こんにちは、うめ三郎です。

「はだしのゲン」の作者、視力の衰えで引退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090915-00000484-yom-soci

はだしのゲンといえば、小学生の頃に担任の先生が授業の中で
紹介してくれたことを思い出します。
この本によって、原爆の悲惨さを知るきっかけになりました。

広島で原爆に遭いながらも力強く生きる少年を描いた漫画
「はだしのゲン」の作者、中沢啓治さん(70)(埼玉県所沢市)が
漫画家を引退したそうです。

白内障などで視力が衰え、細かな線が描けなくなったためで、
今後は油絵などで被爆の恐ろしさを訴えるとか。
中沢さんは「核兵器廃絶をこの目で確かめるまで、
芸術家として頑張りたい」と話しているとか。

中沢さんは6歳の時、爆心地から1・2キロで被爆し、
父と姉、弟を失い、1966年、
亡くなった母を火葬した際に骨は崩れて形を残さず、
「原爆は母の骨まで奪った」と、原爆をテーマに作品を
描くことを決めたたとのこと。

大学生になって暇を持て余していたころ、図書館でふと、
『はだしのゲン』を読み、号泣してしまったこともありました。

自分の心の中に強烈な印象を残してくれた本に間違いないです。

それにしても作者の中沢さんが白内障で現役を引退とは
とても残念ですね。

ご本人も、多方面で原爆の悲惨さを伝える活動をしてきただけに
さぞ無念なことと思います。

ヒルズダイエットの効果
ゲルマニウム ファズ
スチーマー アイロン
ヤーマン スチーマー
National スチーマー
ブログ一覧 | 社会 | ニュース
Posted at 2009/09/17 07:00:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デコトラ
THE TALLさん

ノスタルジック 2
バーバンさん

黒い実 みーつけた✌🏻
mimori431さん

W465 G63 5000km走破!
DORYさん

PEUGEOT 3008御披露目i ...
福田屋さん

今日のおやつは、紅茶館で。
シロだもんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

うめ三郎はじめてブログ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation