• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッヌ山田のブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

いったーいったー!ウィンがいったー!

いったーいったー!ウィンがいったー!まさに死のオリンピック。

先ほど霧降高原のお土産を渡しに先輩の家にいったときの事。
到着して窓を閉める。

バキバキっ。

バキバキ ブィン。


右のリアウィンドウ閉まらない。

あーそーですかそーですか。

もういや(T-T) ウィンドウレギュレーター死亡。

また入院。 ちょうど車屋さんの先輩の家で良かった!
雨の霧降高原だったら……(--;)

あいた窓と口がふさがらない。
Posted at 2014/05/11 17:41:12 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日記
2014年05月09日 イイね!

オフ会支援

オフ会支援今週10日の日曜日にオフ会がありますp(^-^)q 参加出来る方はいかがでしょうか?


この記事は、【本告知】G級グルメ&ドリフトOFF開催!について書いています。

さらに 24日21時より 三芳P上りにて 4きとうかい納車祝いナイトオフ がございます!
こちらもよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2014/05/09 13:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

4きとうかい霧降高原ツーリンGOO??

4きとうかい霧降高原ツーリンGOO??まず始めに 今回霧降高原ツーリングに参加してくださった方々 本当にありがとうございました。
私みたいな 若輩者の胡椒煎餅のような幹事に最後までお付き合いいただき 感謝の念に堪えません。

昨日どうにか無理やり布団に潜り込んで地震とともに5時起床。 お犬さまの散歩をして出発準備をするも ガラコかける時間が無く ツンツルテンで出発。

予定の羽生PAに10分前に到着 道中信号をアレしてまあクリビツ!(´Д`) 
自分 トシIさん Harryさん MaCちゃん 自分のマネージャーのK氏で合流し出発。
東北道下りはさほど混雑しておらず まあまあのペースで行けました (日光宇都宮道路で2台消え去りましたw)
ここで毎回恒例 安心と信頼の迷子事件発生!! 俺氏 金谷ホテルを日光と中禅寺湖を間違える。 MaCちゃんに教えてもらいどうにか到着。

9時半にレストランが開くというのは事前に調べておいたので 空くまで暫し休憩 H氏姿をくらませる。
レストランが開いたので突入し カレーを・・・ 

『カレーは11時からです』

(゚Д゚≡゚Д゚)?

すいません 下調べが足りませんでした。 もう売ってるレトルトご飯にかけて2000円でもいいよ とは言えず 軽食で我慢。。。 敗北 圧倒的敗北。

食事を済ませて時間があるので日光東照宮へ行ってみようと外へ出たものの 雨。
仕事忙しくて天気予報見れなかったのですが 今日午後から雨。
嘘だと言ってよバーニィ・・・

しかも日光東照宮は大渋滞! こりゃあ厳しいってことでトシさんに運転してもらい傘を購入し霧降の滝へ
危なく曲がるところを見逃すところでしたがそこは私のダイナミックノンブレ左折にて迷子回避 どうにか無事着きました。
霧降滝凄いです 何がすごいって 水が落てるんです 2段にも分かれてるんですよ こらビックリ。
冗談抜きでいいところです 道中の道もクネっていて楽しいです。

次のフルチン村をスルーして日光霧降高原キスゲ平園地へ。

今日のメインディッシュと言っても過言ではない場所。 aidonさんも超タイミングで到着!!



晴れてれば超見晴らしがよくて スカイツリーも見れて 涼しくて 最高なんです お花も綺麗なんです マジです!

うん まっっちろけ はい まっちろけ。

今日は霧で視界不良&激寒

天  気  良  く  な  い  の  に  強  行  し  た  結  果  が  こ  れ  だ  よ 

本当に皆さんゴメンナサイ・・・ (。-_-。) 悔しいです。

気を取り直して 大笹牧場へOK牧場。 ジンギスカンと栃木牛等を堪能♥
美味しかったです お腹も一杯です そして楽しくお話し出来て素晴らしい時間でした。
お土産もたくさん買って 次んの道の駅湯西川へ。

途中霧が凄かったですが 下るにつれはれてきて 素晴らしい景色 素晴らしい道を堪能出来ました 桜もまだ残っていていいかんじ☆ 3名ほどスリリングな道で来たようですがw
そこでいい時間となりましたので解散致しました。
自分たちは そこから鬼怒川 日光 鹿沼 佐野まで下道で走り 北関東道で帰りました。 1回も渋滞しないで帰れました(アスペについて熱く語って高速降りそこねましたが) が 流石にちょっと腰ピリピリ病が・・・

今日一日本当に楽しかったです 参加した方々と一緒に回れてお話できて本当に良かった。

次は晴れた日にリベンジします。 

ありがとうございました!!!


Posted at 2014/05/05 22:42:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

5月5日よろしくお願いしますm(__)m

ツーリングゥの為に洗車したのに雨降った(T-T)

少数精鋭ではありますが初の霧降高原楽しみたいと思います。
ある程度予定たてましたがあとは臨機応変で……( ゚д゚)o彡゚
よろしくお願いします!
5時に起きられるかな……
Posted at 2014/05/03 22:17:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ま~@ さん もしかしたら 路上生活のRかも笑」
何シテル?   10/02 10:28
(`ェ´)ピャー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

清里の旅(観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 15:01:01
4きとうかいナイトオフコラボレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 19:01:24
つまごいパノラマラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 21:50:12

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリィちゃん (スズキ エブリイ)
遅いけど小回りのきくにくいやつ!
BMW 2シリーズ クーペ フサオ君 (BMW 2シリーズ クーペ)
前のBMWと違い今回はおとなしく乗ろうと思います。 宜しくお願いいたします。m(__)m
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人に環境に優しく。 あとおにゃのこには超優しく。 自分にも優しく。 すべてにおいて ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
DAYSディース
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation