• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッヌ山田のブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

プレステージS&SFV

本日はいつもお世話になっております リベラリスモさん にてオイル交換をしてまいりました(*^▽^*)

入れたのは前回同様 プレステージことプロステージSと添加剤の SFVです(*'▽')
先輩に オイル交換だけで20000弱っすよ ウッス って言ったら リッター500円のでも入れとけって言われましたが さすがにそれはデンジャラスなので いつものです。
実際500円だとぶっ壊れるのかな・・・・ 誰か!

粘度は 高回転で走らないので 10w‐40でお願いしました(; ・`д・´) これからは大人しく 紳士に乗るんだZE☆ ゆっくりしていってね!

エレメントなしで 6㍑ と 添加剤で15000円でござる。 財布がヒューヒューです( 一一)

乗り出してみると ATの変速が スムーズに。 あまり汚れていなかったのですが あの変化・・・・

10,000㌔交換とかしてたら どうなってるんだろう(*_*;

変速ショックが減って スイスイ進みますね☆

社長さんがウオッシャー液が無いので入れてくれたのですが 先輩が折った ヘッドライトウオッシャーノズルから ビタビタ漏れてきて びっくりぽん!(@ ̄□ ̄@;)!!

まさかのダイナミックお漏らし・・・・ 


あとで直してもらわねば(*´ω`)

あと タイヤが爆発した右リアのタイヤハウスの内張り??? が溶けたような なんだかわからんけど ケバケバしてた 爆発の衝撃で 破けてたけど まあ 問題はないと 思う。
なぁに 当たらなければどうということはない! 理論。

あと最近 ブレーキが鳴く パッドはまだ大丈夫らしいんだけど 止まる寸前あたりで ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパラパ♪ って感じ。 

これも様子見かな 課題山積 

安心して車に乗た~い(*´з`) そうだ 宝くじを買おう!

てなわけで 宝くじ買いました 10億円 オナシャス ウッス! 

10億円当たったら ホ○だと噂のN宮君のように 海外逃亡だい! ウホ!歪みねぇな!

皆さま 来年はお会い出来ないかもしれませんが オイル交換だけはビーンズにしろよ!

終わり。
Posted at 2016/12/12 17:08:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月08日 イイね!

内側から開けられんのか!

http://www.excite.co.jp/News/it_g/20161208/Slashdot_16_12_07_0615248.html

盗難されたBMWの自動車に対し、遠隔からその位置を割り出したうえでドアロックをかけ、犯人を逃亡できない状態にして警察に逮捕させるという
出来事が米シアトルで起きたそうだ

盗難されたのは、BMWの「550i」という車種。
車内にうっかりキーを置き忘れていたために盗難されたそうだが、通報を受けた警察がBMWに連絡してその位置を割り出し、ドアをロックして
犯人が逃げられないようにしたという。

今回使われた遠隔からの位置割り出し機能やドアロック機能はBMWコネクテッド・ドライブと呼ばれており、BMWコールセンター経由で位置を
追跡できるだけでなく、遠隔から施錠を行ったりクラクションを鳴らす、ライトを点灯させるといったことができるそうだ。
Posted at 2016/12/08 19:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月30日 イイね!

DIY(終わり)

まえまえからやっていた ディフューザーが完成し 装着しました。

前回までの◯らすじ
ドリルで穴あけ→エアソーでカット→磨き→プラサフ吹き→磨き→ブリリアントブラック塗装×3→磨き クリア×3→磨き 網はキモオタブルー塗装→ホットボンドで網を付ける→出来が悪すぎて外す→ 余分な場所をサンダーみたいなのでカット

本日 先輩の家へ 先輩所用により 不在。

ホットボンドに熱を入れて ニュッとしてみるも出てこない

まだ暖まりが足らないと思い とりまディフューザー外しへ。
8ミリとタッピングビスを外す。
あとはツメはまってるだけなので 引っ張るが サイドの下しか外れず。

あきらめて ホットボンドへ ニュッとしても全然出ないので 針みたいなので刺してみるとふん詰まりになってた。
ギュウと押し付けながらアミアミ貼り付け。

ディフューザーへ
あーだこーだやっても外れず。
前後じゃなくて上下に揺すったら サイドの二つが取れて あとは なんとなく引っ張れば取れた。

取り付けはツメを入れてネジ入れるだけで
タッピングビスが入らなくて 火事場のくそ力使ったらアミアミが少し取れたw
運転して段差越えると音がするのはホットボンドが片方取れたかも(*_*)

ディフューザーの外し方もわかったし あと出直せばいいや
てことで終わり!
いつもは先輩に泣きつくけど 一人で出来ました。
出来の方はお察しレベルで 昼間&近くでは見てはならないやつです。楽しかったDIYもこれで
おーわり。














Posted at 2016/11/30 17:54:33 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年11月20日 イイね!

2016 にゃんきとうかい(仮) 活動終了

バーストしたときに ちょっと これはオイシイ! と

全然思ってない 私です こんばんは(; ・`д・´)<ドMかぃ!

昨日は 今年最後となる にゃんきとうかい(仮) ナイトオフ を某所で開催致しました。

エロい方々から 明日から バースト山田な! と 脅されたので 年内はバースト山田です(*´Д`)

バーストしたショックで開催日を間違えたり 雨の心配をし過ぎて 皆様を混乱させたりと 大変ご迷惑をおかけしましたm(__)m

今回も寒い中 25台以上の方が参戦して下さいました 本当にありがとうございます('◇')ゞ

自己紹介前の 挨拶でもお話ししましたが 今年活動1発目の 初詣で MaCちゃんと フードコートで モチベが上がらん 今年続けられるかな・・・

と かなり 弱気な感じでした。

ですが 寝ると忘れてしまう性格なので 3月には早くも ナイトオフを開催。 復活の早さに定評のある バス山。

そこから 人脈のある方々とたくさんお友達になれて ナイトオフにも来て下さるようになりました(*´ω`) ご意見やご要望も頂けるようになり 嬉しい限りです。

さらには ほかのグループとのコラボも実現し さらに世界が広がりましたNE☆

私が月曜しか休みがないのに 祝日で休みが合うときは 一緒に出掛けてくれたり 朝練したり 皆様のおかげで 一年本当に楽しかったです(/ω\) BMW TOKYO BAY とか1人じゃ絶対行かんもんw 

そして昨日嬉しかったのが 古株に会えたこと めっちくん アンジー たかっちさんは 古くからの仲間で 懐かしくて・・・ やっててよかった。

初詣での 恋愛運 

あきらめろ

って書いてあったのには 愕然としましたが 恋愛と関係なく 良い出会いがありました。

今年お会いできた方々 ありがとうございました。 またしばらく冬眠になりますが 明けた際にはよろしくお願いいたしますm(__)m

※にゃんきとうかい(仮)について 良く聞かれるのですが 4気筒じゃなくても大丈夫です もちろん車種が違っても国産でも大丈夫です。 必要なのは 初めてでも話しかけたりできるコミュ力です。←ココ重要!!
初めての方には極力私がついて 馴染みやすくしようとしますので 興味のある方は一度遊びに来てくださいね


終わり 良いお年を!
Posted at 2016/11/20 23:10:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

タイムボカン

タイムボカンどこから来たのか ご苦労さんね タ~イム ボカーン!

ということで 私の右リアのタイヤが 日光道で 爆発したわけです。

降りて見て 惨状を目の当たりにしたときは 立ちくらみがしました(*´Д`)

とりあえず 保険会社とBMWに電話した。 BMWは 故障じゃないから シラネ( ゚Д゚) とのこと。

保険会社は 30キロまでならレッカーしてやるZE☆ あとは有料な との事。

仕方がないので30キロ圏内の整備工場さんに 入庫できるか確認して お願いしました。

が。。。   車高の低い車のレッカーがなかなか無く 2時間待ちとの事(´;ω;`)ウッ…

車の中にいるのも怖いので えっさほいさと歩いて 見える距離だった日光口Pへ。

12時くらいだったんだけど 食事する気にもならず お茶買って ボーっ としてると 電話で やっぱ1時間で行くわ スマン スマン すまんじゅう とのこと。

1時間途方に暮れながら あ ポルシェ とか あ IS-F とか眺めて 時間を潰し トボトボと 車のところへ歩く。   時間より早くレッカーが来て 予約してあった 市毛自動車整備工場さんへ。

到着すると ニコニコしながら出迎えてくれて なんか 嬉しくて 涙がちょちょ切れる感じでした。

で 代車をお借りして 帰宅。 オフ会間に合わねぇよーと大騒ぎしたのが   が先週の話。





今日引き取りに行ってまいりました。

朝早く起きちゃったから 10キロほどランニングして(自殺行為) 出発!

そのこともあり 到着したころには 疲労困憊。 

途中買ったお土産を渡し 感謝の気持ちを伝え 談笑して 帰りました。

日光に寄った際には また遊びにおいで とのことでしたので 今度は 埼玉土産を持って お伺いしたいと思います(*'▽')

帰りは お世話になっている車屋さんにお土産を渡そうと 下道 群馬経由で。

ルンルンしてたら   ポーーーーーン!

「空気圧が低下してるでおめぇ ちょっくら車止めて 見てみんべ 路肩にとめぇや」

ハ??

停めろったっておめぇ 止められるほど車幅が ねぇべ! 

仕方なくそのまま走ってると 

ポーーーーン!

「左リアだぞ! わかってんだろな はよ 停めんかいや」

パンクしたのと反対だがやーーーー

薄れゆく意識の中 ガソリンスタンドを発見。 店員さんに空気圧見てもらう。

右が3キロ それに対して 左が 2.5㌔になってました。

店員さんに補充してもらい どうにか帰宅。 

店員さん めんどくさそうでワロタwwwww 態度がよろしくないので満タンじゃなくて2000円にしてやったぜ この野郎 ありがと(⋈◍>◡<◍)。✧♡

そっちのタイヤは 要観察ですな。。。



というわけで 復活しました! オフ会も行けます。たぶん。

19日 22時 某所でやりますので グルメンの方は あちらに参加表明を グルメンじゃない方は 私まで私信下さい。  今年最後ということで 皆さん来てくれるようで 嬉しいです。

最後に  運転は安全運転で 自分の技量に合った運転をしよう 

ということを 改めて実感しました。 ASAYAN も ツーリングも 一旦 卒業し 車を大事にしたいと思います。

終わり。
Posted at 2016/11/14 19:31:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ま~@ さん もしかしたら 路上生活のRかも笑」
何シテル?   10/02 10:28
(`ェ´)ピャー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

清里の旅(観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 15:01:01
4きとうかいナイトオフコラボレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 19:01:24
つまごいパノラマラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 21:50:12

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリィちゃん (スズキ エブリイ)
遅いけど小回りのきくにくいやつ!
BMW 2シリーズ クーペ フサオ君 (BMW 2シリーズ クーペ)
前のBMWと違い今回はおとなしく乗ろうと思います。 宜しくお願いいたします。m(__)m
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人に環境に優しく。 あとおにゃのこには超優しく。 自分にも優しく。 すべてにおいて ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
DAYSディース
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation