• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

4きとうかい奥多摩ツーリング。

4きとうかい奥多摩ツーリング。 こんにちは! 昨日ツーリングに参加してくださった方々お疲れ様でしたm(__)m 一応幹事という形でやらせていただきましたがお粗末な計画ゆえ予定通りにいかず申し訳ありませんでした:(;゙゚'ω゚'):
私個人としましては楽しい1日となりました ありがとうございました((((・´ω`・))))

というわけで当日は早く寝たおかげで元気に起き、お犬様を散歩して早めに出発!!
30分前に着き 生まれて初めてのスタバ(笑) 朝食とココアで和んで駐車場に行くと ovatarさんと零ちゃん135コンビが。
ovatarさんのM135バレンシアオレンジスッゴィ綺麗でした(///ω///) ブルーのキャリパーがヤル気オーラをムンムン醸し出してます。
しばらくしてmimiちゃんとMaCちゃんも登場 出発となりました\(^o^)/

俺 に つ い て こ ー ー ー い !
順調に御岳山へ。
ここではロープウェイに乗り そこから階段と上り坂を歩き 神社へ 天気がイマイチだったのですがそこからの景色はなかなかのものでした(*゚∀゚*) 初火打ち石体験しました。

俺についてこーーーい!
ってことで次は鳩の巣渓谷にいく予定だったのですが 入り口狭い&急カーブで入れん(´;ω;`) 危なくガードレールにKISSするとこでした(*´З`)チュ

入れないので諦めて奥多摩湖へ。
天気も回復して気持ちいい! 初めて来たのですが奥多摩湖ってでかいですね((´д`))

奥多摩湖で昼食したり 現在地しったかぶり晒し したり 風雲たけし城して 一行は檜原都民の森へ。
ここで雨が降ってきたので寒いのにアイス食べながら待機。
めっちくんがこちらを目指しているということで一番紅葉が綺麗な場所を陣取り 写真撮影*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。..。.:*

連絡を取り合い 月夜見第一駐車場にて合流することに 一本道なら迷子になることも無いだろうと意気揚々に
俺についてこーーーい!!!
と出発。
前に車が居ないのと 後ろから零ちゃんを挟んで知らん車がついてくるのでテンションマックスマッハモードで駆け抜けたら月夜見第一とおりすぎちゃいました テヘ☆\(^o^)/オワタ
結局下まで降りてUターン (知らん車は本気っぽい86で、かなうわけない車)
そしたらなぜかみんな降りてきちゃって更にUターン(笑)
零ちゃんとovatarさんの135コンビが先を走ります。

が!!

135コンビロケットスタート!

野生の鹿も応援してくれてるし、俺も負けじと界王拳 3倍ダァー

ビューン ゴッゴッゴッゴ(ABS作動)
こえー(涙声)

センターポールにぶつかりそうになる。
前を見ると二人とも遥か彼方…… コーナー2個で前のテールランプが消えるという事案が発生。 体から普段出ないような汁が…… 息もヒイヒイ口カパカパ

135ってあんなに速かったのね! 走る、曲がる、止まる すべてにおいて想像以上のBMWpower……
みんなと合流したころには脱け殻になってました(T-T)

めっちくんと無事(?)合流してみんなでご飯を食べて解散となりました。

本当にありがとうございましたm(__)m
また来年暖かくなったらツーリングしましょう。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/05 17:35:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ラー活
もへ爺さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年11月5日 17:42
お疲れ様でした(^_^)
今回は仕事で参加出来ませんでしたが、次回はぜひよろしくお願いしますm(_ _)m
峠に行くと320辛いですよね(汗)
私なんか後ろからどんなクルマが来ようとも譲ってあげちゃいます(笑)
少なくとも上りでは・・・
コメントへの返答
2013年11月5日 19:44
yfnさんの後期型なら大丈夫っす!
自分のは最初期の156PS……
倍の馬力の2台についていこうと考える時点で(>_<)
一緒に駆け抜けられる日を楽しみにしてます!o(^o^)o よろしくお願いいたします♪
2013年11月5日 19:41
楽しかった度の高い光景が伝わります♪
お仲間と貴重な"月曜"(祭日)ツーリング実現して良かったですネ。

