
ShinKの「with IMPREZA」、初インプレッション記事です!
今回インプレッションするのは・・・
GEAR!
コーヒーかよ!
ということで、コカ・コーラから新発売になりましたボトルコーヒー
「GEORGIA GEAR」です。
みんカラの特集記事で、河口まなぶさんと小沢コージさんが対談形式で
このコーヒーのことを紹介していましたね。
ボトルの扱いやすさや味について、
「コーヒー界のNISSAN GT-R!」
なんて話もありましたが、翌日コンビニをのぞくと売られていたので
さっそく買ってみました。
○味
自分、結構コーヒー好きだったりします。
豆から買うことも多いので、とんでもなくおいしい珈琲に出会うことも
あります。
珈琲の味を決めるのは、「コク」「酸味」「香り」です。
「GEAR」はアイスコーヒーなので、一度に口に含む量が多くなります。
缶コーヒーによくあるのですが、香料が強すぎると、へんな香りが
すごく広がって気持ちが悪い。
この「GEAR」にも香料が含まれていますが、清涼感を覚える程の香りで、
朝の眠たい気分には逆に「しゃきっ」としてよいと思いました。
コクや酸味については、缶コーヒーの域を超えてはいませんでした。
コクよりも酸味に若干寄った味でした。
○量
450mlも入っているので、すぐなくなってしまう缶コーヒーとは
違います。朝の1時間の通勤の中、職場に到着するまでもってくれたので
この量にはかなり好感でした。
量を多くするために、コクや酸味を抑えたのかなとも思いました。
○形
みんカラでは、ひたすら持ち方についてプッシュしていましたね。
実際に車のカップホルダーにいれて飲んだところ、持ち方について
特にこれだ!と思うことはありませんでした。
でも、いいなーと思ったのはペットボトルその形です。
下のほうに重心が置かれているおかげで、安定感があります。
運転中、キャップを外してホルダーの中に入れておくと、
ハンドルをきっている時に、こぼれそうになることが
普通のボトルではよくあります。
でもこの形のおかげか、ハンドルを切っても中身が出てきてしまうことが
ありませんでした。
これはかなり好感。
というわけで、また買ってみたいと思わせるような商品でした。
Posted at 2009/07/04 07:57:39 | |
トラックバック(0) |
インプレ | 日記