• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながぽんのブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

すごく久しぶりのサーキット

すごく久しぶりのサーキットバイキンマンさんの走行会でTC1000走って来ました。

エンジンOH後、初サーキットです。
パワーアップするようなことは一切やってないのですが、
なにせ初めて自分で組んだエンジンなので壊れないか不安全開でした。

今回参加台数が少なく、クラス分け無しの3時間フリー走行!で、走り終わってみれば90周も走ってましたが、エンジン大丈夫でした(^^)

天気はムチャクチャな暑さではなかったけど、10周も走るとE/G油温もATF温度も130℃ 前後で、
途中クーリングしながらなら15~20周連続走行してもそれ以上にはならなかったけど、やはりオイルクーラー付けなきゃだめかな?ATFクーラーももっと大きくしなきゃかな?

そもそもこの時期にフリーだからって20周連続走行とかしてたら、そのうち壊れるかもですね。
わかっちゃいるけど、走り出したら止まらない~

タイムは今までのTC1000のBESTには0.2secほど届かず、44”791 でした。
まあ、夏だしー
3年ぶりぐらいだしー
タイヤ古いしー
後半、小雨でとっちらかってた割には まあまあ だったかな。
Posted at 2013/07/26 02:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月08日 イイね!

R1-GP(見学)

1時間だけ見学してまいりました。

185のタイムはなんなんですか!!
私が走ったらビリ確定です(笑)

みんなの走りは熱かったけど、撮影場所は寒かったよ~

185 SP
<object width="560" height="315"></object>


R SP
<object width="560" height="315"></object>


SP
<object width="560" height="315"></object>


今回は初投入のまともな?ビデオカメラ、触るのほぼ初めてなので
いまいち感覚がわからんまま決勝レース終了。
どんなふうに撮れてるのか?結構不安。

帰ってHDMIでTVに繋げて見てみたら・・・スゴイんですね今時のデジタルな画質。
うちのTVは32インチで、あまり大きくないですが、50インチぐらいので見たら
臨場感たっぷりだと思います。

しかーし
パソコンに落とすのは時間かかるし、HD容量喰うし、再生カクカクするし、
全然いいとこナシです。古いパソコンには荷が重い様ですね。
youtubeでも画質いまいち、何か設定にコツがあるのかな?

去年のR1GPで、普通のデジカメの動画モードで撮ったやつの方が
パソコンでは見やすい様な気がするw


☆追記
HDな画質になりました(2012-02-13)
Posted at 2012/02/08 01:18:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年11月06日 イイね!

ロド天(見学)

11月なのに暑かったですね。
熱い走りのみなさまお疲れ様でした!

185CUPのノーマルクラスをメインに見てましたが、
ロド天レギュレーションでも以前とあまりタイム差無かったような・・・?
少しは遅くなってたのでしょうか?


#41号VSたぬーん号


(午前中しか居なかったので2本目です)







Posted at 2011/11/06 00:10:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年02月06日 イイね!

R1-GP

行ってきましたR1-GP!
と言っても見学です、しかも決勝レースの頃しか居られず、お友達ともあまり話せず終いでしたm(__)m

今年は去年と大違いないい天気でしたね・・・走りてー

ではへたな写真を少し(写ってない方ごめんなさい)

走行会クラス4
R Jrタイムアタック2
R Jr~S Jrタイムアタック2

R SP決勝


SP決勝


しかしレースはすごかったです。
見に来た甲斐がありました。
この狭いコースでよく抜きつ抜かれつできるもんですね!
Posted at 2011/02/06 00:08:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年11月21日 イイね!

ロドだら3 185CUP

ロドだら3 185CUPシリンダーヘッドO/H後のシェイクダウンが前日夜!と言うかなりドタバタしてましたが、なんとか無事に動いたので「ロドだら3」参加できました。
天気も最高で、走行後は汗ばむぐらいの中、〆レース・フリー走行も含めて合計7本、約66周!
もうお腹いっぱい楽しませてもらいました。マスタさん、参加者のみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m

本日のBESTは5本目の47”837


ちなみに、ロドだら3回とも参加の息子(50Kg以上)を同乗させてのBESTは
フリー走行時の48”354。思ったより差が少ないかな。
レース後だったのでドライバーのノリが良かったのかも??


初めての〆レース


スタート大失敗。思いっきりホイルスピンさせて、全然前に進みません(x_x)
1台前に行かれてしまうは、後ろからは思いっきり迫られるはで、おお怖かった。
普段の走行と違って、自分が前ならブロック(軽く)もするし、後ろから行けば譲ってはくれないし、
模擬レースとは言えレースはレース。すごく面白く、ためになりますね。

結局スタートミスがたたって5番手スタートの5位ゴールでした。


最後のじゃんけん大会ではいいもん頂きました・・・息子が。
私は全然勝ったためしが無いので、連れてきて良かったヨ(笑)
Posted at 2010/11/21 14:08:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「昨夜はマイナス10℃」
何シテル?   01/25 11:05
NAロードスターからAZオフロード(マツダのジムニー)に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2014年式 2016年7月(19200km)~ 久しぶりのBOXER 初めてのアイサ ...
マツダ AZ-オフロード マツダ AZ-オフロード
2006年式 2015年5月(103900Km)~ 2016年8月~長男Kに貸出し中w
スバル レガシィグランドワゴン スバル レガシィグランドワゴン
1996年(新車)~2007年10月(18万Km) 荷物運び、仕事、林道、雪道、等々 な ...
スバル R2 スバル R2
2008年2月(新車)~2017年2月(80,000Km) だいたいyomeさん用 燃費 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation