• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShinKのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

帰ってきたインプレッサ

帰ってきたインプレッサうちのインプレッサが帰ってきました。

え?どこへ行っていたのかって?

それは・・・、ひっかけて傷をつけてしまったところを修理に
行っていました。
ヘッドライトの交換とかなんだかんだで3週間くらいかかって
ようやく昨日我が家へ帰ってきました。
傷もきれいに塗装されバンパーが全部きれいになっていました。

しっかり洗車を~なんて思ってたら雨が降ってきたので、
近くのコスモス畑へ行ってパシャり。

これからは大事に乗ります・・・。
Posted at 2010/10/24 15:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月20日 イイね!

W杯、惜しかったですね・・・!

久しぶりの投稿。

いやぁ、昨日のオランダ戦・・・惜しかったですね!
FIFAランク4位のオランダ相手によく戦った、と言う感じですね。
あとちょっとで得点につながるチャンスをいくつもつくっていたので、
次のデンマーク戦が楽しみであります。

個人的には昨日の松井選手と大久保選手の動きに感心してしまいました。
途中交代した選手も、あれくらいアグレッシブにいかなきゃ・・・と。

デンマーク戦は早起きできるかわからんけど・・・是非観たいな。
Posted at 2010/06/20 10:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月06日 イイね!

車について思うこと

自動車ジャーナリストの河口まなぶさんの「まなブログ」の記事とコメントを見て、いろいろ考えさせられました。
今の自動車メーカーとユーザーについて。

自動車メーカーが車づくりをする上で、やはりユーザーが求めるものを実現していくことは当たり前だと思います。
今売り出される車は大体3年前くらいから企画されているときくので、3年前の市場やユーザーニーズを発端としているのかな。
リーマンショックの前を思えば、長い不況から脱し、緩やかな好景気の続いていた時代。
リッター170円超えの原油高に慌てた頃でしょうか。

ユーザーにも色々なタイプがいるので、どんな車を求めるのか一概に言うことはできません。
ただ、最近発売される車が「エコ」「低燃費」「減税」ばかりを謳い文句にしているのは顕著です。
そしてプリウスがばか売れし、コンパクトカー、ミニバンがロングヒットしています。
背景にあるのは、「不況」によるものが大きいです。

不況がもたらすユーザーをとりまく影響としては、
収入の低下、外出が減る、合理主義的な発想になる、心理的余裕が減る、などが挙げられるでしょうか。
収入の低下はそのまま、車にかけられるお金が減ることにつながります。→安い車が売れる
外出が減ることで、買い替えの必要性も薄れ、車自体が売れなくなります。
合理主義的な発想になると、生活スタイルといかに合致するかが大切になります。必要最低限のパフォーマンス、安全性、広いパッケージング→軽自動車が売れる
心理的余裕が減ることは、上記にも関わりますが芸術やスポーツなど、情操を豊かにするための時間を取りにくくなります。

これと合わせて、「エコ」「低燃費」がコンパクトカーを求めます。
さらに、見た目の「かわいさ」を多くの人が求めています。
また日本の国民性でしょうか、多くの人が「知っている」「乗っている」車が求められます。
(OEM等同じ車種でも有名メーカーの方が売れるのが当たり前。)

何か以前も同じようなことを書いた気がします。

ここまで書いて思ったのですが、上記のような「ユーザーニーズ」的な発想はすでに過去のものような気がします。

今が、変わっていくためのターニングポイントなんだと思います。
ここでどのように判断するかが、日本の自動車産業の未来を位置づけていく。

ちょっと前まで「車なんて走(って安け)れば何でもいい」と思っていた自分。
最近になり、ようやく車に少し興味をもち始め、
車の「本当の楽しさ」ってどういうものなのかを知りたいと思っています。
たくさん試乗をしてみたいとも思うけど、なかなかそんな時間や余裕がない。

メーカーに求めたいのは、そういう「車の楽しさ」について簡単にわかりやすく、
そして魅力的に感じることができる「場」や「時間」を設定して欲しいです。
(以前車のCMについてもちょっと書きました。)

だらだら書いてしまいましたが、GWも終わります。
昨日は東京まで片道350kmドライブ(笑)してきましたが、
改めて、インプレッサは「安定している」「酔わない」車だなぁと感心しました。
追い越し車線をバンバン飛ばしていく外車(BMWやアウディなど)を横目に、
自分に合っているなぁとも。
ただ、坂道になるとやっぱり「もっとパワー欲しい」とも感じます。
ついでに、7ヶ月になる赤ちゃんを乗せていると、
オムツを替えやすいといいなぁとか、のびのび遊ばせるスペースも欲しいなぁ(もちろん停車中ね)、なんて。

うちのインプは25000kmを超えました、後5年は余裕で乗れるかな。
買い替えの頃に、自分に合った「楽しい」車が日本のメーカー(スバルであるとなおよい)から発売されていることを祈っています。
Posted at 2010/05/06 00:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月02日 イイね!

あけました!

2010年、あけましておめでとうございます!

岐阜は雪降る大晦日→年明けとなりました。
除夜の鐘は聞こえませんでしたが、静かな年明けになって
うれしかったです。

今年はどんな年になるでしょうか。
車業界、去年はハイブリッド年でした。今年はEV年になるかな?
またモーターショーや新車の記事も紹介していきたいと思います。

今年の抱負は「継続」すること。
何事も続けることが、一番難しく価値の高いことですね。
ブログの更新・・・がんばらなければ。

それでは、今年もよろしくお願いします!
Posted at 2010/01/02 23:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月26日 イイね!

カメムシ・・・

今、牛乳に左手をつけながらこれを打っています。
もとから右手メインのクセタイピングなので、それほど
困りはしないんですが・・・。
冷蔵庫に入っていた牛乳なので、手が凍りそう・・・。
窓も全開です。



原因はカメムシ。
職場から荷物を入れて持って帰ってきた袋の中に
潜んでいました。
潰してはいないんですが、もろにつかんでしまって
今、手と部屋がすごいカメムシ臭・・・。



トイレやお風呂をいつもより多めの洗剤を使って、
途中手に刷り込みながら掃除をしました。


石鹸で5分以上洗いました。


サラダ油でこすりながら洗いました。



・・・だめなんです。


だんだん鼻が慣れてくるんですが、他の部屋にいって
戻ってくるとアウト。
これから夕飯だってのに・・・。


どなたかこのにおいを取る方法を知りませんか?
Posted at 2009/12/26 18:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「新型フォレスターを見せてもらった http://cvw.jp/b/471327/28223449/
何シテル?   11/04 05:58
IMPREZAと走る毎日。(と言っても通勤ですが…) 2009年4月、ずっと欲しかったインプレッサを購入しました。 毎日通勤で100kmを走りながら、アクセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

carview 
カテゴリ:ニュース
2009/05/31 19:30:18
 
SUBARU 
カテゴリ:メーカー
2009/05/31 19:28:16
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ずっと欲しかったインプレッサ。 新車購入も考えましたが、中古でよいのを見つけたのでこれに ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
中古で購入。 ブレーキ音がやかましく、勝って1ヶ月もしずに入院。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
就職が決まったのと同時に購入した中古のムーブ。 69000km~110000kmまで乗り ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁様のスイフトです。 特別仕様カラーのMT車。 こだわり者です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation