• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShinKのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

スバル新型コンパクト「トレジア」発売

この記事は、スバル、コンパクトカーのトレジアを発売について書いています。

とうとう、この日がやってきました。
チョイ出しで画像が公開されてきた「トレジア」の全貌が明らかに。

トヨタ「ラクティス」のOEMであることは事前情報のとおりで、
共同開発されたクルマのようです。

フロント部分はスバルらしい翼のモチーフで、目つきなんかも現行のインプレッサと
近いものがあります。フロントバンパー周りは、フォレスターかな?
ラクティスのフロントはちょっと直線を多用しすぎてる感があったのですが、
こっちは曲線中心で僕は好みです。
ただ、ヘッドランプとグリルの高さが高く、ちょっと間延びした顔に見えるのが残念。

ハードの面はラクティスとほとんど同じ。
差別化されたかに見えたグレード「TYPE EURO」もラクティスの15Sと同等のようです。
個人的には水平対抗を乗せて欲しかった・・・。
まぁ、新開発のは2リッターからということでしたし、無いとわかってはいました。

スバルの公式サイトにはトレジアについてドライバーのインプレッション動画なども
公開されています。
あれを見ると走りも面白いのかな、なんて思いましたが・・・ラクティスと同様なんですよね。
うーん、どうなんだろう。

いろいろ批判的疑問的な意見を書き込みましたが、
スバルのコンパクトの新時代?が来たと思って応援します。

スバル「トレジア」公式サイト↓

http://www.subaru.jp/trezia/trezia/index.html
Posted at 2010/11/30 05:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2010年11月20日 イイね!

レガシィに見える・・・。

この記事は、スバル インプレッサ 次期型、大胆な変身について書いています。

うーん・・・、やっぱりレガシィにしか見えない・・・。

フロントだけで判断してはいけないものの、
サイドの感じも現行とはえらい違いですね。

ブランドムービーは新時代という感じで面白いのですが、
はたしてユーザーはスバルに何を求めるのか・・・。

僕は泥臭い感じが好きなんだけどなぁ。
Posted at 2010/11/20 20:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | 日記
2010年11月18日 イイね!

次期インプレッサ コンセプト【LAショー】

この記事は、LAショー、インプレッサ次期モデルで大変身かについて書いています。

次期インプレッサ、やっと情報が出ました。
ロサンゼルスオートショーでインプレッサコンセプトとして、展示されているようです。

全長4520mm×全幅1820mm×全高1430mmというサイズ。
全幅が1800mmを超えてる時点で「でかっ」と思ってしまいました。
レガシィに続きだんだん大きくなってくるのですね。

デザインの印象は、昨年からワールドプレミアで出ていた、ハイブリッドツアラーコンセプトの
流れを受けて、塊感の強いデザインになっています。
現行はフロントがソフトですが、かなりアクの強そうな顔をしています。
グリルはヘキサゴングリルと呼ぶようですね。
車体は4ドアセダン・・・クーペに近い。

設定は新開発の2リッター水平対向エンジンが基本のようですね。
アメリカ仕様で2リッターが最初に出たわけですが、日本向けに1.5リッターはあるのでしょうか。

さらに、レガシィに乗っているEyesightがインプレッサにも乗るようです。

中々楽しみな要素がたくさんの次期インプレッサです。
市販レベルのデザインでもうちょっとノーズ辺りをすっきりさせてほしいと思います。
来年末くらいには出てくるのかな・・・。
Posted at 2010/11/18 22:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2010年11月08日 イイね!

共同開発・・・

この記事は、【スバル トレジア 発表直前】トヨタと共同開発、第1弾モデルについて書いています。

トレジアの情報第2弾ですね。
やはりトヨタのラクティスとなる車でした。

ただ、今回はOEMではなく、共同開発ということで
スバルからも100名ほどのエンジニアが参加したもよう。

新型のボクサーエンジンが乗るのか、とか
リニアトロニックはどうか、とか
スバルらしさを期待するところですが・・・いかに。
Posted at 2010/11/08 21:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2010年11月02日 イイね!

スバル新型コンパクト「トレジア」デヴュー?

この記事は、スバル、新型車“トレジア”を11月下旬に発表について書いています。

おぉっと!スバルより新型車のディザーサイトが公開されました。
時期的にトヨタのフルモデルチェンジ「ラクティス」のOEMと思われます。
公式サイトやCarviewの記事を見ても、OEMということはどこにも書いていないので、
本当のことが知りたいですね。
新型ラクティスも同じ11月下旬に発売になります。

トヨタbBのOEM「DEX」がそうだったように、
水平対抗も乗せず、ただフェイスが違うだけの車であれば
やはり販売力の差で埋もれていく結果になりかねません。
トヨタとの提携が悪いことばかりではないと思いませんが、
車種を共有していくなら、どうスバルとして差別化するかにかかっていると思います。

今度のロサンゼルス・モーターショーで公開されると思われる、
FT-86については、スバルがすべて開発・生産して、トヨタ車として売り出されるそうです。
スバル版も出ることがわかっていて、中身が同じであれば、
なんだかこれも食い合いになるような気がします。

・・・と、後ろ向きな内容ばかり書いてしまいましたが、
本当はどんな車なのかとっても楽しみにしてるのです。

ロスショーも楽しみだし、早く情報が公開されないかな。
Posted at 2010/11/02 22:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ

プロフィール

「新型フォレスターを見せてもらった http://cvw.jp/b/471327/28223449/
何シテル?   11/04 05:58
IMPREZAと走る毎日。(と言っても通勤ですが…) 2009年4月、ずっと欲しかったインプレッサを購入しました。 毎日通勤で100kmを走りながら、アクセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

carview 
カテゴリ:ニュース
2009/05/31 19:30:18
 
SUBARU 
カテゴリ:メーカー
2009/05/31 19:28:16
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ずっと欲しかったインプレッサ。 新車購入も考えましたが、中古でよいのを見つけたのでこれに ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
中古で購入。 ブレーキ音がやかましく、勝って1ヶ月もしずに入院。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
就職が決まったのと同時に購入した中古のムーブ。 69000km~110000kmまで乗り ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁様のスイフトです。 特別仕様カラーのMT車。 こだわり者です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation