• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@463のブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

ミニカダンガンZZ

ミニカダンガンZZもう2度と販売されることはないであろうと思われる超ハチャメチャ仕様の軽自動車ミニカダンガンZZ。

まさにバブル経済の時代だったからこそ実現できた軽自動車界のスーパーカーです。(僕の中では)

DOHC5バルブしかもインタークーラターボチャージャを搭載したパワーユニットで550ccの規格にもかかわらず64ps現代の軽ターボが660ccで64ps(ほとんどがSOHCですけど)という事を考えると凄いですよね!

そんなエンジンも魅力的なのですが、なんといってもあのデザインが一番の決め手ですよね!
特に前期型のフロントマスク、R30スカイラインでいう鉄仮面てきな顔が独特で好きです!!
またE30ギャランの軽自動車版と感じさせるS字ラインを効かしたボディがもう好きな人にはたまらなく最高なデザインだと思います。


またこの車みたいに個性がハッキリとしていてユーザーの好みが極端に分かれてしまうような大胆な形の車が三菱自動車で登場すれば良いと深く感じていまいました(^3^)




Posted at 2009/08/19 23:12:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 見かけると興奮する車 | クルマ
2009年08月11日 イイね!

ランサーEXターボ

ランサーEXターボ個人的にも大好きな車であるランタボ

VR-4を除いて三菱車のベスト10を作るならナンバー1間違い無しの車体が地元でまだ遭遇することができました。

話は去年の事になるのですが、家族で買い物帰り途中たまたま発見したのがこの2台です。
見つけた当初はekに乗っていたのですが、あまりにも感動したので父に頼みこみ一度家に帰りVR-4に乗り換えカメラを持って戻りました(笑

ペンティ・アイリッカラのドライブで1000湖ラリーで3位に入賞(のちにVR-4でRACラリー優勝)したランサーのレプリカ仕様はオーバーフェンダーがしっかりと再現されていてびっくりしました。

ランタボのカタログやラリーカーコレクションの1000湖仕様のミニカーを集めたりするぐらい大好きな車だったのでVR-4を並べて写真が撮れたことにとても誇りに思います。(勝手に写真を撮ってしまいオーナーさんすみませんでした)


ちなみに話は変わりますが、インタークーラーが付いてドアミラーの型ももちろん魅力的ですが前期型のフェンダーミラーのランタボも好きです(*^-^*) ←どうでも良いだろっ。
Posted at 2009/08/11 20:16:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 見かけると興奮する車 | クルマ
2009年03月19日 イイね!

LEGACY

LEGACY~レガシィ誕生20周年記念と言うことで~

初代レガシィRSこの車を街で見かけると、ウチのギャランも負けられないとついつい敵意をもってしまいます。(笑

しかし同時に心惹かれるくらい大好きな車の一台でもあります(^^)

やはり、E39AもBC5も同じ時代の車で同じ土俵で勝負した現在でいうランエボ、インプと関係に位地する車両であるからギャランと同じくらい誇りに思うのだと感じます(この2台がなかったらエボもWRXも存在しなかったかもだしね!)

またレガシィのなんとも言えない水平対向の音が好きです!

でも最近はBD5はちょくちょく見るのですがBC5は全くなりました(BD5も好きだけどね!)寂しいですね(TT)

ということで県内でなかなか見れないぶん、みんカラをなさっているBC5オーナーの皆さんちょくちょく足跡を残すと思いますがよろしくです!!(^^;)

またスバルと三菱の関係が以前のWRCのような素晴らしい関係になることを祈っています!!

レガシィ20周年おめでとうございました!!(^0^)


ギャランもこのようなイベントをやってくれ、三菱さん・・・。



Posted at 2009/03/19 19:41:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 見かけると興奮する車 | クルマ
2009年01月08日 イイね!

GALANT

GALANT毎日見ている車なんですが(笑)

前期、中期、後期、AMG、またVR-4じゃないギャランすべてが元気に走っている姿を見るとすごく嬉しい気持ちになってしまいます。

だから去年初めて参加した全国ミーティングでは普段あまり見かけないだけあって興奮しっぱなしで時間が経つのが早く感じました。

定番のVIP車に負けないくらいのAMGやバリバリラリー車のVR-4、姉妹車のエテルナ、その他皆さんカッコよくしていて参考になることだらけでした。

もう新しい型でも17年以上も前の旧車になりますが乗られている方はできるだけ長く乗ってくださいね!(生意気なこと言ってすみません)

僕も父の次の代としてできる限り長く乗れるよう将来大切にしたいと思います。




Posted at 2009/01/08 17:51:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 見かけると興奮する車 | クルマ

プロフィール

「シフトがガタガタに案の定ブシュがチリと化していました😱」
何シテル?   07/22 21:46
父親が前期VR-4を新車から購入し所有しており、その車の影響で車バカになってしまいました(^^;) 高山自動車短期大学を卒業しまして、現在はS社で頑張って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調修理1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/13 13:00:48
スカイラインミュージアム訪問とGureさんのベース基地へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 12:36:08
E3ギャランは旧車です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 01:06:07

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
通勤、普段の足として活躍しています! バンなんで、リヤシートの背もたれが直角です^_^; ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
増車しました。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 当時父親は4WDのアウディークワトロが欲しかったらしいのですが、予算の関係で同じ4駆の ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10万とんで数百キロで、僕のミスでお別れになりました。。 色んな思い出を作ってくれて、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation