• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

久々に、最新型車に触れる。

久々に、最新型車に触れる。ここ最近、最新型車に触れる機会が多くありました。

先週、miyabiさんに誘われて参加した「Audi Premium Test Drive Day」では、つい先ごろマイナーチェンジされたS4セダンをじっくり試乗。
S4とは言っても、装着されているタイヤがピレリのコンフォート系「チントゥラートP7」であることからも判る通り、グランドツアラー的な性格に代わっているようです。
イコール、それは自分の好きなタイプのクルマでもあるのですが(笑)


乗ってみた印象は、遠出するのに「最高」のクルマでした。個人的には、今までのアウディ車でベストです。マイナーチェンジにより、Sトロニックや足回りの熟成が相当深く進んだようです。自分の次期愛車候補として、次なる目標が出来ました(笑)




・・・試乗会場となった「ミュゼオ御殿場」は、なかなか素敵な施設でした。


こんな感じで、スタジオ風に撮影できる箇所もあったりします。自分のA8も、ここで撮影できればなぁ。。






-----------------------------------------------


昨日は某所に集まり・・・


ザ・ビートルや新型Bクラスなどを見た後、最後にアウディA1スポーツバック(5ドア)を見ました。
それまでに見た最新型車両がどこかへ吹き飛んでしまったくらい、高い品質と商品的な魅力を感じました。



S4セダンとA1スポーツバックに触れ、近年アウディの実力の高さを見せつけられたような気がしました。
※個人的には、A1スポーツバックにサンルーフの設定がないのが大変残念です。。




・・・と書いておきながら、現実も視ないといけません(苦笑) 我が愛車に巷で評判の和光ケミカル社「RECS」の施工をお願いしました。


特に効果が大きい(であろう)ティーダとゴルフ4に施工しました。



先日ついに20万キロを超えたティーダは、施工後にエンジン回転がかなり軽くなったような気がします。


今回RECS施工にあたって、某氏には大変お世話になりました。有難うございました!
Posted at 2012/06/11 11:28:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ

プロフィール

「沼津駅のホームに立ち蕎麦がタイミングよくありました!」
何シテル?   10/30 15:13
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17 1819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

週末色々…マジで色々。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 07:08:22
ストレーキ取り付け! ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 08:54:26
2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと35,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation