• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッヌ山田のブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

こわ。

10日午後0時45分頃、埼玉県深谷市山河の自動車販売会社「坂田自動車工業」の駐車場で行われた試乗会で、マツダの乗用車「CX―5」に搭載された障害物を認識して自動ブレーキがかかる機能を体験中、車がフェンスに衝突した。
助手席にいたマツダ系自動車販売会社の男性(22)が腕の骨を折るなどの重傷を負い、運転していた本庄市の男性会社員(39)が首を捻挫する軽傷を負った。
県警深谷署の発表によると、駐車場には障害物としてウレタン製のマットがつるされ、車は約7メートル離れた場所から発進したが、マットにぶつかった後、約6・6メートル先のフェンスに衝突した。同署が当時の速度など詳しい状況を調べている。
マツダ広報本部によると、この機能は時速4~30キロで走行中に障害物を認識すると自動停止するという。同社は「同様の事故が起こらないよう再発防止を徹底したい」とのコメントを出した。

(2013年11月11日22時30分 読売新聞)
Posted at 2013/11/12 14:35:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

フェラーリの馬の口がにやけている件

フェラーリの馬の口がにやけている件本日仕事の合間に某集まりから用事をさせられ 近くに行ったのでいつもお世話になってる マラネロさんに奥多摩お土産を渡しに行きました。

するとどうでしょう 社長がわざわざ出迎えてくれました(アポ無しでお忙しいのに申し訳ない(-_-;)(-_-))

さらにフェラーリカレンダーとマウスパッドor手袋をくださるとの事( ゚д゚)
こんなチンケなお土産にするんじゃなかった……Orz=3ブッ

さらに 主宰ツーリングがあるので都合が合えばどうですか? とお誘い頂きました。
写真を見せて頂きましたが 凄い車でした。
存じ上げませんが有名らしいフェラーリ王子こと青山さん(カイエン青山なら知ってる)
や 某有名男性歌手も参加しているとのこと。
都合合ったら行ってみたいです 一人は寂しいので誰か一緒にきてNe☆

って話しなんですが もらったマウスパッドのフェラ馬、 口がニンマリしてるのはみんなそうなの?
クオリティのせい?
ニンマリするほど運転が最高ってことかな。:+((*′艸`))+:。
Posted at 2013/11/08 19:33:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

4きとうかい奥多摩ツーリング。

4きとうかい奥多摩ツーリング。こんにちは! 昨日ツーリングに参加してくださった方々お疲れ様でしたm(__)m 一応幹事という形でやらせていただきましたがお粗末な計画ゆえ予定通りにいかず申し訳ありませんでした:(;゙゚'ω゚'):
私個人としましては楽しい1日となりました ありがとうございました((((・´ω`・))))

というわけで当日は早く寝たおかげで元気に起き、お犬様を散歩して早めに出発!!
30分前に着き 生まれて初めてのスタバ(笑) 朝食とココアで和んで駐車場に行くと ovatarさんと零ちゃん135コンビが。
ovatarさんのM135バレンシアオレンジスッゴィ綺麗でした(///ω///) ブルーのキャリパーがヤル気オーラをムンムン醸し出してます。
しばらくしてmimiちゃんとMaCちゃんも登場 出発となりました\(^o^)/

俺 に つ い て こ ー ー ー い !
順調に御岳山へ。
ここではロープウェイに乗り そこから階段と上り坂を歩き 神社へ 天気がイマイチだったのですがそこからの景色はなかなかのものでした(*゚∀゚*) 初火打ち石体験しました。

俺についてこーーーい!
ってことで次は鳩の巣渓谷にいく予定だったのですが 入り口狭い&急カーブで入れん(´;ω;`) 危なくガードレールにKISSするとこでした(*´З`)チュ

入れないので諦めて奥多摩湖へ。
天気も回復して気持ちいい! 初めて来たのですが奥多摩湖ってでかいですね((´д`))

奥多摩湖で昼食したり 現在地しったかぶり晒し したり 風雲たけし城して 一行は檜原都民の森へ。
ここで雨が降ってきたので寒いのにアイス食べながら待機。
めっちくんがこちらを目指しているということで一番紅葉が綺麗な場所を陣取り 写真撮影*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。..。.:*

連絡を取り合い 月夜見第一駐車場にて合流することに 一本道なら迷子になることも無いだろうと意気揚々に
俺についてこーーーい!!!
と出発。
前に車が居ないのと 後ろから零ちゃんを挟んで知らん車がついてくるのでテンションマックスマッハモードで駆け抜けたら月夜見第一とおりすぎちゃいました テヘ☆\(^o^)/オワタ
結局下まで降りてUターン (知らん車は本気っぽい86で、かなうわけない車)
そしたらなぜかみんな降りてきちゃって更にUターン(笑)
零ちゃんとovatarさんの135コンビが先を走ります。

が!!

135コンビロケットスタート!

野生の鹿も応援してくれてるし、俺も負けじと界王拳 3倍ダァー

ビューン ゴッゴッゴッゴ(ABS作動)
こえー(涙声)

センターポールにぶつかりそうになる。
前を見ると二人とも遥か彼方…… コーナー2個で前のテールランプが消えるという事案が発生。 体から普段出ないような汁が…… 息もヒイヒイ口カパカパ

135ってあんなに速かったのね! 走る、曲がる、止まる すべてにおいて想像以上のBMWpower……
みんなと合流したころには脱け殻になってました(T-T)

めっちくんと無事(?)合流してみんなでご飯を食べて解散となりました。

本当にありがとうございましたm(__)m
また来年暖かくなったらツーリングしましょう。


Posted at 2013/11/05 17:35:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

新潟とアテンザとラーメン

新潟とアテンザとラーメンおはようございます。 ツーリング前に風邪っぴきの僕です☆\(^o^)/ヤッホ
2時間睡眠で仕事でテンションマックスバリュです。
昨晩は某集まりの後輩たちが新潟に旅行に行っているのでアテンザ乗りの先輩と後から追いかけてきました。

先輩のアテンザはディーゼルでMT、 320dのMTがちょろらいいかなと思っている私のインプレ。(E90 320に比べて)
○パワー(トルク)マジヤバイ! ギア6速入れてるのにブァッと踏むとブァッと加速、リミ○ターまですぐ!
登り坂でもグイグイ登る。

○音と乗り心地 320dで言われるトラックみたいな音は車内でほとんど聞こえずアイドリングの時少し 乗り心地は硬め(19インチ) 大きいホイールのわりに静かで快適 高速のレーンチェンジはイマイチ E90のほうがスパッとカチッと曲がる

○広さ 広い! ゆったり シートはもうちょいな感じ(ホールド感) 収納も多め

まぁこんな感じで自分の車より 早くて快適! 凄く良い車だと思いました 勝てるのは ボディ剛性と足回りのしなやかさくらいかな 個人的な意見ですので異論は認める( ゚д゚)o

んで新潟。
2時間半超特急で新潟駅へ。
古町ってとこで後輩たちが仲良くお風呂に入っているとのことで合流。
新潟寒い!!! 風が冷たい!人いっぱいいる! 風邪悪化!
てことでラーメン屋に入りラーメン食って帰宅……
帰宅朝6時(´;ω;`)
すぐ仕事。
今日は辛い。
おわり。
Posted at 2013/11/03 10:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

ホイホイツーリング詳細 ちょっぴり補足

除 こんにちは、奥多摩ツーリングの詳細をup致します 奥多摩ツーリング詳細

9時 カインズホーム青梅インター店集合(早く着いた 人はその先のセブンイレブン)→411号で御岳山へ 御 岳山ロープウェイ →鳩ノ巣渓谷→小河内ダム、奥多摩湖 食事(陣屋を予 定)→206号で檜原都民の森→ 払沢の滝→相模湖

ーヒータイム)→高尾山→解散

という予定であります。 休日、紅葉シーズンと言うこともあり混雑が予想され るため予定通りまわれるかわかりませんがよろしくお 付き合い願います! 参加者は現在7名ですね\(^o^)/セーフティドライブで 良い1日にしましょう!


※補足

中央道の渋滞予測が凄いので松姫峠コースは変更致し ました。雨天中止となります(小雨くらいなら決行? ) 奥多摩寒いかもしれないので対策ーお願いします。 ご意見ご要望ございましたらお願いしますm(__)m
Posted at 2013/11/02 12:47:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ま~@ さん もしかしたら 路上生活のRかも笑」
何シテル?   10/02 10:28
(`ェ´)ピャー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

清里の旅(観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 15:01:01
4きとうかいナイトオフコラボレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 19:01:24
つまごいパノラマラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 21:50:12

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリィちゃん (スズキ エブリイ)
遅いけど小回りのきくにくいやつ!
BMW 2シリーズ クーペ フサオ君 (BMW 2シリーズ クーペ)
前のBMWと違い今回はおとなしく乗ろうと思います。 宜しくお願いいたします。m(__)m
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人に環境に優しく。 あとおにゃのこには超優しく。 自分にも優しく。 すべてにおいて ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
DAYSディース
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation