• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッヌ山田のブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

清里の旅(観光編)

ナビがへそを曲げる & 降りるICを通り過ぎるという予定外のピンチにさらされながらもどうにか 道の駅みなみ清里へ。

途中の道で ほうとう専門店が多々あり 自分はほうとうを食すつもりでしたが その日はカンカン照りの快晴、  暑くて暑くて とてもほうとうずらなく 清里カレーに決定。



美味しいカレーを食し 行くぜ清里高原!

車に乗り込み 「そろそろナビも機嫌なおったんべーw」 と冗談で言ってやってみたら 直っとる・・・

これで 勝つる・・・・

エンジン切って しばらく待ってナビゲーション再起動すると 復活するもよう。 良かった。

気を取り直して 清里高原 美し森へ。  展望台で絶景を堪能





涼しい 道の駅での暑さが信じられない涼しさ ちょっと昼寝したいやな とか 言いつつ ダラーンとしながらかき氷食べて 次の目的地 サンメドウズスキー場へ。

リフト券を買い リフトへ 2つある どっちかモメる。  俺の意見を通す!

係員「このリフトは一番上まで行きませんけどいいですか?」

俺(・・・・・・・・・ チラっ)

友達「ほれーーーーーーーー!(怒)」

それ以来 意見するのはやめて 従順な犬と成り下がりますた。。。

気を取り直してリフトでGO ポケモンGO

リフト怖い・・・ なから怖い でも 頂上の景色は 本当に素晴らしい(*^▽^*) 八ヶ岳最高!





リフトにビビりながら下ってきて 次は清泉寮。

車を降りて まず向かうのは ヤマネミュージアム。

向かう途中 ずーっと や~ま~ね~ や~ま~ね~ と ア○ガールズの真似をしながら上機嫌で向かうも やってるかわからず(そっち方面誰もいない) 断念。

ポールなんちゃら記念館も見つからず そのまま退散・・・   何しに行ったんだよw



その時点で良い時間になりましたので 合流地点の道の駅木曽ならかわへ

帰り道気が付いたのですが 帰りの高速で 速度表示の看板が グニョーン て回転して表示速度を変えてるのを目撃!

みなさん見たことあります???

自分は知らなかったので てっ!つんで 興奮してしまいました('ω')ノ

道の駅でお友達と別れて 一人帰路に。 

3時間の到着予想でしたが 2時間20分で帰宅しました 。

一日でこれだけ走りました

燃費が良いのは ワコーズSーFVのお陰かな♪




 10時間超えると ポーンというあの嫌な音と共に 少し休みませんか?って聞かれるのね・・・

その音のほうがトラウマなのですが(;´・ω・)

疲れましたが(帰ってお犬様の散歩が死ぬル) 本当に楽しい1日でした 終わり。

余談(車高調編)

車高調だいぶ慣れてきました スポーツ、コンフォートの2モードありますが コンフォートだけで十分です。
私の走りが遅いのもありますが 脚の突っ張りが少ない方が安心して曲がれるし 段差をいなしてくれてロールしてくれたほうが安心感が有ります
もちろん純正脚に比べたらロール全然少ないですけど。 スポーツは固すぎ かなり跳ねるのでカーブに段差とかあるとすっ飛びそうで…… 段差の無いサーキット用かな。
ビビり&亀運転な私のレポートでした。

今週末24日 ナイトオフを やります。
お時間がある方は遊びに来てね☆

詳細は後日UPしますが 大体いつもと同じ

21時~22頃集合

自由解散

場所は 外環道のNKR か 関越道MYS上りです。
宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/07/20 10:46:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

清里高原の旅(ピンチ編)

こんにちは

昨日は 何年ぶりだっけ? わがんねな ってくらい久しぶりの友達と清里高原へ行って参りました。

朝は4時30分に起き お犬様を散歩。
支度をして 5時半前にバナーナを食べて出発。

佐久南ICで降りて 下道ショートカットで 合流地点の 道の駅木曽ならかわへ。

道が空いていて 2時間半で到着。






しばらくぶりにお友達と会い 車をお披露目して 向かうは 八ヶ岳アウトレット。

別に買うもんねぇけどせっかくだから寄ってみんべ っていうノリ ほぼノープラン(清里高原ていってみべや ってレベル)

途中迷わず順調に行くも そこは私 えぇ やっちまいましたよ。

乗るべきはずの諏訪インターをスタイリッシュスルー & ダイナミックUターン

まぁまぁまぁ そこまでは予定通りよ(白目)

問題は スタイリッシュスルーしたのに怒ったのか ナビが経路を示さない&だんまり決め込み(滝汗)

諏訪インターのETC出てすぐの安全な路肩 に停めて 何回もやり直すも 目的地は出るけど経路が出ない

ナビぶちギレ ワロタンバリンシャンシャンwwww

いや シャンシャン とか言ってる場合じゃない ただでさえ迷う私にナビ無しとか……
たぬきの入ってないたぬきうどんみたいなものですわ。

まぁ なんとかなるべ(謎の自信) と進む。
途中 一回エンジン切って 再始動すれば直ると言うこを思いつき 次のパーキングで止まることに。

八ヶ岳パーキングに停めて 再起動

コネー ε-(•́ω•̀๑) そこで ヤマナスBMWにTEL

一部始終を説明

何シリーズですか?

2シリーズです!

5シリーズですね?

2 シ リ ー ズ で す っ ! !(声大)

あぁ アクティブツアラーですね!

\ 勝手な決めつけ!!! /

売れてないのかわからんが2シリーズといえばアクティブツアラーらしい。 2クーペ先に出たのに……

というコントを経て 結局解決策無し。

しょんぼり先へ向かうところへ更なる追い討ち。

八ヶ岳アウトレットに行くには なんちゃらインター降りるんだけど 八ヶ岳パーキングってそこ過ぎてるんですけどwwww

同乗してた友達。

「あぁ そこ過ぎたよw なんで降りないのかなって思ってたw ハハハ」

(ハハハじゃねぇよ ぶん殴るぞ……)

こうして 怪しい雲行きのなか 後半へ続く。
Posted at 2016/07/19 18:11:54 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年07月04日 イイね!

7月

早くも7月になってしまいましたね そして暑い。 湿度があるからスゴイ暑く感じる。

車ネタはとりあえず有りません 出てくるのは後半かな。

来週 オイル交換します。 ワコーズの プロステージ(某A○メーカーでは有りません)

BMW認証オイルじゃないけど どうせ 5000㌔以下 半年以内で交換しちゃうから 大丈夫だろうと。サーキット走るわけでもないし 本当は4CTが認証されてるんだけどいいや ワコーズに問い合わせたら 全然余裕の よっちゃんらしいです。

で 月曜祝日は どっか遠出します。 7 8年ぶりに友達に会いに行きます。

23日 土曜日に 4きとうかいナイトオフの予定です。 仕事の関係でまぁちょっとわからないですけど とりあえず予定日は 23です 

会以外でも 楽しそうな集まりのお誘いがあるのですが なかなか顔が出せずにすいません。

埼玉の外れで遠い&翌日仕事 ということで ご容赦くださいm(__)m 行きたい気持ちは満々です

また皆様にお会いできる日を 楽しみにしております さようなら

あ ウイスキーが飲めるようになりました 今日もこれから飲んで また 10時間睡眠です。

おやすみなさい

Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

Posted at 2016/07/04 18:18:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

YTJ

YTJ皆様こんにちは。
昨晩はSHO-ちゃんまん主催
『4きとうかいオフのみ~』に少しだけ参加させて頂きました。
4きとうかいでの飲みは 去年の新年会以来かと思われます。

予定は 土曜日の7時から と言うことで 私は仕事中、 終わって9時に出ても付くのは10時半…… もう 皆帰るかなと 思っていたのですが なんと全員残るからはよ来いや! との事。 さらに 私のマブダチ(死語)でもある chosyさんJr.が会いたいと……

\ こ れ は 行 か ざ る を 得 な い ! /

というか 私が幹事したときも来てもらっているので 行けるなら行って 顔出すだけでも恩義を返したい その思いで私は赤羽まで向かうのであります。

でもね ナビ見ると とーいのよ(汗) 赤羽とか田舎っぺが車で行って良いところなの?
バカなの 死ぬの?
とりあえず 下調べして 台数が置ける パルロード赤羽を目指す。

だがしかし

ちょっと新しくなった圏央道走ってみよう そうしよう♪ と調子に乗った結果 着くまでに二時間を要するはめに(--;)

着く前にSHO-ちゃんまんが迎えに出てくれるということなので パルロード赤羽だよと伝える。

ナビで無事到着(ほぼ迷わず) 駐車券を取り よーく見てみると

○○○なんとか駐車券(パルロードじゃない)

パルロードちゃうんかーーーい!(驚)

オレのナビって一体…… 急いで電話して合流(^^)/ Jr.も迎えに来てくれて嬉しかったぜ♪

そのご参加者と合流。 良い感じに飲んだくれてますね ※特に右端の人(笑)

小一時間くらい滞在したでしょうか楽しい時間を過ごさせて貰いました!
行って良かった 皆様のお顔を拝見できて本当に良かったと思いました(*^^*) 呼んで待ってて下さった皆様に本当に感謝です!

来月は 納車祝い &12きとうかい 発足ナイトオフかな(笑) 予定は7月第4週目の土曜日です 人数多くなったらまた三芳 少なかったら新倉 かね~p(^-^)q
梅雨の時や 12月~3月の4きとうかい冬眠シーズンは車抜きの飲みや 屋内でのボーリングとかも面白そうですね♪ それかchosyさん邸社会科見学 皆でワインをテイスティン……
誰が企画してください(他力本願)

で お金を払うフリだけしてしらばっくれて ナイスキャラクターのタケちゃんを弄って駅まで見送りへ
送れ 送れとうるさい ト○おじさんとM○Cちゃんを振り切って 帰路へ。

SHO-ちゃんまんには かっこ良く 見送りはいらねぇぜ! 達者でなアバヨ!
と別れ エレベーターに。

2Fまでしか無 車は4F。 うむ謎だ……

とりあえず行ってみる→扉が開く→真っ暗→無言でそっ閉じ→1Fへ戻る→ 切ない。

入り口が分からずウロウロして 車が入るところから歩いて入場 なんなのこれ。 都内怖い。

出て右折 さらに右折 次左折 間違えて手前を左折 進む とても車が通れない幅に
バックで戻る なんなのこれ 都内怖い。

とりあえず外環道和光に乗るまで 必死の運転 乗ったらワープ で一時間ちょいで帰りました(^_^) 行きもこの道で来れば良かったと後悔しながら 余韻に浸り ビールを飲み寝ました。(もちろん赤羽では烏龍茶)
終わり。
Posted at 2016/06/26 18:25:58 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年06月23日 イイね!

やっちゃえ おっさん

①うどんが食べたくなる

②薄力粉しかないのに練る グングン練る。



③数時間放置して寝かす スヤァ……Zzzzz

④伸ばす



⑤切る この辺でヤバさに気づく あえて幅をでかく切るもくっつくし やわらかげ



⑥ うでる。

⑦すいとん の完成!

⑧大いに後悔。 量がはんぱねぇ



⑨おわり。(車に全然関係ねぇ)

Posted at 2016/06/23 20:07:58 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ま~@ さん もしかしたら 路上生活のRかも笑」
何シテル?   10/02 10:28
(`ェ´)ピャー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

清里の旅(観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 15:01:01
4きとうかいナイトオフコラボレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 19:01:24
つまごいパノラマラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 21:50:12

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリィちゃん (スズキ エブリイ)
遅いけど小回りのきくにくいやつ!
BMW 2シリーズ クーペ フサオ君 (BMW 2シリーズ クーペ)
前のBMWと違い今回はおとなしく乗ろうと思います。 宜しくお願いいたします。m(__)m
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人に環境に優しく。 あとおにゃのこには超優しく。 自分にも優しく。 すべてにおいて ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
DAYSディース
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation