• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@463のブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

久しぶり♪

久しぶり♪エキマニスタッドボルト打ち変えの為、江東三菱にお世話になってかれこれ二週間

明日引き取りに参ります♪

結局、スタッドボルトは全部で2本折れており、エキマニも歪みが生じており再利用不可。


前期型のエキマニはもう作っておらず、今回後期型のエキマニを新たに導入!

前期と後期じゃあエキマニの何が違うかと言うと、スタッドボルトの太さが変わりそれに伴いボルトが入る穴が大きくなってるらしいです。


つまり、今回スタッドボルトも太くなってるみたいで加工して取り付けてくれたみたいです。

前期型のスタッドボルトは細く貧弱過ぎて、マイナーチェンジ時に強化されたんですね!


何はともあれ、久々にVR-4と対面できるのが楽しみだっ。笑


Posted at 2014/03/15 22:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年02月15日 イイね!

豪雪。

豪雪。雪国顔負けの豪雪&積雪。

なんと、私道はもちろん県道、幹線道路も1メートル近い積雪で県は自衛隊を要請する程に(; ̄ェ ̄)

本当なら会社も本日通常営業だったのですが、歴代観測で過去最高の雪に休業。

この状況だと、県内が陸の孤島どころか自宅からも出れないので休みにならなくても出勤出来なかったと思います。

おそらく二三日は、会社どころかどこにも出れない感じです。

ギャランの方は車庫に入ってるので雪知らずですがその変わりに尋常じゃない屋根の雪

湿気を含んで氷になる前に降ろさなければ車庫が潰れてしまいます(T ^ T)


今日一日は屋根の雪下ろし、その後道の雪かき最悪だ( ;´Д`)

午後からがんばろ。



Posted at 2014/02/15 13:22:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月14日 イイね!

VR-4RS

VR-4RS
パワーウィンドウ、電動格納ミラーなど豪華装備を取っ払ったスパルタンな一台VR-4RS


おまけに、機械式リアLSDが標準装備

この時期、積雪路面だったら四駆でも簡単にお尻をフリフリできますね!羨ましい。

学生時代に乗ってたエボⅢはGSRでも1.5のデフが標準装備だったので高山の冬よく遊びました。笑

四駆のデフの入った車って滑りやすい雪上路面だったら、ある程度の理屈が分かってたら素人でも簡単にドリフトできましたよ(o^^o)

話が脱線しましたね^_^;

ギャランVR-4RSに話を戻します。



RSってボディカラーがソフィアホワイトのみと書いてありましたが、カタログにはラリーアートカラーも掲載されてます。

これって、オプションなんですかね?
それともただの演出?

謎です。

イタルボランテのステアリングはオプション装備なのですが、VR-4にだったらRSとわず普通に標準装備にすれば良かったのにと思います(; ̄ェ ̄)

同世代のレガシィなんて純正でモモステアリングが着いたのに…。


まぁ、僕の疑問と欲望?理想を書いても仕方が無いですね(>人<;)

ではでは、最後にカタログに書いてあったVR-4RSの紹介分を掲載したいと思いますっ。


「ラリーをはじめとする、スポーツと呼ぶにはあまりにも過酷な競技での勝利をめざして、コンペティショナルなマシンへの進化が可能な、モータースポーツへのベースマシンとしてのVR-4RS。人とクルマが一体となって大自然に、時間に挑むためには、一切の装飾を削り落とし、高度なテクノロジーに支えられた信頼できるマシンが必要です。走り、曲がり、止まる。これらの動作を極限の状態でコントロールすることを目的として存在するギャランVR-4RS。その優れた運動性能とともに、最も勝利に近いベースマシンとして、動きへの本能を明確に主張します。」


自己満足的なブログ最後までお付き合い頂きありがとうございますっ!(≧∇≦)


Posted at 2014/02/14 00:07:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月12日 イイね!

信玄公は…

信玄公は…スバル派らしいです。

今日、地元の某ショピングセンターで馬でなくスバル360に乗った武田信玄を見つけましたっ!笑

なかなか、リアルにできてるスバル360に感心しつつ

左ヘッドライトが消えてたので、叩いたら点くかもと思ったところ

「我は信玄なり、触れるべからず、撮るべし」っと書いてあったのでしっかりと前後撮影してまいりました!

しかし、戦国武将がなぜ商売繁盛?笑




Posted at 2014/02/12 23:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記
2014年02月12日 イイね!

天下無敵

天下無敵憧れのトラック一番星を買ってしまいました。

中古品なのに新品と変わらない値段^_^;

当時、新品で売ってたのはまだ中学生で手が届かなかった(T ^ T)



この個体はシリーズ10作目の最後の一番星

シリーズ集大成の最後の一番星だから一番まとまっていてかっこいいです。(≧∇≦)

トラック野郎シリーズ、少しエッチで義理と人情、男気溢れる名作ですねっ!

また、現代版でシリーズ化して欲しいです(^○^)

現代版的な歌と二代目一番星が爆走する動画を載せておくので良かったらみて下さい(^。^)


関連情報URL : http://youtu.be/V3sun6zGKao
Posted at 2014/02/12 21:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「シフトがガタガタに案の定ブシュがチリと化していました😱」
何シテル?   07/22 21:46
父親が前期VR-4を新車から購入し所有しており、その車の影響で車バカになってしまいました(^^;) 高山自動車短期大学を卒業しまして、現在はS社で頑張って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調修理1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/13 13:00:48
スカイラインミュージアム訪問とGureさんのベース基地へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 12:36:08
E3ギャランは旧車です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 01:06:07

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
通勤、普段の足として活躍しています! バンなんで、リヤシートの背もたれが直角です^_^; ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
増車しました。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 当時父親は4WDのアウディークワトロが欲しかったらしいのですが、予算の関係で同じ4駆の ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10万とんで数百キロで、僕のミスでお別れになりました。。 色んな思い出を作ってくれて、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation