• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@463のブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

時代背景、1987〜

時代背景、1987〜1992年くらいまでだったらこんな景色ざらだったんですかね!笑


しかし、旧車大国?山梨県なら少しブラつけば20年以上前のくるまが普通に停まってます。

今日も普通に某レンタル店にてこのトヨタがいて、たまたまギャランに乗っていたのでパシャりf^_^;)

あえて、車全体また二台が全体が写るツーショットをさけ半端に撮りました!

H25年ではなく、多少の細かい点を除けば20年前に撮った写真と言っても違和感がないでしょ?笑

所でこのトヨタはコロナなんでしょうか?
イマイチ車種不明です。^_^;
Posted at 2013/10/16 16:33:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | くだらない話 | クルマ
2013年10月06日 イイね!

働く男は.....

働く男は.....キャリーだぜ!

出勤すると朝日に照らされ若干眩しく見えた

まるで幽霊の様にこの昭和54年式のキャリーがポツンといました(*^_^*)

一瞬二度見しましたよ!笑


どうやら、下取りにされたみたいです(T ^ T)

このままでは、本当に幽霊になってしまうよ。
もったいないと思いながらもどする事も出来ず

昼休み休憩をしていると、同期入社のこれまた物好きのKさんが話かけてきて

「ぬまちゃん、俺車買った!」

何を?っと聞くと

奥のキャリー!ここまで来てかわいそうじゃん
めちゃ調子良いし。

まさに同期のKさんが神様に見えた瞬間でしたね。

何はともあれ、鉄くずにならずにまだ活躍できる事になって嬉しくなりました。

2ストエンジン、パワステエアコン無し、4速MT
これこそ働く男のキャリーですよ。爆( ̄▽ ̄)

Posted at 2013/10/06 21:03:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

TOSHI ミュージアム

TOSHI ミュージアムミニカー集めが趣味でして、以前も紹介したかもしれませんが

今回仲間がまた増えたのでブログネタにしようとおもいます!

高校の時より本格的に集め始め、今は実家の玄関を占領するくらいになりましたf^_^;)

ぼくの好みの車しかないので、主に三菱、スバル特にギャランとエボⅢが目立ちます( ̄▽ ̄)

あとは親父が若い頃に乗ってた車など!
父親の過去の車って何か好きになっちゃいますよね!笑 俺だけか?

実は写真に載ってるのは8割でまだ残りの2割くらいは自分の部屋にあります。


我が母校高山短大のラリーカーもコレクションにはいってますっ!

実車では所有しきれない憧れの車を手頃?に入手出来るのがミニカーの魅力ですね!



Posted at 2013/10/02 23:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

お礼とマニア必見画像?笑

お礼とマニア必見画像?笑この記事は、基地でのクルマ弄り記…最強の助っ人来梨②!! について書いています。


Gureさん、Fさん、たけまるGTさんありがとうございました!

掲載されていた記事の画像が本当にカタログに出てきそうだったんで

それっぽく作ってみました( ´ ▽ ` )ノ笑

Posted at 2013/09/29 22:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

エボとインプの原点?

エボとインプの原点?三菱自動車とスバルと言ったら、ランエボとインプレッサWRXの切磋琢磨のライバル関係が思い浮かびます。

しかし、その原点はギャランと初代レガシィから始まったっと言っても過言ではありません!

四駆で2.0iDOHCターボ搭載し、WRCの頂点を本気で目指したのは両社ともこの車達が最初です。


また元祖スポーツ4WDセダンです(^○^)


写真は当時の雑誌で比較テストの記事を使わせて頂きまして、タイトルが実力伯仲だか、対照的!

というのも、動力性能はどちらも大きな差はなく

スペックやその他最高速度、ラップタイムを見ても納得出来るもので

まさしく実力伯仲

しかし、ドライバーが感じとる走りのフィーリング車の印象がまるで異なるといのが対照的にする大きな要因としてるようです。


当時の雑誌記事を読んで比較テストを行った記者曰く

ギャランは、「間違いなく何処でも速い車だが、自分が操ってる実感が薄い、よく出来た機械に乗ってると言う印象」というのに対し

レガシィは、「単に速いだけでなく、コントロールの愉しさを、実感てして味わわしてくれる車」というちょっとギャラン好きには悔しいですが


ここが、ギャランとレガシィと言うより三菱、スバルの特徴?技術的な考え方の違いが如実に現れており

現在のインプ、エボの比較でもその特徴やフィーリングがどこか血統的に残ってるのが感じとられて個人的には面白いと思いましたf^_^;)笑


因みに、数値的な比較としては

ギャラン
最高速度217キロ
ゼロヨン14.3秒


レガシィ
最高速度218キロ
ゼロヨン14.8秒


とのこと、ほぼ変わらない値です。

初期型の4G63エンジンまた初期型EJ20エンジン、スバル三菱の長いライバル関係に火蓋を切った


元祖スポーツ4WDセダンのお話でした(≧∇≦)笑




Posted at 2013/09/25 17:03:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「シフトがガタガタに案の定ブシュがチリと化していました😱」
何シテル?   07/22 21:46
父親が前期VR-4を新車から購入し所有しており、その車の影響で車バカになってしまいました(^^;) 高山自動車短期大学を卒業しまして、現在はS社で頑張って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調修理1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/13 13:00:48
スカイラインミュージアム訪問とGureさんのベース基地へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 12:36:08
E3ギャランは旧車です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 01:06:07

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
通勤、普段の足として活躍しています! バンなんで、リヤシートの背もたれが直角です^_^; ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
増車しました。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 当時父親は4WDのアウディークワトロが欲しかったらしいのですが、予算の関係で同じ4駆の ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10万とんで数百キロで、僕のミスでお別れになりました。。 色んな思い出を作ってくれて、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation