• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながぽんのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

11/6 ロド天

11/6 ロド天待ちに待ったと言うよりも、もう来ちゃったの~って感じのJoy-Fastさん主催のロド天です。
前々日にアライメント調整して、いいのか悪いのか?わからないままのぶっつけ本番。
フロントキャスター起こしてキャンバーつけて。
リヤのトーインは考え方間違えてかなりつけてしまいました。
再調整も時間的にきつかったのでこのままでいいや。
タイヤも訳あっていままでの4年落ちNeovaのまま。



1本目  
なんと!減衰調整し忘れ。街乗り用の前後最弱のままでした(^^ゞ
いままでもこの減衰でTEST済みですが、今回やたら滑ります。
ブレーキもすぐロックするわ、1コーナーでやたらリア出るわ、
46秒台しか出ませんでした。

2本目
今度はちゃんと減衰調整して・・・と言っても F最弱、R最強 の極端なセット。(中間はまだよくわからん)
なぜかこれが一番乗りやすく、タイムも出るみたい。私の車、剛性バランスでも悪いのでしょうか?
ここで本日のBEST 45”195 
タイヤも替えてないし、ドライバーは前回走行からなーんも進歩してないので、パワステ、エアコンはずしの軽量化の成果でしょうか?はずす前から約0.4”のアップ。こんなもんちゃこんなもんか?
アライメント変更が効いてるのか?フロント軽くなったせいなのか?フロントがぐいぐい入って行く感じはいままで無かったです。

3本目、4本目
こうなると44”台を狙いたくなりますが・・・ダメでした。

しかーし!
自分の走行なんかよりも良い経験させてもらったのがこっちです!
なんと2年連続FUJI Nゼロ NA6クラスチャンピオンのにゃじさんの横に乗せてもらっちゃいました。
以前からブログも拝見させてもらってたし、超カンゲキです!


もうブレーキングの正確さと言うか、強烈さが別ものです。まぁ43”台以上で走ってる方はみんな
こんななのかな?これで8割ぐらいの走行だったそうです。
FUJIとTC1000とじゃ全然セッティング違うのですか?との問いに。そんなに変わらない、こう言うトコで走らない車はFUJIでも走らないとのことでした。アライメントもご本人にちゃっかり聞いちゃったりして(一部ですが)。
もうJoy-Fastさんのロド天、最高でした。



Posted at 2009/11/08 23:46:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年11月07日 イイね!

やっと終わった

ブレーキ、エア抜き。
アライメント一部変更。
ついでにタイヤかす取り。
明日の準備。

早く寝なきゃ・・・

きょうのロド天は少しタイム更新でした。
もしかしてすごい体験もさせてもらいました。
詳しくは後日。
Posted at 2009/11/07 00:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年08月26日 イイね!

AT改、テスト

AT改、テスト









本日、TC1000にてAT改「スイッチングシフト試作Ver2」のテストして来ました。
(まだまだ見てくれはよろしくないですね)

ATでTC1000の場合、基本2速で低速コーナー2ヶ所のみ1速なのですが、
ノーマルATだとマニュアル操作しても1速に落ちてくれません(`з´)

そこで今回の「スイッチングシフト」にしてみた訳ですが、
ねらい通りいつでも変速してくれてすごくイイです!
やっとサーキット走ってる気分になりました。

タイム的にも前回走行より約1秒縮まって45”590
今回の目標46秒切るというのも達成です\(^O^)/
ガソリン軽くしていった分もあると思いますが・・・一応、AT改は成功!と言うことで。

課題
〇たぶんAT油温上がってる。15分枠の最後の頃は反応鈍くなってきた。
〇エンジン水温、油温。10分ぐらいで上がり過ぎ→1周クールダウンすればすぐ下がるけど・・・
〇3枠、4枠目でブレーキダメダメ。たぶんエア噛み。DOT3じゃダメっぽい。
  DOT4なら大丈夫なのか?
〇ガソリンで軽量化はエンジンにあまりよろしくなさそうなお話し。次回はほどほどにしなきゃダメ。





今日、はじめてお会いした方や、久しぶりに会った方、お話し出来て楽しかったです。
お疲れ様でした。


フォトギャラリー追加
Posted at 2009/08/26 23:09:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年06月22日 イイね!

「買いたし」

「買いたし」先日のTC1000ですが、私のオートマロドですと、全部の小さいコーナーで回転落ちすぎなのです。かと言って下のギアには落ちないスピードだったりして。

やっぱり遊びとは言え、サーキット走るからにはATでも少しでも速く走りたい訳でして。





で、ファイナル変えたら少しはマシになるかな?と。

現状でもノーマル4.1から4.3にはしてるのですがまだまだです(泣

どなたか4.8とか5.1とかのファイナルなんて余ってないでしょうか?
もしも、もしも、売ってもいいとか、貸しといてもいいとかって方おりましたら連絡よろしくです!
もちろんデフまるごとでも・・・
なるべくならお安く・・・

あ、NA8です。


Posted at 2009/06/22 22:50:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年06月17日 イイね!

初!TC1000

初!TC1000自宅から一番近いサーキットなのになかなか走れずにいましたが、やっと本日 夢工房さん の走行会で走って来ました。
天気:晴れ 15分x5本、84周、しっかり走れましたヨ。
途中 n-craftさん が来てくれて、いろいろアドバイスもらいました。一人でちょっと心細かったので助かっちゃいました。





で、タイムは・・・?

初めてだしー
オートマだしー
タイヤ古めだしー

と、言い訳たらたらの46”682
当面の目標、45”台ってことになりました。

タイヤ(カネナイ!)とドライバー(結構イッショウケンメイだった)このままだとして
軽量化と足のセッティングあたりで0.7secも縮まるだろうか?
アドバイスよろしくです。

あーたのしかった!





 


Posted at 2009/06/17 22:53:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「昨夜はマイナス10℃」
何シテル?   01/25 11:05
NAロードスターからAZオフロード(マツダのジムニー)に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2014年式 2016年7月(19200km)~ 久しぶりのBOXER 初めてのアイサ ...
マツダ AZ-オフロード マツダ AZ-オフロード
2006年式 2015年5月(103900Km)~ 2016年8月~長男Kに貸出し中w
スバル レガシィグランドワゴン スバル レガシィグランドワゴン
1996年(新車)~2007年10月(18万Km) 荷物運び、仕事、林道、雪道、等々 な ...
スバル R2 スバル R2
2008年2月(新車)~2017年2月(80,000Km) だいたいyomeさん用 燃費 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation