
シルバーウイーク1日目…
いろいろなことがあり、忙しかった1日でした(^^)
① まず歯医者さんに行き、中学時代に治療した銀の詰め物付近からの崩落を治療…
② 某○○係長に頼んだ品を実家まで届けてもらい、受取&雑談(^0^)
アリガトネ♪
③ 嫁さんの実家に息子の顔を見に行き、すぐさまギフトショップに頼んだ品々を受取に!
④ 最近不整脈で、ふけない病の症状が時々出る34の修理をするために某お店へ♪
某お店には、ミスター11秒こと牧○兄さんと弟さんがおりました(^^)/
兄弟さんと楽しい雑談をしていましたら、怪しい小僧?!が黒のフィットに乗り参上!!
またまた雑談を再開し、夜も遅くなったので都会から来ていました牧○兄弟さんが先に帰りました。
(^-^)/~~~~~~
その後、社長さんとミスターYanさんが、ふけない病の34のイグニッションコイル&NGKの赤箱プラグの交換をしてくれました♪
画像は、トラブルの原因?! 34コイルです…
修理の内容は、お店に沢山ある?33用のコイルとパワトラを、34に使えるように改造して付けてもらいました!!!
なぜ、今更パワトラ仕様にしたのかは…
お金が無いからです!!!!?
新品で純正コイルを買うんだったらオカダ製等もありだと思いますが、某お店に沢山ある?コイル&パワトラだったら安く済むんじゃないかなぁ?って思ったからです(^^)v
でっ!!!
その効果はいかにっ!!!
こ・これは凄い!!!
マジでいい♪
パワトラ仕様にしたら明らかにアイドリング音からしても力強い!
乗った感じもレスポンスも良いし、高回転まで綺麗に回ってくれてトルク感を感じる♪ 快感で~す(^^)v
時代に逆行?している感じがしますが、パワトラレスって
ただのコストダウンじゃないのかなぁ…
Posted at 2009/09/19 23:58:16 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