• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

合法走行のブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

車載用ステー

車載用ステー先程、車載カメラ用に使うステーが届きましたわーい(嬉しい顔)
今まではリアスピーカーのボードにボルト止めしてましたが、今回はロールバーが付いてるのでバーに取り付ける事にしましたウッシッシ
自作も考えましたが、買った方が手っ取り早いので買う事にしました冷や汗
これで次走る時はバッチリ一部始終を録って、今までの車載と比べてたり、色々勉強しますウッシッシ
Posted at 2009/07/28 19:55:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月27日 イイね!

南コース

今日は後輩と南コースへ行って来ましたわーい(嬉しい顔)
天気が微妙で一部ウェットな路面でしたが、後輩の車に車高調入ってから走ってないので、一緒に便乗して来ましたウッシッシ(オイラの車はまだ直ってないので冷や汗
まず後輩が走り出して、前回より乗り易そうに走ってたので、タイムを聞くと意外と変化無く、???って感じでしたが、オイラが乗ってみると、オイラも前回と余り変わらなかった(0、5秒程度のアップ)ので、少し納得はしましたが、1分切るつもりだったので、少しガッカリでした冷や汗(まぁ濡れてたのであせあせ(飛び散る汗)←言い訳ウッシッシ
その後、ひたすら後輩が走って、本人のベストは更新出来た様なので、まぁ良かったと思いますわーい(嬉しい顔)
もう少し頑張って貰って、オイラのタイム(1分0秒9でした)を抜いて欲しいです冷や汗(前回も今回も5秒差有りますがウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
それにしてもマフラーとタイヤ、車高調だけで1分切れそうなので、S2000は戦闘力高いですねがまん顔
Posted at 2009/07/27 18:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月16日 イイね!

ラジエーター

ラジエーター意外と頑張ってくれたノーマルラジエーターが役目を終える事となりましたわーい(嬉しい顔)
アルミと銅とで悩みましたが、景気の影響でボーナスも減った為、銅のしかも安い物にする事となりました冷や汗
ホースも一緒に換えたんですが、青色欠品で紫色になりました(別に良いんですけどね)冷や汗
そして無事付いたかな~と思ったら…
水漏れてるんやけど……
と連絡が冷や汗2
様子を見に行くと、場所は突き止めてくれてたんですが…
手入らへんし…な場所(エンジンとバルクヘッドの間たらーっ(汗))で結局もう少し預ける事となりました冷や汗
これまでもホース類はチョコチョコ換えてましたが、いよいよ残ってた手の入らない所がダメになってきたのでこれからが大変かもですふらふら(車屋の連れがねウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
と、言う事で車が戻って来たら早速ラジエーターの威力を試しに行こうと思いますウッシッシ
Posted at 2009/07/16 14:38:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月12日 イイね!

世界遺産シリーズ

世界遺産シリーズこの週末は最近マイブームの世界遺産を観に行って来ましたわーい(嬉しい顔)
今回は白川郷へ行って来ました家
まず行く途中に感じた事は……
トンネル多いなぁ冷や汗しかも長いトンネル多いしあせあせ(飛び散る汗)
東海北陸道には54ものトンネルが有る様で、その半分以上通って来ました冷や汗特に白川郷直前のトンネルは約11キロもあり、貴重な体験?が出来ました手(チョキ)
現地に着くと、そこだけ時代がタイムスリップした様な雰囲気で、何か懐かしい感じでしたわーい(嬉しい顔)何より山々や田んぼが凄く綺麗な緑で癒されましたぴかぴか(新しい)
そしてもう一つの楽しみの晩飯に飛騨牛を食べて来たんですが、凄く柔らかくて美味しく戴いて帰って来ましたウッシッシ
何か遠いイメージ有りましたが、高速道が繋がってつくづく便利やなぁと感じた1日でした手(パー)
Posted at 2009/07/12 23:46:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月09日 イイね!

久々の鈴鹿フルコース

久々の鈴鹿フルコース我慢?出来ず先程、約2年半ぶりに鈴鹿フルコース走って来ましたダッシュ(走り出すさま)
まだラジエーターがノーマルなので…
ブーストはノーマル
1周走ってクーリング
暑いのでタイムよりオイラのリハビリ&無事に帰る冷や汗
と、3つのテーマで挑みましたわーい(嬉しい顔)
結果、一番の問題はオイラに有り、久々の200キロオーバーからの進入にかなりビビり入る&結局4周しかアタック出来ず、ショボいタイムで終了しましたがまん顔
これからの課題として…
オイラの走り込み
ラジエーター交換(モノは着てます)
タイヤを太く(235から255へ)して進入時の安心感アップ
足回りをもう少し煮詰める(かなり良くなりましたがわーい(嬉しい顔)
をテーマに冬に向けてタイムアップしたいと思いますウッシッシ
目標は高く……
ラジアル、ブーストアップで2分30秒辺りを目指しますわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)(東コース綺麗になってますし、あくまで目標っす)
Posted at 2009/07/09 13:56:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「最近ログインや読み込みが遅いのは私だけですかね~読み込まない時も有りますし~(^^;)」
何シテル?   08/16 22:04
車遊びを楽しまれてる方と輪が広がれば…と思ってます 自分の出来る範囲でその車の性能なりに走れる事を意識してミニコースから国際コースまで楽しく走り回ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678 91011
12131415 161718
19202122232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

エンジョイクラブグランプリから合法走行さん号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:41:48
エンジョイクラブグランプリ午後から合法走行さん号!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:39:19
131214_TC2000にて(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 17:24:29

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
街乗りとサーキット遊びの両立用
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
3万円で買いましたうれしい顔 フロントの足歪んでるみたいですが、遊ぶには充分ですウッシッシ ブレーキパッ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
サーキットで遊べる直線が速めでコスパの良い車を探してた時にご縁があってやって来ました(^ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
色んな練習用に(^^) すぐ遊べる部品(LSDとかロールバーとか)が一通り付いてたので買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation