何度か記事にしているスバルのコンパクト「トレジア」。
家から歩いて数分のところにあるスバルのお店に置いてあったので、
車の修理のついでに試乗させてもらってきました。
乗ったグレードはおそらく1.3リッターの最廉価版だと思います。
プッシュスタートが付いていましたが、目玉のパドルシフトやクルコンがなく、
普通にCVTのものでした。
試乗コースは坂道あり、ワインディングあり、市街地あり、と中々バリエーションに富んでいて、
車を試すにはとてもいいコースでした。
お店から出て、国道を南下。交通量が少し多めでしたが、低速からすいーっと
楽に速度が伸びてコンパクトカーらしい走り出しでした。少し長い坂道に入ると、
やはり踏み込まないと上がっていかないですが、今のインプレッサ1.5リットルほどの
重さを感じさせない軽快さはありました。
坂道を下り、ちょっと引っ張ってみようと思い、軽くぐっと踏み込みましたが、ECOモードが
効いていて2000回転から中々上がりません。更にベタっと踏むと、やっと解除されて3500回転
くらいで80km/hになり、スピードダウン。若干下りだったのもありますが、やっぱり踏み込んでから
伸びるまでのシフト感はちょっと遅い感じがしました。
次はワインディングでのハンドリングですが、インプレッサと比べると若干左右に振られる感じが
ありました。自分の運転技術もありますが、やっぱり旋回中の足回りのガタツキが少し
感じられました。慣れれば気にならないと思いますが、インプレッサの安定感とはちょっと違います。
小回りも効くし、ラゲッジもそこそこ広く、室内の狭さもそんなに気になりませんでした。
ラクティスのCMじゃないけど、イマドキ家族にとっては不満は見つからないような
非常によく出来たクルマだと思います。
顔も見慣れてくると中々にキュートかも。
ただ、インプレッサやレガシィからのダウンサイジングは考えにくいです。
これまでの顧客ではなく、新しい客層開拓のための車ですね。
1.5リットルやクルコンなども試してみたいです。
Posted at 2010/12/05 21:41:07 | |
トラックバック(0) |
インプレ | クルマ