• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

合法走行のブログ一覧

2024年12月28日 イイね!

今月2度目の美浜

今月2度目の美浜お誘い頂いたのと先週別の場所ですが走りそびれたので行って来ました

前回タイヤの雰囲気は掴んでたので計測1から攻めてみようと思いましたがアウトラップでスピ〜ンしてしまい、タイヤの理解度が足りてなかった様です(^^;)

なので計画を変更して徐々にペースを上げて結果、前回より0.1秒アップ出来ました
エア圧調整であと少しは変わるかもですが私にはこの辺りが限界ですかね〜

と言う事で、今回も無事に楽しく走れたので何よりでした(^^)





年末の走り納めはまだ終わらない予定なので年末の挨拶は後日させて頂きま〜す

Posted at 2024/12/28 21:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

今回も2度見した南コース

今回も2度見した南コースタイヤを変えてから初の南コースに行って来ました

日曜で台数も多めだったのでクリアが取りにくかったですがタイヤを温めながら位置取りをして探りながら(抑え気味で)計測1周目のタイムがこの日のベストとなりました(^^)

ホームコースでも3.5秒もアップして予想を超えて希望なタイムがいきなり出たので今回もタイムを2度見しましたが、ホームなだけにタイヤの特性の理解度も一段と上がり次回の走行が楽しみになりました(最高速は4キロアップに留まりコースの特性が出てますね)

ただ個人的にはここまでグリップ力あると運転手が楽できるのと足のセットも変えた方が良さそうなので、もう少しローグリップの方が楽しさは有りそうですね〜贅沢な悩みですが(^^;)

と言う事で、重量級セダンな車ですがスポーティーなクーペと遜色無く走れる車になってしまい、改めて私の目的に合った良い車だな〜と再認識しました〜少し重い以外は(^^)
Posted at 2024/12/15 20:57:59 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

またギリギリの時間な美浜

またギリギリの時間な美浜前回よりは少し余裕有りましたが今回も忘れ物は有りました(^^;)

フェンダーとタイヤの干渉のチェックも兼ねてますが対策もして頂いたので少〜し擦れてる場面も有りましたが無事に走れました

やっぱりタイヤは大事ですね~タイヤだけで3秒も速くなりました〜ミニコースなのに...以前のタイヤよりコーナー立ち上がりもブレーキもしっかり踏めるので最高速も10キロも速くなりましたし(^^;)

スライド時のコントロール性はグリップ違い過ぎて上手く合わせられずスピ〜ンしてしまいましたが、1人で貸切の枠になったので迷惑掛けずに終われました

それにしても1700キロも車重有るのにミニコースもそれなりに走れるなんて凄い戦闘力ですね〜予想以上にタイム良かったので欲が出てしまいますね〜一段とお気に入りになりました〜(^^)

と言う事で、M3の時はマトモなタイヤのセットで走ってないですがそれより速く走れたので歴代マイカーでのベスト更新も出来て嬉しい誤算?な1日となりました(タイムはイベント以外はそこまで気にしてませんけど)

Posted at 2024/12/01 20:25:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

7ヶ月ぶりのスパ西浦

7ヶ月ぶりのスパ西浦タイヤとホイールをチェンジしたので色々確認に行って来ました
ホイールの新品は10年ぶり位に買ったのですが下調べ不足でキャリパーと干渉したり、タイヤの外径が少し大きくなったみたいで色々干渉したりでスムーズには行きませんでした(^^;)

なので何とか対策をして確認も兼ねての走行でしたが、やはりタイヤがインナーフェンダーと干渉して気持ち良くは走れませんでした(^^;)
でもタイヤのグリップが上がったお陰で4秒半も速くなり、タイヤの威力を味わう事が出来ました(コーナー立ち上がりが速くなったので最高速も9キロ位上がりました)

と言う事で、まだ要対策ですがコーナースピードが上がり我慢から解放されたので何とか対策して車の性能を自分なりに解放しようと思いま〜す(^^)




タイヤはシバタイヤのR23、TW280 255/40―18にしました(インチダウンですね)
Posted at 2024/11/23 20:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月10日 イイね!

`24MFCT岡山

`24MFCT岡山昨年の岡山Rdぶりの岡国を走ってきました

今回はデミオのノーマルクラスにエントリーと言う事で慣れる為に前日練習も走った所、とてもチームメイト?のレコードタイムには程遠く少し焦りましたが車の癖と運転手のすり合わせの方向性が見えて練習して良かったなぁとポジティブに捉えて本番当日に挑みました(語り屋としては同じ車なので負けられないですし)

ノーマルクラスなのでエア調整位しか出来ませんが当日は運転手含め何とか合わせ込む事が出来てクリアラップが取りにくい中、レコード更新する事が出来ました(デミオが走るグループは車の差以上の見えないタイム差がある様でお互いに走りにくいかもですね)

前日の事を思えば2秒以上タイムアップ出来てホッとしましたが条件揃えばあと1秒位はイケそうです(それ以上は私の腕では難しいです)

と言う事で、最近はスポット参戦でほぼ毎年違う車で出てますがこれからも機会有れば参加させて頂こうと思いま〜す(^^)

最後になりましたが当日参加された皆様、お声掛け頂いた方お疲れ様でした
Posted at 2024/11/10 21:36:30 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近ログインや読み込みが遅いのは私だけですかね~読み込まない時も有りますし~(^^;)」
何シテル?   08/16 22:04
車遊びを楽しまれてる方と輪が広がれば…と思ってます 自分の出来る範囲でその車の性能なりに走れる事を意識してミニコースから国際コースまで楽しく走り回ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジョイクラブグランプリから合法走行さん号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:41:48
エンジョイクラブグランプリ午後から合法走行さん号!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:39:19
131214_TC2000にて(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 17:24:29

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
街乗りとサーキット遊びの両立用
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
3万円で買いましたうれしい顔 フロントの足歪んでるみたいですが、遊ぶには充分ですウッシッシ ブレーキパッ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
サーキットで遊べる直線が速めでコスパの良い車を探してた時にご縁があってやって来ました(^ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
色んな練習用に(^^) すぐ遊べる部品(LSDとかロールバーとか)が一通り付いてたので買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation