• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa-r34のブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

スロットルコントローラー 「OGS TC messenger」

スロットルコントローラー 「OGS TC messenger」 最近は、仕事も家庭も?忙しくて、あまり車をいじれないんですよね…
 
 まぁ、お金も無いんですけどね(^^;








 でも、いつものお店で、「OGS TC messenger」なるものを、購入してみました!!




 これは、最近流行?のスロットルコントローラー、(略してスロコン)なんですが、機能が沢山あってお得です。


 よく、量販店には「PIVOT」のスロコンが売っていますが、「OGS TC messenger」はあまり見かけませんよね。
 
 しかし、値段も価格改正をしたらしく、両社とも同じくらいの金額になっていると思いますが、機能的には、「OGS TC messenger」のほうがいいような気がします。
(「PIVOT」は使っていませんが…)



主な機能としては~♪

 最近事故が多い、ブレーキとアクセルの踏み間違いを防止する機能や、最近?の日産車では当たり前ですが、走行中にブレーキを踏むとアクセルよりブレーキを優先して減速させる機能も付いています。
(実際やってみましたが、ちゃんと作動しましたよ(^^)V)

 後は、当たり前のスロコン機能(スポーツモード・エコ運転のコンフォート・自分で任意に設定できるユーザーカスタム)、オートクルーズ機能と、セキュリティ機能(暗証番号入力でのスロットル制御)と…     メイドボイス機能(これは楽しいけど、同乗者がいると恥ずかしいと言うか痛い?)等があります。



 実際買った理由は、セレナで遠出をすることが多くなりそうなので、オートクルーズ機能が欲しくてこの商品を買いましたが、スロコン機能もなかなかで、アクセルを少し踏んだだけでもスロットル開度を多めに開けてくれるため、レスポンスが良くなりキビキビ走るような体験ができます、もっさり感を無くしたいのであればお勧めですね。
ちなみに、SP2が、自分としては乗りやすく感じました。



 本当はマーチを乗っていた時に欲しかったのですが、高くて買えなかったんですよね…
 最近はお手ごろ?になったような気がします、オートクルーズ機能も付いているし V(^^)V
 それと、別売になりますが、速度の設定と、速度のUP・DOWNを手元で操作ができるリモコンがあるため、それを付ければ純正のオートクルーズみたいに使えるみたいですね(^^)/
(私はまだ買っていませんが…)



※ 取り付けは、自分で取り付けましたが(工賃払えないので…)、オーディオを取り付けられる技量があれば取り付けができると思います♪




Posted at 2011/12/07 22:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年12月04日 イイね!

冬支度… (T_T)

冬支度… (T_T) かなーり、放置プレーでしたがブログアップしてみました(^^;
 
 まだ何とか、34Rは維持できています。(売る気はないけどね(^^)V)


 今日は、冬支度と言うことで、3台のタイヤをスタッドレスに交換しました!


フーガは、19インチから17インチへ…
 (タイヤがトラックみたいにでかいので重いんですよね

セレナは、17インチから15インチへ…
 (軽くて良いんですが、かっこ悪いんですよね)

ウイングロードは、16インチから16インチへ
 (純正ホイールをゲットしていたので、良くも悪くもないですね)


 毎年の行事ですが、最近車いじりもしていないので辛い作業でした。
 しかも、午後からは風が強くなって寒くなってきました…(T_T)

明日は筋肉痛になりそうです…

あっ!!  3日後か(^^;
Posted at 2011/12/04 15:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年09月05日 イイね!

JDDA

JDDA久々の更新です…(^^;

日々自分の時間がなく???更新できない状況です?!


話は変わりますが、昨日は、お友達が参加しています、JDDAの予選に行ってきました!!

やることは、カメラマンだけですが…

で、今日が、本番ですが、昨日もでしたが、今日もめちゃめちゃ暑そうですね…(--;
東北の9月の気温ではないですよね…
残暑はいつまで続くのでしょうか(>_<)

ほんの少しだけ、写真を撮ってきましたので、フォトギャラリーに載せときます。

しかし、おとうさんのマークⅡは進化しまくりですね、今日も、普通のマークⅡ?!で9.3秒がでたとのこと!!

kogさん残念でしたが、軽傷を祈ります
Posted at 2010/09/05 12:51:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年06月27日 イイね!

SUZUKI TWIN

SUZUKI TWIN昨日は珍しく車を弄ってみました!

でも、自分のではありません(^^;

そう!隠れた名車?!…
スズキ TWIN!!!


なかなかお目にかからないですよね

仕事場の先輩から頼まれ、ジメジメした天候の下やっとこさ完成しました(--;

まずは、足回りの交換ということで、カヤバNEW SR SPECIALのショックに、F/エスペリアとR/RS-Rのバネ ・ ワゴンR用のスタビ兼テンションロッド+強化ブッシュ?? ・ 爆音マフラー…

NAのマフラーって…
うるさいだけで性能は何か微妙ですよねぇ…

無名のメーカーのマフラーだからかな(^^;

トルクは無くなるし、アクセルを戻した時の音が下品です(--メ
Posted at 2010/06/27 10:50:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年02月25日 イイね!

冬眠から覚めた?

冬眠から覚めた?久々に、車ネタです。
でも、たいしたことではありません…(^^;

有給が沢山残っているので、今日は休んでみました♪

天気もよく、暖かかったので2ヶ月ぶりに34を冬眠から覚ましてみました!!


まずは、洗車をするのでエンジンを始動!!!
バッテリーは、オプティメイトバッテリーメンテナーで充電しているので電圧はOK♪
エンジンもノーマル?!なので、キュルルル、ブーン♪っとあっけなくかかりました(^^)v
さすが、フル充電効果&ノーマルエンジン…

でも… 週末雨なんだよな…
まっ、砂埃が酷いからいいかぁ(^^;

で、4時間くらい、お買い物&ドライブをして1日が終わりました!

チャンチャン…
Posted at 2010/02/25 22:54:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「パオさん パオ君 パオちゃん??? http://cvw.jp/b/471528/40347268/
何シテル?   09/03 00:46
32→34に乗り換えてから、ドラッグレースはサポーター役として活躍中!? ノーマル…?の34でドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
初めてのミニバンです。 家族が増えたので買っちゃいました。 ノーマルで乗ることが出来る ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
小さなことからコツコツと…
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
新たな嫁さんの足です。 フル装備なので快適ですね! そろそろ5年落ちですが、走行距離が1 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
昔々のHKSのドラミ(龍ヶ崎)のブーストアップクラス(ノーマルタービン・ノーマルインジェ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation