• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめ三郎のブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

冬ソナ撮影と強風による事故

こんにちは、うめ三郎です。

強風で邦人女性28人負傷=冬ソナ撮影中、現場にヨン様も-韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100312-00000141-jij-int

それにしても冬ソナ人気いまだに健在なんですね。

日本人観光客の多さに驚きましたね。

韓国北東部・江原道江陵市のリゾート地で行なわれていたアニメ
「冬のソナタ」の撮影イベント現場で12日午後3時ごろ、
見学中のファンが乗っていたひな壇が強風のため崩れ、
日本大使館などによれば、日本人女の人28人が病院に運ばれ、
このうち54歳の女の人が目の近くの神経を損傷する重傷を負ったようです。

後は頭や腕などにかすり傷を負う程度の軽傷だったとの事。

この日行なわれたのは、日本のCS放送で去年10月から放映中の
アニメ最終回の撮影イベントで、ペ・ヨンジュンさんと
チェ・ジウさんが実写で登場する場面で、日本人ファン
約1700人が集まっていたようですよ。

日本人ファンが1700人も訪れていたとはビックリです。
それに、かなり年配の女性が多かったような感じです。

韓国には焼き肉を食べにいきたいなぁ~。
Posted at 2010/03/15 09:07:05 | トラックバック(0) | 海外 | 音楽/映画/テレビ
2010年02月28日 イイね!

アグネスチャンさんとソマリア

こんにちは、うめ三郎です。

アグネス・チャンさん ソマリアの苦境 帰国報告で訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100225-00000035-maip-soci

ソマリアはあいかわらず大変な状況のようですね。

ユニセフの国内委員会「日本ユニセフ協会」の大使として
ソマリアを視察したアグネス・チャンさんが、
東京都内で帰国報告会を開き、「(内戦の影響などで)ソマリアでは
5歳未満の児童の5人に1人が死亡するといわれる。
どうしたら、一人でも多くの子供が生きていけるのか考えさせられた」
と語ったそうです。

北朝鮮も子供が餓死する状態だと聞いたことがありますが、内戦が続く
かぎり、国民は餓えで苦しむことになるでしょうね。

ソマリア北西部では現在、戦闘はないが、激戦地の南部から
逃れてきた人たちが難民キャンプで暮らしており、アグネスさんは、
首都モガディシオから避難してきた女性の体験談を披露、
女性は市民が首を切られて殺されるのを目撃し、
「もう、誰が誰と戦っているかも分からない状態だ」と話したそうです。

ここまで来ると地獄絵図を見ているような状態ですね。

そもそもソマリアの内戦は民族紛争が原因なのでしょうか?
だとすると、解決の糸口を見つけるのは大変だと思います。

でも、先進国が協力して子供の餓えは救ってあげたいものです。

子供達には何の罪もないわけですからね。
抜け毛防止 シャンプー
Posted at 2010/02/28 23:38:41 | トラックバック(0) | 海外 | 旅行/地域
2010年02月17日 イイね!

深刻な幼児肥満問題

こんにちは、うめ三郎です。

<幼児肥満>孤独な夕食+寝不足+テレビ=1.7倍 米調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100215-00000002-mai-soci

アメリカの小学生って、太っている人多くありませんか?

日本人とは、明らかに異なる太り方をされている人が多いような気がします。


現代っ子の肥満傾向に新しい事実が発覚しました。
米国・オハイオ州立大などの研究チームの調査によると、
孤独な夕食や睡眠不足、テレビを見っぱなしになるなどの3条件がそろうと、
そうではない幼児にくらべて1.7倍も肥満の割合が増えるという事が
わかったそうです。

これらはエクササイズ不足やおやつなどの間食も背景にあるとおもわれており、
助言をするべき親の接触が少ないと幼児は自身の欲求を我慢できなくなり、
無制限のテレビを見つづけたり間食を食べすぎたりする事が
大きく影響されているとおもわれます。

これまでの研究ではテレビを見る時間が長かったり、
睡眠不足がつづくと食欲をコントロールするホルモンのバランスが崩れて、
肥満になりやすくなると指摘されてきていました。

でも、これだけではなく睡眠や食事などの生活全般においてが
肥満に直接繋がる可能性があると調べたのは前例がないそうです。

この問題は、日本でも、いずれ社会問題になってくるでしょうね。

女性 細毛

Posted at 2010/02/17 21:49:15 | トラックバック(0) | 海外 | 暮らし/家族
2010年01月22日 イイね!

6700年前の外科手術

それにしても、6700年も前に,、石器のメスで外科手術が行われていたなんて
冗談のような話しですけどね。

日本の6700年前といったらどんな時代なんでしょうね。

フランスのパリ南方にあるセーヌマルヌ県内で、
左腕が切断された成人男性の骨が見つかったようです。

といっても殺人事件ではなく、その男性はおそらく6700~6900年前の
時代に生きていた人物とおもわれています。

今回重点的に見るべき点は、その切断された腕が重傷を負った男性を
救うための外科手術が行われていた点です。

外科手術になんと石器を使っていたとのこと!

石で皮膚を切る事が出来るんでしょうか?ないしは超魔術のような
科学を超越した魔法があったりして。

仏国立予防考古学研究所(INRAP)がエックス線などを使って調べた結果、
手術の跡が認められところが成功したと断定しています。

同研究所の人類学者らは去年の12月、
イギリスの考古学誌アンティクイティに発表した論文によると、
これはフランス最古の切断手術の成功例だという事らしいです。

ある意味現代とは違った進化を遂げていたのかもしれないですよ。

Posted at 2010/01/22 21:32:55 | トラックバック(0) | 海外 | ニュース
2010年01月06日 イイね!

ホワイトハウスの杜撰な警備が明るみに

こんにちは、うめ三郎です。

ホワイトハウスに「第3の侵入者」 警備のずさんさ浮き彫りに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100105-00000513-san-int

ホワイトハウスといえば、セキュリティが厳しくて当然のイメージが
ありますけど、このところ失態続きですね。

昨年11月下旬にインドのシン首相を迎えて開かれた公式晩さん会に、
招かざる客として話題に上ったサラヒ夫妻以外にも“招かざる客”として
参加していた人がいたことがわかったそうです。

マスコミに叩かれる恰好の話題ですよね。
Posted at 2010/01/06 21:28:30 | トラックバック(0) | 海外 | ニュース

プロフィール

うめ三郎はじめてブログ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation