どの車もすごく懐かしかったり、初めて見る知らない車だったりで
大変おもしろかったです。
またここまで間近で見られるって言うのもすごいです。
-------------------------------------------------------------------------
ロールスロイス、なめらか~な音でエンジンかかってました。
昭和の車と言うよりクラシックカーと呼んだ方が分かりやすいかな。

-------------------------------------------------------------------------
なんだっけ?クラシックなのにレーシーな所がgood!

-------------------------------------------------------------------------
モーガンだったかな??やはりクラシックなのに本気なメーターパネル

-------------------------------------------------------------------------
トヨタ2000GT、思ってたより低い車高

-------------------------------------------------------------------------
いすず べレット、私的にはこれがイメージカラーです

-------------------------------------------------------------------------
マツダ コスモスポーツ、初代ロータリー・・・と思う。

-------------------------------------------------------------------------
オート三輪、中学生の頃にはたまに走ってました

-------------------------------------------------------------------------
ホンダN360とライフ、思い入れ強いです。
どちらも父が乗ってたし、ライフは私も運転してました!

-------------------------------------------------------------------------
ロータスヨーロッパと言えば世代的にサーキットの狼を連想しちゃいます。

-------------------------------------------------------------------------
ジネッタG15、リアエンジンだなんて言われないとわかりません。
ミンカラ拝見しました

-------------------------------------------------------------------------
本日一番のお気に入り!ジネッタのなんだっけ?

-------------------------------------------------------------------------
のりたまこさんのイセッタ、これ設計した人どんな人なんだろ?
おかげさまで楽しいイベント見ることができました。

-------------------------------------------------------------------------
番外、久しぶりにハードトップおろして霞ヶ浦~土浦のドライブでした。

-------------------------------------------------------------------------
オシマイ
Posted at 2009/04/13 01:04:32 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記