• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながぽんのブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

good bye rordster

good bye rordster突然ですが、ロードスター手放しました。
昨日、新しいオーナーに引き取られて行きました。

もともと教材のために(あくまで趣味の範囲ですが)購入しましたが、分解したり組立てたり調整したり・・・十分にその役目を果たしてくれました。

サーキットでもATの割りに良く走ってくれたと思います。
ドライビングもみんなにアドバイスもらいながら、まだまだですが徐々に上達してきたところでした。
これに関してはなんとなく走り方の糸口が見えてきたような気がした(笑)ところだったので、ちょっと心残りですねw

楽しかったヨ ロードスター!

そして、サーキットで遊んでくれたみなさん、サーキット以外で遊んでくれたみなさん、
ありがとうございました~

ではまたどこかで!

(photo なすびさん)
Posted at 2015/04/04 23:56:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年12月30日 イイね!

冬キャンプ2014

冬キャンプ2014ロドBAKAの4、5日前、
初めての冬キャンプやってみました!
お仕事仲間と2人で2泊。

なにはともあれ冬装備を揃えてみた。
シュラフ
サーマレスト

冬装備ってわけではないけど大きいテントしか持ってないので
ソロキャンプに使えるテント:コールマンの2~3 1~2人用

絶対必要な訳では無いけど前から欲しかった焚き火台


冬キャンプの良いところ
空いてる。
 今回、お仕事のついでだったので必然的に現場から30分ぐらいの滝沢園キャンプ場でしたが、私達だけでした。
 夏キャンプだとお隣りさんが近くて少し気を使いますが、今回は貸し切り状態だったので最高です!

火を起こすのが楽。
 乾燥した落ち葉や枯れ枝がたくさん落ちてるので、ライターでもマッチ1本でも簡単に火が起こせました。
 夏でも着火剤は使いませんが新聞紙は少し使ってます。

焚き火のありがたさ
 夏でも焚き火は楽しいでしょうけど、必要性で言えば冬ですよね~。暖まります。
 なんで男はこんなに火遊びが好きなんでしょう?いつまで見てても飽きません、女性も同じなの?



夜空が綺麗
 この日は”ふたご座流星群”が一番見られる日だったので、たくさんの流れ星を観測してました。
 流れ星ではなくても星空が綺麗ですね。

虫がいない、熊も出ない(多分)・・・夏のヤビツ峠は熊目撃情報が良く出てますよね(怖)
 オープンで走ってると結構恐怖を感じる(笑)

冬キャンプのちょっと怖かったとこ
 多分、鹿の群れ(5頭ぐらい)が近くまで来た時はちょっとビビった。落ち葉で足音が近づいて来るので懐中電灯で照らすとたくさんの目が(・・;)
 なんせ私達しか人間がいなかったもので(・・;)
 
今回はソロキャンプみたいなものなので一人分の荷物でしたが、うちの家族(MAX6人)で冬キャンプは装備を揃えるのと、荷物の積載が大変そうです。
そもそもかなり強引に誘わないと行かないだろうな~。

でもいいのです。
そもそもなんでわざわざ冬キャンプしてみたかったのか?の理由の一つが、もし冬に大地震でも起きて、もし家が潰れてしまったら、でももし生存できてたら、
その後どれぐらいの装備があれば生き延びられるのか?みたいなシュミレーションがしてみたかったので、必要な装備がなんとなくわかれば。

なんとなく解ったこと。
 今回の気温は多分マイナスにはなってなかったと思いますが、マイナス2、3度ぐらいならこの装備でも寒くないってことです。

また行こうっと、楽しい冬キャンプ!
Posted at 2014/12/30 02:17:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2014年12月25日 イイね!

イルミネーション

イルミネーション北関東自動車道、波志江スマートICから乗ろうと思ったら間違えて手前で左折してしまったw
そしたらなんかやってたので寄ってみた。

200円とるんかい!と思ったけど入場してみたら想像以上で納得♪




仕事帰りの作業着着たオッサンが一人で来るような雰囲気ではないけど、ま・いっか(笑)
おしることフランクフルトで暖まりました。











Posted at 2014/12/25 23:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 公園 | 日記
2014年12月23日 イイね!

星空

星空ウィスキー飲みながらサンルーフ越しの満天の星空
とっても贅沢な気分♪

しかし、このところ”冬キャンプ”だの”車中泊”だの
なんか趣味になりつつあるよいうな気が・・・(笑)
Posted at 2014/12/23 21:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2014年12月22日 イイね!

ロドBAKA2014+

ロドBAKA2014+photo"なすび"さん









~準備~
ロドBAKA前後は仕事が立て込んでたので整備は早めに済ませてしまいました。

アライメント(リアキャンバー)変更
EGオイル交換
ATF交換
デフオイル交換
ブレーキフルード交換
ぐらいだったかな。

~鈴鹿へ~
雪、大丈夫?とか思いながら、みんなに天候、路面状況等の情報もらいつつ18日23:30頃出発。
途中、事故のための通行止めが1ヶ所あったけど雪や凍結は問題なく、7:30頃鈴鹿着。


~ロドBAKA2014+~
今年1月のロドBAKAに続き2回目の鈴鹿。

1本目
ところどころ濡れてるところアリ。特に130R付近は全体的に濡れてた。
赤旗中断であまり周回出来なかったけど前回ロドBAKAのタイムは上回って2”47”954

ちょっと焦ったとこ↓



2本目
完全にドライ。ただし各ポストでOIL旗が出てた。
1月の車載を見るとこことあそこで2秒ぐらいは縮まるだろうなと妄想して目標は47”5ぐらいは出るかな?と思ってましたが、今回のBESTはこれを上回る2”45”805でしたヽ(´エ`)ノちょっとびっくり!
ここからはなかなか縮まらないんだろうなぁ。



~帰り~
今回はどこも寄らずに、途中仮眠しながらAM1:00頃 無事帰宅。
遠征中の車のトラブルも無くて良かったけど・・・もっとみんなと話したかったよ~(T_T)
Posted at 2014/12/22 02:26:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「昨夜はマイナス10℃」
何シテル?   01/25 11:05
NAロードスターからAZオフロード(マツダのジムニー)に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2014年式 2016年7月(19200km)~ 久しぶりのBOXER 初めてのアイサ ...
マツダ AZ-オフロード マツダ AZ-オフロード
2006年式 2015年5月(103900Km)~ 2016年8月~長男Kに貸出し中w
スバル レガシィグランドワゴン スバル レガシィグランドワゴン
1996年(新車)~2007年10月(18万Km) 荷物運び、仕事、林道、雪道、等々 な ...
スバル R2 スバル R2
2008年2月(新車)~2017年2月(80,000Km) だいたいyomeさん用 燃費 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation