• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月01日

脱 駆け抜けぬ寝ころび

脱 駆け抜けぬ寝ころび こんにちは GWですね。 私にはGWは無いわけなのですが 一応定休は定休ということで 唯一の休みを楽しんでまいりました。

つっても どこいくべ・・・ 遠出は疲れる でもたまには駆け抜けたい。

つーことで 近い妙義へ からの 道の駅巡り 行きました(*^^)v 

朝の5時に出発!!今日は赤い日じゃないし ほとんど人なんかいなかんべw って思って行ったら ほんといない(;^ω^)

テっつんでおめぇ やがて地元のおじいしかいねぇw 

走りたい放題だべ!

と言いたいところだが 例のアレ以来 走る気が起きねぇ・・・ 

スポーツモードにするんだけど それで音聞いて満足 相変わらず 寝ぼけたようなハンドリングだし。 もっとこう ペッってやったら ヒョイってんで 曲がってくれればいいんだが(;^ω^)
前後にスタビ入れれば だいぶいいんだと思うけど 目とんがらがして走らないからいいかな。。
早くなくても気持ちよければよかんべぇ~(●^o^●)

で道の駅妙義へ


なんもねぇでおめぇw 休憩所みたいな感じ。 一応写真だけ取って 桜の里へ



まあ 早すぎて開いてねぇべなw 
桜もピンクの濃い 楊貴妃と 何チャラってのしか咲いてねぇ。 でも まあまあ綺麗だべ(*'▽')

んで そっから バーンと下り 道の駅オアシス南牧へ

あ 道の駅甘楽も寄ったけど トイレ行っただけ。

ここも時間が早すぎてやってない 裏手の川を眺めて 退散。

次 道の駅 上野
の前に 川の駅 上野ってのがあったから寄ってみた。

道の駅 上野は なんもね・・・ 川の駅のほうは 何かがあった(適当

道の駅万葉の里 


道の駅 上州おにし
写真忘れたけど なんとか石について 展示してあったからひょっこり見学。

そっから帰宅途中に スカイブリッジみたいなところに寄る


さらに 神流川を下っていくと なっから鯉のぼりが ぶる下がってたので 記念に撮る


神流湖と なんたらダムは 雨に降られて写真ずらねぇので寄らなかったよ(;^_^A

ふれあいの里 いずみ亭 にて お蕎麦と てんぷらを頂く。
美味しかったです(*'▽')

これで 地元埼玉へ帰って お世話になってる車屋さんと 祖父母の家に お土産を渡してきました(*^^)v

5時ちょい過ぎに家を出て 帰宅が12時半 なかなか駆け抜けたと思います。

道も 程よい ワインディングで 一本逸れれば もっと エキサイティングな峠道もありました(行かないけど)
軽く流すのには なかなか楽しい道だったと思います。

今日の私は スポーツモードにしたのは 妙義の登りだけで それからは 普通。

前の車にプレッシャーかけないように 距離をとって走り リッターは11、1キロ

あー どうせ行ったんなら もっと駆け抜ければよかった! という気持ちも無くはないですが まあおおむね満足です。 他人に迷惑かけてまで走るのはやめますw また車壊したら嫌だし(´;ω;`)ウッ…

というわけで 引きこもりが 思い付きで 旅に出てみんべぇ ってんで行ってきたよ
の巻き 適当だいねwwww

終わり。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/01 14:47:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

不二洞
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2017年5月1日 19:21
今度、みんなで日光サーキットを貸しきるとかどうですか?
コメントへの返答
2017年5月1日 19:54
こんばんは!
お、おいくらくらいかかるんでしょうか:(´◦ω◦`):ガクブル
もうおじいちゃんはシャカリキに走るよりマッタリで(笑)
2017年5月1日 19:54
今度こちらに来るときは是非声を掛けて
下さいな♪
ノープランでも全然OKですよ~
時間が合えば一緒に駆け抜けましょう♪
コメントへの返答
2017年5月1日 20:08
こんばんは! (*´艸`)
カメさんと駆け抜けるには色々と足りないので今回はお忍びで… 絶対すぐ点にされちゃうもん(笑)
今度は行きましよーo(´∀`)o
2017年5月1日 21:00
お久しぶりです。
今日休みだったのですね!
お声かけ頂ければ↑のMカメさんとツンツンしたのになぁ~( ̄▽ ̄)

ここの鯉のぼりは、万場町時代に良く親に連れて行ってもらいました。
私、理由は分かりませんが、鯉のぼりが大好きでして、今でも町で泳いでる鯉のぼり見ると目移りしてしまいます。
久しぶりに行ってみようかな。


コメントへの返答
2017年5月1日 21:44
シャトゥルンー氏お疲れ様であります!
つつかれたらまたバーストしちゃうやないかーい(笑)
鯉のぼりご存知でしたか!
知らなくて走ってて驚いて寄ってしまいました(*´艸`) 風がなかったので靡いてはおりませんでしたがいいっすねぇ(*´艸`)
近くに行った際には是非です!

プロフィール

「@ま~@ さん もしかしたら 路上生活のRかも笑」
何シテル?   10/02 10:28
(`ェ´)ピャー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

清里の旅(観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 15:01:01
4きとうかいナイトオフコラボレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 19:01:24
つまごいパノラマラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 21:50:12

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリィちゃん (スズキ エブリイ)
遅いけど小回りのきくにくいやつ!
BMW 2シリーズ クーペ フサオ君 (BMW 2シリーズ クーペ)
前のBMWと違い今回はおとなしく乗ろうと思います。 宜しくお願いいたします。m(__)m
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人に環境に優しく。 あとおにゃのこには超優しく。 自分にも優しく。 すべてにおいて ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
DAYSディース
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation