インプレッサ乗りとしては、気になる新型レガシィ。
満を持して5月20日に3車種発売となりました。
セダンのB4、ツーリングワゴン、SUVのアウトバック。
先代からふた回りほどのサイズアップで、某掲示板などでも
かなりの酷評。発売前の写真ではデザインもまさにボロクソに
言われていました。
「風評はともかく、まずは実車を見に行かないと」と、先週末
スバルのお店へ行ってみました。カメラを忘れたのが痛い!
週末ということもあってか、試乗待ちのお客さんがたくさんいて
結構にぎやかな感じでした。店内に入ると、シルバーのワゴンが
どーんと置いてありました。
奥さんの実家が先代アウトバック乗りなのでよく見ていましたが、
やっぱり第一印象は「でかくなった」という感じ。外で見るより
店内で見ると大きく見えたせいもあるでしょうが。
ただ、もさっとした膨張感はなく、引き締まった印象でした。
フロントのデザインはレガシィらしく野太い。
エンブレムから立体的に左右に伸びるグリルのデザインが格好良いです。
ライトの形状も前から見る分にはいい感じ。
ただ、やっぱり気になったのはサイドから見た様子です。
フロントのデザインが割と平坦なので、サイドからはつぶれた印象。
さらに車幅を抑えるために、タイヤラインの押し出しを抑えたのか、
ドアからリアにかけて絶壁ともいえる急降下が気になりました。
友人と行ったので今回試乗はしませんでしたが、
室内の広さやシートのフィット感はかなり良好でした。
「レガシィはやっぱり快適だなぁ」と、座っただけで伝わってきます。
運転してみたい!
13万km旧式のデミオに乗る友人は、「でかいね」と一言。
ただ、「スバルいいね」とつぶやいていました。
車格の割りに値段がリーズナブルで驚いていました。
インプレッサが「より快適に」という流れでモデルチェンジして、
レガシィとの住み分けが微妙になってきた今、今回の新型レガシィの
方向性は間違っていないと僕は思います。
デニーロのCMもそうですが、もっと車のよさを前に出した販促を
行っていかないと中々売れない気がします。
プリ○スに負けないで、がんばれスバル!がんばれレガシィ!
Posted at 2009/05/31 19:18:23 | |
トラックバック(0) |
新車 | クルマ