私も、駆け抜ける悦び車乗りだったら余計、参加したくなるだろーなと思いました。天候が前半はイマイチだったようですが、雨のち晴れってなんだかとても好きです☆
コメントへの返答
2013年11月5日 19:46
やっとのこと月曜日祝日ツーリング出来ました(T-T)
一応4きとうかいの名を借りてますが 車種関係なくウェルカムなので今度是非ご一緒しましょ\(^o^)/
2013年11月5日 19:52
連投スミマセン、、
私のは実は・・

年式的には2010年モデルですが、、

エンジンは156PSなんです(爆)
後期の初期だけのラインナップだったので、オフ会などでも良く珍しいと言われます。
なので、アイドリングストップも当然付いてませんし、マフラーも2010年規制前対応です\(^o^)/
コメントへの返答
2013年11月5日 20:58
そうなんですか!?
レアですね(^o^) 後期仕様に前期のエンジンて初めて知りました!
じゃあゆっくりまったり駆け抜けましょう!(^o^)v
2013年11月5日 19:56
お疲れさまでした!

楽しかったです♪ありがとうございました!
いらないツッコミしてすいませんでした(^^;

またお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2013年11月5日 21:02
昨日はありがとうございました。:+((*′艸`))+:。
色々お話しできて良かったです(*^^*)
M135の凄さビックリです!
なんか刺激されて速い車に乗り換えたいかも……((((・´ω`・))))
これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
お車の進化楽しみにしてます!
あのツッコミ。
おいしかったです(笑)(笑)(照)
2013年11月5日 20:04
こんばんは(^o^)/

天気は悪かったけど、楽しいツーになりましたね!

まっ!ヌコさん道は間違えたけど迷子にならなくて良かったですね(笑)

幹事お疲れ様でした(^o^)/
コメントへの返答
2013年11月5日 21:04
本当に楽しかったよーp(〇´∀`〇)q
今回は迷子にはならなかったぜぃ!
打ちのめされましたが(笑)
2013年11月5日 20:40
こんばんは♪

なんとスパルタンなツーオフ!
こういうの特に参加したいです(^^)v

ヌコさん主催のツーオフ参加狙います!
コメントへの返答
2013年11月5日 21:40
こんばんは\(^o^)/
是非ご一緒したいです! 群馬、栃木県方面はツーリング最高ですよね♪
来年はそちらに遠征したい!
2013年11月5日 21:37
このブログに昨日の全てが詰まっていて、
思い出して笑っちまいました〜!
雨の奥多摩は怖い!!制御入りっぱなしでした。車に乗せらた感タップリでした…
春先にでもまた行きましょ〜
コメントへの返答
2013年11月5日 22:23
こんばんは♪ いやぁ 楽しかったですね!! 零ちゃんマジ速! 本当に135良い車ですね。+゚(*ノ∀`*)。+゚ まさに駆け抜ける歓び !
また行きましょうね!o(^o^)o
2013年11月5日 22:15
昨日はホント楽しいオフ会だったね!

峠を堪能できて参加された方々は
今日はかなり仕事が捗ったとか???

いやいや疲れて仕事中眠くなったとか
(@_@)

家着いたら爆~睡!

ヌコちゃんって何か持ってるよね!(笑)

今度は私についてこーい!
(^_^)vなんてね!
コメントへの返答
2013年11月5日 22:18
昨日はありがとうo(^o^)o 楽しい1日となりました! ご協力いただき感謝です!
本当爆睡! 今度はついてくぜー!
2013年11月8日 10:08
こんにちは。
いろいろとありましたが、かなりお楽しみされたようですね~(≧▽≦)
全員無事が何よりです(^^)/
コメントへの返答
2013年11月8日 19:13
こんばんは\(^o^)/ 320で135に張り合おうとしたのが間違いでした(笑)
86も速いですね!

プロフィール

「@ま~@ さん もしかしたら 路上生活のRかも笑」
何シテル?   10/02 10:28
(`ェ´)ピャー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

清里の旅(観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 15:01:01
4きとうかいナイトオフコラボレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 19:01:24
つまごいパノラマラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 21:50:12

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリィちゃん (スズキ エブリイ)
遅いけど小回りのきくにくいやつ!
BMW 2シリーズ クーペ フサオ君 (BMW 2シリーズ クーペ)
前のBMWと違い今回はおとなしく乗ろうと思います。 宜しくお願いいたします。m(__)m
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人に環境に優しく。 あとおにゃのこには超優しく。 自分にも優しく。 すべてにおいて ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
DAYSディース
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation