• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながぽんのブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

good bye rordster

good bye rordster
突然ですが、ロードスター手放しました。 昨日、新しいオーナーに引き取られて行きました。 もともと教材のために(あくまで趣味の範囲ですが)購入しましたが、分解したり組立てたり調整したり・・・十分にその役目を果たしてくれました。 サーキットでもATの割りに良く走ってくれたと思います。 ドライビング ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 23:56:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年10月20日 イイね!

脳内ループ終了

脳内ループ終了
白煙の出方から”あーでもないこーでもない”いろんな想像してたんですけどね~ インマニをヘッドからパカっとはずしたら、4番の出口から赤い液体がたら~っと出てきて、なんじゃ?と思い、インマニの後ろの見にくいところを覗いたら下の方からホースが・・・ ここで全て理解しました。 そう言えばATからのホー ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 23:08:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年10月17日 イイね!

脳内ループ

脳内ループ
間瀬での白煙の件(ひとり言) 間瀬の走行後以外では全然煙り出ない、いたって快調。 なのでステムシールでは無いかな? コンプレッション測ったけど、だいたいOK なのでピストンも無事かな? 4番プラグは真っ黒だけど白煙直後みたいにオイリーではない。 師匠に相談したら 何かの拍子にヘッドカバ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 00:22:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年10月05日 イイね!

カムの作用角って?

カムの作用角って?
先日、初めてバルタイ見たときの疑問点。 カムの作用角ってどこからどこまでなの~? カムに直接ダイアルゲージ当てて測ってみた。 分度器もカムプーリーに貼り付け 測定結果 まともにゲージが動かなくなるまで測ると INカム(233°)の場合265° EXカム(250°)の場合 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 23:00:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年08月03日 イイね!

整備手帳

整備手帳
サボってた整備手帳、一気に2年半分ぐらい更新しました。 だいぶ省略してるけど、だいたい現在に追いついたかな。 あースッキリしたー! 写真は今年1月の鈴鹿「ロドBAKA」の帰り。 この後はなにも変えてないな、たぶん。 今年も仙台、「ロド魂」行きます。最後だしね。 ロードスター貸しっぱ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 19:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年06月08日 イイね!

貸出し中

貸出し中
2輪にばかり夢中でなかなか普通免許を取らなかった息子ですが、やっと取った様です。 早速、ロードスター乗って行きました。 初心者マーク煽らないでね~・・・水戸方面の方々。
続きを読む
Posted at 2014/06/08 19:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年01月30日 イイね!

アクティブクラッチ

ロドBAKAの翌日。 せっかく三重県まで来たので、以前から行きたかった京都のオサムファクトリーさんのお店へ行ってきました。 私は足に障害があるのでATでサーキットで遊んでるわけですが、まあ驚くほど遅いわけでもなく、しっかりスポーツ走行は楽しめてます。ただどちらかと言うとサーキットより普段の街乗 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/30 02:10:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年01月07日 イイね!

メタル選定

メタル選定
ピストン、コンロッド、クランクのバランス取りだけして組立てのつもりでしたが、 コンロッドの重量合わせの時に測定治具の形状が悪くて#1コンロッドのメタルにキズを付けてしまいました。(TOT) 純正のなら安いし、せっかくなのでメインメタルもコメタルも全部交換しちゃえ!・・・と思いましたが、難しいんです ...
続きを読む
Posted at 2012/01/07 12:47:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年11月19日 イイね!

夜の散歩

夜の散歩
今週始めの月曜日 夜の散歩に行く前にちょっとこちらに寄り道。 バランス取りをお願いしておいたクランクを引き取りに行き、 ついでにヘッドを持っていって以前から気になっていたけど この穴を計れるゲージをだれも持ってなくて計れなかった、バルブステムとバルブガイドのクリアランスを計測してもらいました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/19 19:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年10月24日 イイね!

ヘッド加工は・・・

ヘッド加工は・・・
もうすぐロド天ですね!いいなぁ! ツクバなので見に行くかもしれません。 バルブはずして、洗浄して、そろそろヘッド加工に入ろうかな(いつまで放置してんだよって状態ですがw) と思い、一応、ロド天185ノーマルクラスのレギュレーションをJOYさんに確認。 吸排気はいいけど面研はきっとダメ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 22:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「昨夜はマイナス10℃」
何シテル?   01/25 11:05
NAロードスターからAZオフロード(マツダのジムニー)に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2014年式 2016年7月(19200km)~ 久しぶりのBOXER 初めてのアイサ ...
マツダ AZ-オフロード マツダ AZ-オフロード
2006年式 2015年5月(103900Km)~ 2016年8月~長男Kに貸出し中w
スバル レガシィグランドワゴン スバル レガシィグランドワゴン
1996年(新車)~2007年10月(18万Km) 荷物運び、仕事、林道、雪道、等々 な ...
スバル R2 スバル R2
2008年2月(新車)~2017年2月(80,000Km) だいたいyomeさん用 燃費 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation