• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

合法走行のブログ一覧

2025年05月30日 イイね!

ギリギリドライのフルコース

ギリギリドライのフルコーススプーン辺り少〜しだけパラパラ降りかけてましたがドライで走れました(^^)

相変わらず東コースは路面綺麗でタイヤも変な鳴き方してましたがグリップ力はタイヤの摩耗に勝てない感じで待ちが増えましたが無事に楽しく走れました(^^)

リアのキャンバーのお陰かグリップまでの曲がり難さが増えた気がするので部品変更後あるあるの微調整要かもですね

前回より1〜2コーナーはイメージに近づく事が出来ましたが最高速が4〜5キロ落ちたので最終コーナーも大事に意識しないとダメですね、気温差もあるとは思いますけど

と言う事で、最近カメラ使ってなかったせいか電池切れで撮れませんでしたが楽しくタイムもソコソコだったので本日も良い1日となりました(^^)



あと、バンパーに沢山虫の跡が付いて後片付けにする事が増える季節になってきました〜(^^;)
Posted at 2025/05/30 20:59:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

正月ぶりの南コース

正月ぶりの南コース枠が少ないのも有りますが久しぶりに走って来ました

やっぱり変化点をチェックするのはホームコースが一番解りやすいですね〜トラクションは上がったみたいでアクセル調整も少し楽になり、タイヤが減ってても最高速が真冬と1〜2キロしか変わらなかったです(^^)

キャンバー角に合ったタイヤの減り方になればもう少しトラクション上がりそうで楽しみです(^^)
タイヤも思ったよりグリップしたので綺麗に減らす事が出来ればもう少し楽しめそうです(リアの外減りは良くなると思いますがフロントの内減りは仕方ないですね)

と言う事で、思ったより楽しく走れたのと十何年ぶりにお知り合いにも会えたので良い1日となりました(^^)
Posted at 2025/05/05 17:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月02日 イイね!

大雨の美浜

久々にお知り合いの走行会にお邪魔して来ました...が午前最後の枠は雨が酷くなってきたので走行せず早めのお昼ご飯にしました(^^;)

午後からは一段と雨が酷くなりコースに池が出来てたので諦めて早退させて頂きました(^^;)

結局タイヤも終わらせる事出来ませんでしたが、思ったより(滑らせて遊びながら)走れたので良かったかなと思います(オマケにほぼ4千シフトで走ってガソリンも省エネ出来ました)

と言う事で、個人的にやりやすい鈴鹿ツインのドリ枠が無いので微妙なタイヤでもう少し走り続ける事になりますが懲りずに近々走りに行こうと思いま〜す(^^)
Posted at 2025/05/02 19:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月30日 イイね!

久々のマイカー走行

久々のマイカー走行珍しく?2ヶ月程マイカーで走ってなかったので近場のモーターランド鈴鹿を走って来ました

リアタイヤが外減りして内側使って無いので今回はリアのキャンバーを付けて頂いたのでそのチェックをメインで色々試そうとしましたが、タイヤの溝が少なくてもうダメみたいで低いレベルでしか試せず、オマケに久々の大トルクなエンジンのお陰でアクセルワークがシビアで先月乗ったロードスターとは性格が真逆で面白(難し)かったです(^^;)

と言う事で、スリップサインを超えたタイヤをとっとと終わらせて溝のあるタイヤでチェックしていこうと思いま〜す(^^)



Posted at 2025/04/30 18:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月07日 イイね!

`25MFCT菅生

今年からロードスター以外の車種は東日本トロフィー(菅生)と西日本トロフィー(岡山)のみとなってしまい、盛り上げたい気持ちもあって出場して来ました(ご縁があって遊ばせて頂いてる場所なので)

今回はパーティーレース車をお借りしてレギュレーションで許されるタイヤ幅へ変更(1サイズアップ)して挑みましたが、事前練習した鈴鹿では純正サイズの時より遅かったので小排気量車ゆえの悩みが...普段から乗ってれば太さのメリットを活かせると思いますが即席では難しいかもですね(^^;)

でも決めた事なので早々に気持ちを切替えて前日練習に挑み、取りあえず想定内なタイムが出たのでホッとはしたものの、お知り合いのパーティーレーサーの方のタイムより(こっちのがタイヤ太いのに)2秒遅かったのでアドバイスと車載見せて頂いて、乗り方の方向は間違ってない感じだったのでひと安心の反面、どこまで車を信じてアクセル踏めるかの戦いとなる感じでした(嗜む程度ですがドリフトに慣れてるのでスライドの恐怖がないのが活きそうですが)

そして当日を迎えましたが初めてコントロールタワーに呼び出されたり、色んな経験をした1日でした、厳重注意で終わり最小限のご迷惑である意味良かったですがいつもより無駄に集中力を使ってたのかなと思います、ただでさえ年々自己中になりつつ有るので気を付けないとダメですね

結果の方は前日より1.5秒程アップしてクラス1位&クラスレコード更新を取る事が出来ました
コースが路面改修されてたのでレコードはオマケと思いますが当日併催のパーティーレースの予選タイムと比較しても恥ずかしくないレベルだったのでホッとしました〜こちらはタイヤ太いですけど(^^;)

と言う事で、タイヤのグリップに頼らず車全体でコントロールして纏めないといけない、嫌でも集中しないといけないレベルで走って久々に痺れる1日となりました(^^)
疲れてたのか、その日の宿の最寄りのICを普通に通り過ぎてUターンするオマケ付きでしたけど(^^;)

最後になりましたが当日ご一緒させて頂いた参加者、関係者の方々お疲れ様&お世話になりました
Posted at 2025/04/07 18:46:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「何度かパンクして5〜6年使ったタイヤを交換して頂きました〜次はオールシーズンタイヤに挑戦です(^^)」
何シテル?   10/01 22:15
車遊びを楽しまれてる方と輪が広がれば…と思ってます 自分の出来る範囲でその車の性能なりに走れる事を意識してミニコースから国際コースまで楽しく走り回ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジョイクラブグランプリから合法走行さん号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:41:48
エンジョイクラブグランプリ午後から合法走行さん号!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:39:19
131214_TC2000にて(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 17:24:29

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
街乗りとサーキット遊びの両立用
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
3万円で買いましたうれしい顔 フロントの足歪んでるみたいですが、遊ぶには充分ですウッシッシ ブレーキパッ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
サーキットで遊べる直線が速めでコスパの良い車を探してた時にご縁があってやって来ました(^ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
色んな練習用に(^^) すぐ遊べる部品(LSDとかロールバーとか)が一通り付いてたので買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation