• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッヌ山田のブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

ササッと福島にいってみた

ササッと福島にいってみたえー車の車検も終わり 遠出したい気分になりササッと福島県に海を見に行きました。

朝5時に起き お犬様を散歩させ 6時に出発!
佐野藤岡lCまで下で行き 北関東道、常磐道で9時前に目的地のいわき市へ。

いわき勿来lCから小名浜へ。
埠頭があるんですが 海無しサイタマンの(´・ω・`)私にはたまらん。

ひっろーい道、デッッカイ工場 海の風とにほい。しばし感慨にふける

(´゚ω゚):;*.':;ムハー 別世界

工場のでっかい建物とか煙突とかパイプとかなんかロマンだぜ(?)

んで 水族館に。 平日だけどわりと人がいる。
ナマコとかヒトデとか触れるゾーンがあって覗いてたら係のオバチャンが

オバチャン「触ってもいいですよ」
俺「マジスカ?……」
オバチャン「はい、ウミウシ」

けっこう強引に渡してくる(笑) ウミウシフニフニしてて気持ちいいw

オバチャン「じゃあヒトデ あ、このヒトデは弱ってるね 触られるとだんだん弱ってきちゃうんだよね」

俺(じゃあ別の触れない水槽に…………)

オバチャン「このヒトデは元気 お腹全然違うでしょ?」

って説明しながら 弱ってるヒトデ投げちゃあ出して投げちゃあ出してしてた

や め て あ げ て そ の ヒ ト デのライフはゼロよ!
そんなワイルドかつ親切なオバチャンとふれあい、メインのお魚市場へ

うろうろしながらお土産みて なぜか蟹グラタンたべてマリンタワーに登って 黙祷して帰りました。

実際の津波を直接見たわけでなく映像でしか見ておりませんが タワーからの景色をみながら あそこはヤバいなーとか 色々考えてみたりして なんとも言えない気持ちになりました。
3年経って爪痕は無くなってきていますが いつまでも忘れないようにしたいと思います。

帰り道雷凄くて怖かった~! めでたしめでたし

って思うじゃん?

そこからパイセンの家にお土産渡しに行ったら
まぁまぁ1杯だけ……と

長距離走ったんで1杯だけで……(^-^;

帰宅が午前2時。

よく頑張った俺。 おしまい。
Posted at 2014/06/24 20:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

やっとスッキリ!

先月休みが3日しかなかったため色々やることが処理出来ず焦っておりましたがやっっと終わりました。
まずは車の税金を納付(^o^)/ 2000ccだから安い。
次に壊れた運転席側のウインドウレギュレーター。
部品9000と工賃2500円の激安p(^-^)q
んで車検が75000円完全に通すだけ(--;)
んで マラネロさんにて詳細点検。
が ここで助手席側のウインドウレギュレーター故障。

ウインドウレギュレーターならこっちでやりますよ 運転席側もやりましたから って言ったんだけど 社長曰く、 助手席側は重症で全部やられてるから素人では無理、ウインドウフィルムも剥がすとのこと。 部品も40000円(社長のとこでかうと20000円)と言われ 運転席側とは違うんだなー と思いお願いしました。

が! 引き取りに行って外した部品運転席側と同じっぽい(*_*) 社長が不在だったのでどこが違うのか聞けなかったのですが まあ良しとするか!(めんどくさがりw)
ウインドウフィルム剥がしてはいなかったんだけど傷がついてた(>_<) 点検、ウインドウレギュレーター修理で40000円でした 良くわからないけど値引きされてました♪ 

んでそこから 免許の更新。
全部で二時間半(*_*)

さらにセカンドカーサンバーのタイミングベルト交換
これもウインドウレギュレーター同様に地元の先輩にお願いしました。
意外と簡単だから安くしてくれて相場の半額。
ボンビーメンの私には神様先輩様ですm(__)m

車とは関係ないですが消防の用事もあったり バタバタバタバタしましたが終わりました。

今月気分転換にふぐすまにドライブしてきます!
Posted at 2014/06/11 14:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月05日 イイね!

点検の結果がでたYo

点検の結果がでたYo先ほど点検の結果がわかりました。

エンジンオイル エレメント OK ( ゚д゚)o彡゚オー

ブレーキ ブレーキフルードOK (*゚∀゚*) ホッ

バッテリーOK 。:+((*′艸`))+:。 ウヒョ

ガスケット とどこか オイルにじむもとりあえずOK (;´・ω・)ビミョ

デデーン! リアウインドウアウト!!
なにやら直したほうと逆のウインドウレギュレーターがアウトらしく 上がらないらしい((´д`))

しかもレギュレーター全部(?)がやられたらしくワイヤーのついてる部品だけじゃ駄目らしい(*_*)

もしかして運転席側もそうだったのかな……また壊れるかな もう動かさないようにしようwww
ウインドウフィルムも取っちゃうんだって!
ウインドウフィルムかたっぽだけやってくれるのかしら

そんな感じで万事OKとはいきませんでした めでたしめでたし
Posted at 2014/06/05 11:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

おかえりいってらっしゃい

皆様こんにちは 暑いですね 本日は 朝5時に起き犬の散歩をしてからバスケットをしに行きました
ですが 暑くて激沈……
5キロほどウォーキングして帰りました。
そこからドンキに行って ウロウロ。 日用品を買いあさり前々から飲みたいと 思っていた鍛高譚の梅酒を買ってみました。
帰って昼食をすませた後 今度はご近所にあるマラネロさんに車の点検をお願いしに預けてきました。
相変わらず 社長さんは丁寧な対応で心強い限りでございます。:+((*′艸`))+:。
社長さんのマセラティが置いてありました。
デカくてかっこいいですね((((・´ω`・))))
私のような貧乏人には縁のない車ですが……(*_*)
これで車検整備 税金が終わります 後は免許の更新だけです! 来週 行くぞぉーー!
そして暑い中マラネロさんから歩いて帰りました(笑)
ダイエット ダイエット!
今日だけで10キロ以上歩いたかな
疲れたので おやすみなさい((´д`))
点検で修理する場所が出なければいいけどなーっと
Posted at 2014/06/02 13:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ま~@ さん もしかしたら 路上生活のRかも笑」
何シテル?   10/02 10:28
(`ェ´)ピャー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 234 567
8910 11121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

清里の旅(観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 15:01:01
4きとうかいナイトオフコラボレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 19:01:24
つまごいパノラマラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 21:50:12

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリィちゃん (スズキ エブリイ)
遅いけど小回りのきくにくいやつ!
BMW 2シリーズ クーペ フサオ君 (BMW 2シリーズ クーペ)
前のBMWと違い今回はおとなしく乗ろうと思います。 宜しくお願いいたします。m(__)m
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人に環境に優しく。 あとおにゃのこには超優しく。 自分にも優しく。 すべてにおいて ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
DAYSディース
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation