• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月21日

2シリーズ乗りの方に質問なのですが

いつも教えてクレクレ君で甘えてしまい申し訳ないのですが もし良かったら教えてください。
3月一年点検で納車から一年になります。
ですので納車一年記念として今できる範囲で何か弄りたいと考えました。
そこで考えて車高を下げたいと思いました。
私のカーライフは 8割町乗り それと、ちょいちょいワインディングと高速って感じです。
サーキット走るわけでもないし 減衰力弄る拘りもなさそう 車高調は高い←《これ重要》 40万くらいはかかりますよね……今のまま車貯金してたら2年くらいかかりそうです(本当は欲しいけど(涙)
ならばダウンサスで安くあげて他も弄ろう というしみったれ精神が湧いてきました。
でもってダウンサスを調べたところ H&Rってところのが二種類あって 普通が-1.5㎝ ロアーで-2.5㎝となっております。 他の会社ですとアイバッハやなんとかランドとか有るみたいですね アイバッハって何か強そうで惹かれます。
2シリーズの最低地上高が13㎝なのでロアーだと落ちすぎる気がするのですが(ヘタリも考慮) スポーツモードにすると1㎝は下がりますよね?
2シリーズ乗りの方で車高を落とされている方はどのくらい落としておりますでしょうか? (車検大丈夫?) 乗り心地わるくなりますかね? またダウンサス+工賃+アライメントでおいくら万円くらいでしょうか?

※参考ですので必ず代えるとは限りません ですのでご了承下さい。


ブログ一覧
Posted at 2016/01/21 19:06:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2016年1月21日 20:22
こんばんわ!
私は全く落とす気がありませんよ。
確かにソフトな足回りやロードインフォメーションが少ない点は不満で今後何らかの対策が必要だと思ってますが前車のE93同様坂になった駐車場だとフロントが完全に擦ってしまうからなのです(^_^;)
旅先の宿とかではよくあるケースなのでね!
ただショックやブッシュは考えないとなあ?!
コメントへの返答
2016年1月21日 22:06
こんばんはo(^▽^)o 足回りについては魔裟維さんの言われるとおりだと思います!自分も全く同意見です(=_=) 皆様のご意見を見させて頂くとダウンサスもどうかなという気になりました・・・
ショックから変えるべきなのでしょうかね!
てかノーマルでも低いですよねヾ(´▽`;)ゝ
2016年1月21日 20:22
ヌコさん🎶こんばんは〜〜(^-^)/

私は諸事情で車高落とせないので、235での体験ではないのですが、ダウンサスは以前に経験しているので参考までに、、、

基本ダウンサスだけだと、ショックアブソーバーの基準の性能が損なわれるので、下げる率にもよりますが、(下げれば下げるほど)沈み込む初動と戻る時の速度のギャップにショックアブソーバーの減衰値が合わなくなるで乗り心地は悪くなる方向ですね、
簡単に言えばぴょこぴょこする感じですかね。

なのであまりお勧めにはなれないのですが、重心が下がるので、高速走行以外は意外といけるような所もありますし何より車高下がるとカッコは良いですよね(^-^)

そして、車検を考えるならば15ダウンの方が安全だし、もし乗り心地を含めて考えるのであれば尚のことですねぇ、、、そして、工賃はだいたい私の周りの方の施工ですと、ショップによってだいぶ違うと思いますのですが、ダウンサスとアライメントと工賃一式でおおよそ10万前後かと思いますね〜。

そんな私の経験談を合わせて参考にして、お知り合いの皆様にも聞いてみてくださいね〜(^-^)/
コメントへの返答
2016年1月21日 22:10
こんばんはー\(^o^)/ 貴重なご意見ありがとうございます! goneさんや皆様のご意見を見て うーーーーーーん やめたほうがいいかも と思ってきてしまいましたΣ(゚д゚;)
一長一短な部分も有りますが悩みますw

とにかく焦ってやることではないのでじっくり考えてみます 色々細かくわかりやすく教えていただいてありがとうございました(n‘∀‘)η
2016年1月21日 21:00
私はH&Rの「28896-1」を装着しています。取り付け時、ショップの店長さんに「車検対応であることが絶対条件で。10mm下げたいです。」と相談しました。(この時まだアイバッハからは発売されていませんでした。)で、店長さんいわく(パソコンで確認しながら)「220でしたら、フロントで15mm、リアで20mm下がりますね。もちろん車検は大丈夫です。」とのことでH&Rにしました。ところが装着してみたら予想より前後ともに5mm余計に下がっちゃいました・・・。(汗)235ですとエンジンが重たいですから、もっと下がっちゃうかもしれませんね。まあ一応車検は大丈夫、との事ですが、おかげでMパフォのフロントスポイラー、2回壊しました・・・。
ちなみにタイヤ&ホイールと合わせて交換しましたので、工賃は無料で、スプリングの価格、確か57000円でした。
コメントへの返答
2016年1月21日 22:15
こんばんは\(//∇//)\
ラウダさんにお会いした時に 低いですねってお話ししましたね(´▽`) ダウンサスだと誤差が有るんですね ロアーなんて恐ろしくて無理ーーーw 
2シリーズは元々フロント低いですよねΣ(゚д゚;) ちょっとまた考えなければいけないようです・・・ 色々教えていただいてありがとうございました!!
2016年1月21日 21:06
ダウンサスのみの交換は、
余りお勧めしませんが・・・

工賃込みで、約10万位ですかネェ❓

でも、アライメント調整もしないと
ダメよσ(^_^;)

アライメント調整が2万位かなぁ❓

出来ればショックセットが良いと
思うよぉ〜(^◇^;)
コメントへの返答
2016年1月21日 22:20
アクアさんこんばんは ありがとうございますヽ(・∀・)ノ

皆様のご意見を見る限り・・・・・ うーん  って感じです。

なんかやめたほうがいい気がしてきたwww

やっぱりショックとセットにしようかな

でもお高いの・・・

とりあえず 保留!! 
焦らず行きます 皆さんに意見聞いて良かった アクアさんありがとうございます!
2016年1月21日 22:12
こんばんは〜🎶

足回りは僕も色々相談していますが、
ローダウンするならやはりきちんとした
メーカーさんのモノを使うべきと
アドバイスされました。

カッコ良くなっても、乗り味が落ちると
本末転倒ですし、じっくり時間をかけて
考えられた方がよろしいかと思います。
コメントへの返答
2016年1月21日 22:23
こんばんはヽ(´▽`)/ 
乗り味が落ちると本末転倒← まさにコレですね(T ^ T) 
がっかりするのは嫌だなぁー・゜・(ノД`)・゜・
やっぱり 焦らず じっくり決めます!
ご意見頂きありがとうございました!
2016年1月22日 0:46
こんばんわ。初コメです♪

つい2日前にKWの車高調入れました。
車高は調整中なので今後変えていきますが、結構落として乗ろうと考えてます。現在でフェンダーとタイヤの隙間が指1本位です。

乗り心地ですが、いい意味で裏切られました。想像より遥かに良かったです。好みもありますが、硬すぎず柔らかすぎずです。ここまで落としてこの乗り心地なの??って感じでした。

見た目はカッコよくなりますがやっぱり擦りますよね(TT)参考にならないコメントですみません^^;
コメントへの返答
2016年1月22日 10:51
おはようございます!コメントありがとうございます(*^^*) KWクラブスポーツですよね? 最高じゃないですか!٩(๑>∀<๑)۶
皆様の意見も考えた結果とりあえずは保留することにしました! コメントありがとうございました!
2016年1月22日 5:57
ヌコさん、おはようございます。

スプリングのみの交換は
goneさんと同じ理由でおススメできません。

街乗りでは問題ないでしょうが
ワインディングで攻めた時に
アブソーバーが仕事をしていないため
挙動不審になります。

DCCが使えなくなっても
車高調でなくても(リサーチ不足で純正タイプのM235用があるか分かりませんが)
減推力を変えられなくても
替えるならスプリングとアブソーバーはセットで交換一択です!

ちなみに私の3Dは純正比 F-20mm、 R-25mm
ディーラーで車検OKもらってます(`・ω・´)シャキーン

焦って買わずに春になったら私の車に乗ってみてください。
純正サスより乗り心地は上です!
それでいてコーナーでは踏ん張り
純正より安定して早く走れます♪
コメントへの返答
2016年1月22日 10:54
おはようございます! やはりちゃんとした脚を買った方が良いみたいですね(*_*) 乗り心地もノーマルより良いなんて不思議!
買って不満が無いようにあせらずお金を貯めて買いたいと思いました とりあえずは保留しますので隣に乗せてください!
楽しみにしてます(*´﹀`*)
2016年1月22日 10:04
連コメ失礼します。

こちらやhttp://www.advent.jp/html/product/acs/f22.htm

こちらはhttp://www.h-c.co.jp/brand/kw/version-1-2/

値引+工賃+アライメントで25~30万円くらいでなんとかなりそうです。
コメントへの返答
2016年1月22日 10:57
度々失礼します(*^^*) 調べてくださったのですね! 申し訳ないですm(__)m
そのくらいの値段なら今年中にいけるかも!!! 携帯なのでリンク先見てないのですが帰ったらパソコンでみてみます!
何から何までありがとうございます(*^^*)
車貯金ブースト発動します! また近々遊んでくださいね♪
2016年2月19日 14:51
お初です。私も純正のEDCがついているため、納車前はダウンサスにしようかと悩みました。
しかし純正脚が期待を下回った為、車高調に交換しました。交換の際、DECをキャンセルするのにKWのキャンセラーを装着したので追加料金が出ましたが、断然車高調にして正解でした。
車検はサスと違ってあげれば良いだけだし、乗り心地も良くなりました。全長調整式であればよっぽどじゃない限りよくなると思います。ちなみに以前使用したKW VER3よりも今の方が良いです。
純正リップ装着でも慣れていれば擦る事はありません。
コメントへの返答
2016年2月19日 15:09
こんにちは(^-^) 助言いただき ありがとうございます(^∧^) 純正よりも乗り心地が良くなるというのは驚きです!
いろんな方の意見を聞いて車高調にすることにします(*^^*)
ありがとうございます!

プロフィール

「@ま~@ さん もしかしたら 路上生活のRかも笑」
何シテル?   10/02 10:28
(`ェ´)ピャー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

清里の旅(観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 15:01:01
4きとうかいナイトオフコラボレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 19:01:24
つまごいパノラマラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 21:50:12

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリィちゃん (スズキ エブリイ)
遅いけど小回りのきくにくいやつ!
BMW 2シリーズ クーペ フサオ君 (BMW 2シリーズ クーペ)
前のBMWと違い今回はおとなしく乗ろうと思います。 宜しくお願いいたします。m(__)m
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人に環境に優しく。 あとおにゃのこには超優しく。 自分にも優しく。 すべてにおいて ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
DAYSディース
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation