• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

捨てようと思っていたけど大変身

捨てようと思っていたけど大変身 25年以上前に買った、EPIのガスランタン。
若い頃は、テントをザックに入れて、こいつと一緒に北アルプスなんぞを歩き回った。

そのうちに、点火装置が調子悪くなり、明るいものも出てきたので、ここ10年ほど出番は、まったくなかったでしょう。
押入の奥でずっと眠っていたので、「お疲れ様でした!」と逝って貰おうかな?
と思ってはみたものの、カラになったガスカートリッジも今みるとビンテージ感たっぷりで、なかなか良いではありまえんか。。。
ということで、新しいLEDの命の吹き込むこととしました。

作成途中の写真はないのですが、
①ガスカートリッジと上部ガラス部の下部をドリルで穴あけ
  つまりガスが通る、0.5mmもないような管を6mmのドリルでひたすら広げる、
  というよりも新しい穴を開ける感じ。
  万力で押さえて作業しましたが、実はこの中にはガス開け閉めのバルブが
  あったり、見えない、取れない場所に色々あったのでしょう。
  おかげで、ドリルが2本折れました。
②ガスカートリッジ下部にコンセントケーブル用の穴をあける。
  これも6mm位ですね。こちらは簡単に開きます。ケーブルのダメージを考え、
  ケーブル押さえのゴムをはめます。
  電源ケーブルは、ガラス部まで余裕をもった長さで通しておきます。
③ガラス部の中に、電球ソケットを入れます。
  E10のソケットを②で通したケーブルにハンダで結線します。他部でショートしないように、
  とりあえず、ビニールテープで絶縁します。
  ソケットの短部を舟形にカットすると収まりが良くなります。
④ソケットに3LEDの市販電球を差し込みます。

後は、コンセントに差し込んで通電確認のみ。
ケーブルも家にあった、スイッチつきのケーブルを使いましたので、ケーブル上で、スイッチON!

なんだか、懐かしいです。こいつが光ってくれるとは!
若い頃の、辛かった山行、あまーい思い出がよみがえってきました~!!!!!
(あまーい部分は妻には内緒です。)

捨てようと思っていたのに。。。。後何年私のそばを照らしてくれるのでしょう?
LEDだから、切れないだろうし、きっと一生そのまま?????

皆さんも、捨てようと思ったものへの命の吹き込み、体験ありませんか?
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/11/08 17:45:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

キャンドル・ランタン From [ 今日もチャリ通 ] 2009年12月17日 21:31
使うことなく物置に入れたままになっていた ランタンにLED電球を組み込みLEDランタン として再登場させました。 このアイディアはロボコン!さんのブログを 拝見させていただき早速、参考にさせて頂こ ...
ブログ人気記事

少しシンプルに!
shinD5さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 22:00
新しい炎がやどり、良き思い出が蘇ったようですね。その頃はLEDなんぞ聞いた事なかったと思うと年を感じます。
20年ぐらい戻らなかとですかね(笑)。
コメントへの返答
2009年11月9日 23:18
こんばんは。
そうなんですよね、20年前にLEDなんて、考え付きもしなかった。携帯電話も、、、自分が持つなんて。今はでも誰でも持っていますよね。
昔話はそれくらいに、、つまり、ついこの間(昔)のアレに光をあて、命を吹き返すのが楽しいなと思いますよね。。。
何か、ナイスか?
2009年12月5日 16:30
はじめまして こんにちわ

マイクロスーパーランタンですね。
使い込んだ道具はなかなか捨てられませんね。
これはいいアイディア!なかなか懐かしい感じが
イイですね。

早速、参考にさせて頂こうと思います。
コメントへの返答
2009年12月6日 10:35
こんにちは。

ちょっと手間は掛かりますが、古くなったものに命を吹き込む感じで、、

このLED見つめるとまぶしいので、更に細工を検討中です。

プロフィール

「[整備] #カングー 久しぶりの「黄色いやつ」やっちゃいました https://minkara.carview.co.jp/userid/471401/car/2569300/6511272/note.aspx
何シテル?   08/21 17:52
はじめまして! デリカD:5に10年乗りましたが、この度縁あって、ルノーのカングーに乗り換えました。しっとりとした、スローライフ目指して頑張ります。 皆様、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
やっぱり、カングーかわいい。
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
どこに行くのもこの相棒は答えてくれました。北海道知床半島から、屋久島まで走ってくれました ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1984年。自己所有はここから始まりました。FFの「かっとびスターレット」発売の噂を聞き ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF-3 2001/5~2008/4所有 赤いにくいやつでした。 現在所有のデリカD:5 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation