• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッヌ山田のブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

タイヤがやばタン

車高調の件がまあどうにか都合がついたのですが 次にタイヤがやばタン。。。

前後5mm弱っぽい"(-""-)"

\助 け て ミ シ ュ ラ ン マ ン ! /

ミシュランマン「どうしたんだね 迷える子羊くん」

ヌコ「タイヤが5mmしかないの! いい道具出してよ ドラえ○ん」

ミシュランマン「新品買えクズ 1.6mmまでなら大丈夫だ あとは知らん ○ね」

ということで 来年の今頃まで どうにかお金を貯めて タイヤを買わないといけないようです。

まあ あれですよ まえの車 6年間 1回もタイヤ交換してないですからね(ドヤ)

韓国あたりの ハンモックとかいうタイヤですら6年持つんだから 世界のミシュランなら10年は持つでしょwww

・・・・ んなこたぁない(タモリ

いざとなったら 前の車で履いていた ウルトラレッジェーラのハンモック 7年目突入しちゃう??
タイヤの山まだ有りそうだし。

E46 サイズ のインセット+45だから いけるかな キャリパーが当たりそうなヤカン( ;∀;)

タイヤは車の部品の中で一番大事なところなので ケチケチせずにいかないとね

誰か 下さい。

で 早くもゴールデンウイークの話し。

いつものごとく休みなしかと思ったら 2日 の月曜日 休みかも。

榛名へ朝練行こうかなと思うので 遊べるグンマーのかた 遊びましょ

休みだったらの話ですけど"(-""-)"



Posted at 2016/03/30 22:47:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

こんばんは 

今年初 ナイトオフ 開催しましたよ('ω')ノ 

3月ということで忙しい中 7名の車好きな方が参加してくれました(*^-^*) 

今回は 台数も少なめということで 社会科見学へ行こう!(撮影会)

という話になり 車野郎の聖地 辰巳第一へ('ω') 

出発前に 「私の後ろを走る際は 道を間違える可能性が高いので 絶対についてこないこと! 自分のナビを信じてください!」

と口を酸っぱくして言っておきました← コレ重要! ($・・)/~~~ 

そして次に重要なこと 音楽を消し シートを前へ 集中力を高め 難敵首都高に挑む その心意気である。 

いざ出発すると 自分一番後ろ 

ということは・・・

皆についていけば間違いない! やばい あつい 間違いない!

と思ったのもつかの間。 トラックがスタイリッシュ阻止 前の皆が見えなくなる。。。

自分と ナビを信じてどうにか到着したときには すでに緊張で口乾きまくりである((+_+))



来たぜーーTUTAYA! やっぱり 熱いぜ! TUTAYAといえば スーパーカーだZE!

としばし 聖地を楽しむ。 霊ちゃんは外人にナンパされる さすがAMG。

周りを見渡しても本当に 都会に来たなーーーーーという感じ。

高層マンションに住んだら 窓際で ファサッとカーテン開けて 颯爽と ガウンを脱いで フ○チン 仁王立ちで ワインが飲みたい などと 参加者に女性がいるにも関わらず 口走る 品のかけらもない山猿がおりました 彼にはもう オフ会の参加を遠慮してもらおうかと思います(# ゚Д゚)

かたや お坊ちゃま いつか絶対ランボに乗りたい! ランボやフェラーリ以外眼中にない! という崇高な志 

なんとも素晴らしいではないですか!
その山猿 お坊ちゃまに 
「ランボ買うには偉くならないと買えないZO! ちゃんと勉強するんだZO!」
と上から目線w 
大貧民がよく言うわ と 口だけは 上級国民のようです(首都高運転するだけでビビってるくせに)

第一を堪能した後は 第二で撮影会。

第一は盛況で横に並べて停めれませんでした 2列に分けて縦に並べて停めたということは 一番最後に来た人が 一番最初に出るということ  

そう 山猿先頭(涙)

からの~

ダイナミック Uターン!

ナビが指定するUターン箇所

普通に壁なんですけど"(-""-)"

罠にかかってしまった SHOちゃんと chosyさん ごめんなさいm(__)m

第二に無事到着して 記念撮影( *´艸`) うーーーーーん イイネ!



撮影 談笑して いい時間なので 帰りました めでたし めでたし。




おもーじゃん?

首都高の悪魔は そんなに甘くはないのだYO☆彡

箱崎JCT・・・ なんだよあれ 

帰りに 地元で 狸ひきそうになるし・・・はぁ 山だわ


最後に 参加してくださった方々 お疲れ様でした ありがとうございました('ω')ノ 今日はゆっくり休んで 明日からのお仕事に備えてくださいね

そして なにがしかい のメンバーの方々

今年も ナイトオフ始めました(冷やし中華的なノリ)

私の気まぐれというか なんというか やったり やらなかったり ご迷惑をおかけしております。

この会が続いているのは皆様のおかげです 本当に感謝です。 皆のおかげで楽しい思い出がドンドン増えて うれしい限りでございます。

冬眠期間まで数回しかありませんが今年も楽しい思い出を皆で作りましょう!

幹事として何もできませんが これからも よろしくお願い申し上げます。

おわり

Posted at 2016/03/27 20:57:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | にゃんきとうかい(仮) | 日記
2016年03月24日 イイね!

愛車と出会って1年!

3月28日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

つけてないです!
■この1年でこんな整備をしました!

してないです!
■愛車のイイね!数(2016年03月24日時点)
246イイね!
ありがとうございます!
■これからいじりたいところは・・・

車高調入れます!

■愛車に一言

すぐ道を間違えるのやめてもらえますか?
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/03/24 19:58:55 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年03月22日 イイね!

ASAYAN

ASAYANえー まず かなり楽しい一日だったので長文になります 先に業務連絡を。

前回ブログに書きました ナイトオフの開催が決まりました。 皆様よろしくお願い申し上げます('ω')

本題 昨日21日は プロペラフォン先生にお誘いいただき Mazdaターンパイク朝練に行ってまいりました。

朝3時起床 4時出発!

集合時間の6時より30分以上早く着いてしまいました(*'ω'*) 安心してください 迷ってませんよ(奇跡)

とりあえずサンドウイッチなる英国紳士的なものを食し 待っていると M様たちが 続々と・・・

参加者はM様10台 MINI様 そして私 Mさまは 3 4 5 6 とそろい踏みときたもんだ。

ターンパイクめざし いざ出発進行 きゅうりのおs

まずは小田原厚木道路を快走 ここで気づく

(なんか 俺 場違いなところに 来てしまっているのでは)

一物の不安を払拭できないまま 料金所へ そして お約束の パシャリ



そして山登り開始。

緊張しながらも 楽しく 快走 (*‘∀‘) さすが走りの聖地 楽しいですね

途中の広いところ(なんつったっけな) で休憩し 各々朝練開始。 

しばらくして M様同乗会に。

まずは 彩菜さんのM6。

前に1度少しだけ乗せてもらったことがあるのですが今回は V10エンジン 堪能させて頂きました( *´艸`)

まずサウンド 言うまでもなく スーパーカーでござんす。 シフトダウンのブリッピングはシビれるw

あの大きな車体をものともしない 加速とコーナリング! 凄さを再確認致しました。

2番目は MaCちゃん M3
高回転まで滑らかに回るシルキーシックス なんとも早いコーナリング やっぱりMT! 
速かったなぁ  とても私の車では追いかけることはできないでしょうw

3番目 torimxさん M4
分かっちゃいるけど笑っちゃう爆発的な速さ そしていい音。 さらにノーマルとは思えない足回り。

235と比べるのはM4様に失礼なのですが フワフワした怖さがなく 路面をしっかりとらえてしなやかさがありますね 安心して踏ん張れる。 社外入れたらどうなるんだろ・・・・ たまらんでしょ(; ・`д・´)

最後に このために来たと言っても過言ではない プロペラフォンさんの戦闘機

とりあえず 走ってるときは オーーーとしか言えません しゃべれません。

ズギューーーンて加速して ドカーーーンと減速して キュイーーーーンて曲がります

頭の中で 自分の車だったらどうなのか 考えるんですよ。

何回ダイブしてるか分かりません・・・((+_+))

終わって 車を降りたら 踏ん張ったのか首と足が痛いw 

堪能させていただきました・・・(^o^)

全員並べて写真撮影をした後は 上の スカイラウンジへ

 

って言っても上はポルシェだらけw 撮影してたみたいですね。



仕方なく遠くの駐車場へ。 でもそれがいい方向へ。

歩いていると どこかで見たホイールのM235が まさかと思いつつ 小走りで駐車場を探し回ると
発見! 

maharina先生でした( *´艸`) 私のためにわざわざ会いに来て下さいました。

車高調の事や色々な事でお世話になっているので嬉しかったです! 

しばらく話し込んでしまいましたw それにしても 車に男の勲章が付いてましたね! 改めて凄いと思いました('◇')ゞ 19インチも生で拝見できて良かった 刺激が強すぎます"(-""-)"

maharinaさんとお別れしてしばらくして 朝練メンバーも昼食に向かわれるとのこと 私はそこでお別れして帰路につきました。

帰り道下っていると 前はかなりやってそうな新型NDロードスター その前にミニバン。

これはもしや ミニバンが譲ってくれれば楽しいことになるかも と思っていたら キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

NDダッシュ! ワイもダッシュ!  遊んでもらいました ありがとうございました(#^.^#)

言っておくが ヌコ山田はM235乗りの中でも最弱 M235を甘く見る出ないぞ? 

料金所を抜けると ドッと疲れが来たので 法定速度にクルコンをセットして まったり帰りました。

おしまい

と おもーじゃん??

目をシパシパさせながら 犬の散歩をして 車屋さんにお土産渡しに行き 家から30分に場所でやっている オフ会へ

ところがドッこい 渋滞で30分ずらねぇ・・・ 1時間。
そして 風が寒くて 幹事の虎丸さんと少し話して 帰宅。
10分くらいはいたかな(-_-;)


1年ぶりになってしまったので 顔を出せただけでも良かったかな(*^_^*) 少しの時間でしたがありがとうございました。

家に帰って ドラレコで撮影しといたのをユーチューブにして見て またウハウハして その日は一度も起きることなく 10時間寝ましたとさ

めでたし めでたし。

Posted at 2016/03/22 23:57:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月16日 イイね!

HMS

ふと 今までみんカラやってきてどのblogが一番読まれているかみてみた。

HMS

そう 羽生 モータースクール のラップのやつ。

2番目に読まれているものより倍くらい多い。

パンテ◯ィ事件、某集まり100周年よりも全然圧勝

オフ会とかツーリングもやってるのに……

HMS 恐るべし!

ということで 例のラップ



♪ 普通 大型 2種免許 すべての教習 可能だぜ! □□□元気な挨拶 スクール見学 ひと目で気に入る 広いコース 夢に向かって アクセ ル パワーオン S字に クランク 楽々決める 俺の 運転 マジいける アドレスは、モータースクール ドット シーオー ドット ジェーピー 羽生モータースクール 待ってる ぜ!


Posted at 2016/03/16 10:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ま~@ さん もしかしたら 路上生活のRかも笑」
何シテル?   10/02 10:28
(`ェ´)ピャー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6 789101112
131415 16171819
2021 2223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

清里の旅(観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 15:01:01
4きとうかいナイトオフコラボレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 19:01:24
つまごいパノラマラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 21:50:12

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリィちゃん (スズキ エブリイ)
遅いけど小回りのきくにくいやつ!
BMW 2シリーズ クーペ フサオ君 (BMW 2シリーズ クーペ)
前のBMWと違い今回はおとなしく乗ろうと思います。 宜しくお願いいたします。m(__)m
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人に環境に優しく。 あとおにゃのこには超優しく。 自分にも優しく。 すべてにおいて ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
DAYSディース
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation