• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッヌ山田のブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

カッコいい!

イラク・イルビル(CNN) 過激派組織イラク・シリア・イスラム国(ISIS)の激しい攻撃を受けた
イラク北部の都市キルクークで、自家用車に負傷者を乗せて70人あまりを救い出した男性が
知事から表彰された。
クルド人民兵組織の戦闘員、アコ・アブドゥラフマーンさん(32)は自動車オークションで1万ドル
(約104万円)を支払って、防弾仕様のBMW車の1990年代モデルを手に入れた。
これでISISによる通りすがりの銃撃や路上爆弾を心配せずにキルクーク近郊の前線まで
車で行けるようになり、友人たちにも喜ばれたという。

10月21日にはISISがキルクーク周辺で治安部隊や市民を相次いで襲撃して64人が死亡。
ISISの戦闘員86人も死亡した。
この攻撃で負傷した100人以上の市民や兵士の多くは、ISISによる無差別の銃撃や狙撃のために
身動きが取れなくなった。

「今こそ人々を助けなければ。私は戦闘員で装甲車を持っている。助けられなければ恥になる」。
アブドゥラフマーンさんはそう自分に言い聞かせたという。
(略)
アブドゥラフマーンさんは何度も何度も現場に戻っては負傷者を
自分の装甲車に乗せ、70人以上を安全な場所に運んだ。犠牲者の遺体も現場から遠ざけた。
「スンニ派もシーア派もクルド人もトルクメン人もキリスト教徒も私の車で運んだ。私は真の
イラク人だと感じ、誰もがそうあるべきだと思った」とアブドゥラフマーンさんは胸を張る。

「ISISは車を貫いて私と車内の負傷者を殺そうと銃撃を続けた」といい、車は50発以上の
銃弾を浴びて弾痕だらけになった。
アブドゥラフマーンさんはこの功績をたたえられてキルクーク知事から表彰され、
50万イラク・ディナール(約4万円)の報奨金を授与された。報奨金を渡されたことは後になって
気づいたといい、「知事から表彰されたことはうれしいが、イラク人ならだれもがすべき行為の
ために現金を渡すのは、私に対する侮辱だと思う」と不満を漏らす。
BMWからは、弾痕だらけになった車を新車と交換するという申し出もあった。しかし
アブドゥラフマーンさんによれば、BMWは本社にこの車を展示したい意向だったことから、
この申し出は断ったという。
車は修理して使い続けるとアブドゥラフマーンさんは話し、「私は英雄ではない。自分の国を
犯罪者や殺人者から守りたいと思う普通のイラク人にすぎない」と話している。
Posted at 2016/11/10 14:08:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月03日 イイね!

DIY5

今日はお世話になっている先輩の家でDIYしてきました!

まず プラサフを吹いてもらって 傷消し &水研ぎ


グレーだった ディフューザーがまっちろに。
乾いたので MAZDAのブリリアントブラックを噴射!!!
先輩「よし!やれ!」
ヌ「ちょw いきなりッスか!ゥッス!」

プシー プシー プシー

先輩「うん 垂れてんな 」

ヌ「!?」

先輩「普通ははじっこから吹くんだけどなw」

ヌ「チョーw 早く言ってくさぅっす!」

プシー プシー プシー

ヌ「終わったッス シャッス!」

先輩「そうだなぁ あしづけにしては吹きすぎかな 10やるところ17やったな」

ヌ「チョーw 早く言ってくさぅっす!!ゥッス!」

と 先輩の厳しい指導を受け 3回塗りしたのがコレ




俺明日から板金屋になるわ!(失礼)

次回は クリア吹いて アミアミつけて装着です。

んで夜カキフライ作りました。





俺明日から調理師になるわ!(失礼)

おわり。
Posted at 2016/11/03 20:46:33 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年10月31日 イイね!

コラボナイトオフ

朝ご飯を食べようと思ったら 親戚的な人が来てて 気まずいので 自分の部屋の非常食で ビールを飲み始めた ダメ人間の僕です こんにちは。

先日29日に 旦那@325iさんにのオフ会に乱入してまいりました。

当初の予定ですと にゃんきとうかいのナイトオフの日で 芦ヶ久保まで チキチキレースの予定でした ですが 私の仕事が遅くなるし ちょっと都内の方は遠いので・・・・

と悩んでいたところ お誘いがあり 



旦那さんと色々話し合った結果 あまり台数が多いんじゃぁ まじかんべということで 15台以内を条件に グルメン限定で募集 13台集まり 集合場所へ GO

って 言っても わたくしの仕事が終わらず(´;ω;`)ウゥゥ

22時集合 22時半出発で先方の集まる会場に行く予定  仕事を終えて  持ってきた着替えも着替えず とにかくダッシュ!! 

22時33分 到着!!!!

オマイラ! 間に合ったZE☆ 褒めてつかわせ フヒヒw

と思ったら もう出てましたーーーーー_

_(┐「ε:)_ズコー

とりあえず しょうべんこうをして 寂しく集合場所へ。 トンネル抜けると オービスが

(誰か光らせてないだろな。。。いつも移動はワープだし。。。 ) と思いつつ あとで聞いたら珍しく? まったりだったとのこと 良かった 良かった。

途中 西東京バスの 30キロ走行地獄にハマりながらも 集合場所へ到着。 ぶち抜きませんよ 私は(*´з`) 

旦那さんとの顔合わせも済ませ 自己紹介も済ませ 楽しい時間を過ごさせていただきました。

次の日も仕事なので お先に失礼してしまいました((+_+)) ご挨拶ができなかった方 誠に失礼いたしました。 ピンクの パ○ティ 差し上げますので お許しくださいm(__)m

帰り道は 順調に 道を間違え ぱにくって 信号○視をして なぜか 横田基地の横を通り帰りました。

横田基地って なんか 独特な雰囲気ですよね。 ええ 3時には就寝

次の日仕事 エロ某団の打ち上げ。

コンパニオン3人でした  もちろん ヌコチェックが入るわけです。

○○×

ちょっと一人は ねぇ なんでその服着ちゃったかなぁっていう くらい若作りした・・・・

ヌコ先輩 女の子どうっすか?? って聞かれたから とりあえず 満面の笑みで サムアップしておきました ☝

みんな出来上がってきたんでしょうね・・・

一人の後輩が 

ヌコさん・・・ 俺 コイツ好きなんですよ っていって その おば○んの アレを アレしてました。

もう お、 おう。 としか言えねぇ(;´・ω・) てゆうか 座敷から出てこないでくれ・・・ 俺は仕事なんだ(-_-;)

ちょろっと顔出すと 俺の アレをアレして脱がそうとするしw

あと ア○ペで定評のある後輩。 もう 止めてってくらい しゃべる 本当にしゃべる 違う後輩と話しててもお構いなしで しゃべる!!! 
「まてまて! いま○○の話し聞いてるから まってろ」

って言っても ちょいちょい話に入ってくる。 

僕は魅力的な後輩に出会えて本当に幸せだと思いました  おしまい。

じゃないや 

11月のナイトオフで にゃんきとうかいは 冬眠に入ります。

ぬくとくなってきた3月くらいにまた 開始するかもです。

11月のラストダンスは 11月 3週目 か 4週目の土曜日 いつもの時間 いつもの場所でやります。  
ラストということで多方面に声掛けしたいと思っております。

グルメンはもとより コラボさせて頂いた方々 お友達の皆さま 今年最後のナイトオフ 楽しみましょう!!
よろしくお願いいたしますm(__)m
おーーーわり


Posted at 2016/10/31 12:05:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月05日 イイね!

DIY4

本日また先輩の家へお邪魔して フロントリップ、フロントグリル、サイドグリルの取り付けを行って参りました。

とりあえずジャッキで上げてタイヤを外して ホイールハウスのインナーカバーを取る。 この辺は私でも出来る。

ボンネットを開けて 上側のボルト、 下に潜って下のボルトとタッピングビスみたいなのを取る(先輩が) あとヘッドライトの横に2本有るんだけど狭くて凄い大変で先輩にヘルプ!\(^o^)/

バンパーを外すさいにヘッドライトウォッシャーのノズル? をぶっかき ウォッシャー液がジョボジョボる。(^_^;)))

ホースを上に巻き付け固定して ウォッシャー液が出ないようにしてバンパー脱着。
フロントグリルは7つの爪を頑張って取って 嵌め込むだけ。
フロントグリルのフィンの外側だけ青く塗りました。 前から見るとノーマルです。

サイドグリルも同じ要領です。 枠だけ青く塗りました。

その間先輩がぶっかけたところをホットボンドみたいなネバネバしたやつで固定して 養生テープでぐるぐる巻き。

しばらく様子を見て ホースを繋げて取れないのを確認。
ここで時間がやばくなり 急いでバンパー取り付け
フロントリップは知らない間に先輩が付けてくれてた(笑)
折れたウォッシャーのほうは後日再点検するのでそちらはインナーカバー付けずに そのまま仕事へ。(^_^;)))

なんか カタンとか言うんですが……大丈夫かな
ドタバタしながらもフロント部分は終わりました。
あとはディフューザー……
全部終えたらパーツレビューあげよっと。
Posted at 2016/10/05 21:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月25日 イイね!

ナイトオフとDIY3

こんにちは 昨日は月一恒例のナイトオフがありました。
参加して下さった方々本当にありがとうございましたm(__)m
色々有りましたが 良い事だけでなく 良くないこともございましたので 内容は差し控えさせていただきます

皆様にお会い出来て本当に嬉しかったです。
また宜しくお願い申し上げます!

そしてまた仕事のお昼休みに先輩の工場でDIYしてきました。

ディフューザーは色々粗があるけど少し研いたくらいで諦め(なげやり) 次は先輩に教わりながら塗り塗りタイム

実は最近 先生から グリル とサイドグリルを頂いたので そいつも一緒に!

紙ヤスリで研いて フシュルルルー





とりあえず三回塗りを終えて四回目行く途中にタイムオーバーとなりました。

次回はぬりぬり4回目と ディフューザーの塗装面の研きとなりそうです。

あと少し頑張ります。

完成図はこちら。




楽しみです!
Posted at 2016/09/25 18:05:04 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ま~@ さん もしかしたら 路上生活のRかも笑」
何シテル?   10/02 10:28
(`ェ´)ピャー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

清里の旅(観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 15:01:01
4きとうかいナイトオフコラボレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 19:01:24
つまごいパノラマラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 21:50:12

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリィちゃん (スズキ エブリイ)
遅いけど小回りのきくにくいやつ!
BMW 2シリーズ クーペ フサオ君 (BMW 2シリーズ クーペ)
前のBMWと違い今回はおとなしく乗ろうと思います。 宜しくお願いいたします。m(__)m
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人に環境に優しく。 あとおにゃのこには超優しく。 自分にも優しく。 すべてにおいて ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
DAYSディース
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation