• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

BLITZエアクリ プチインプレ&おまけ

BLITZエアクリ プチインプレ&おまけ







一ヶ月ほど前にBLITZエアクリのシールドを画像のようにMAXにしてみました。

今年の5月頃に警告灯を消すためにシールド位置を最小にしましたが、試しにMAXにしてみようと

ふと思い、洗車後にチョチョッと位置を変更。。。

やはりシールドを開けるとアクセル踏み込んだ時の吹け上がり方は全然変わります。

これだよ!これっ!!このレスポンスが堪らないのです(><)

やっぱこの感じが良いんだよな~と思い、試しにそのまま1か月ほど乗ってみることにしました。

1か月経ったのですが、警告灯は点灯しない。。。

あれっ?

何でだろ?

3月~5月の時は、あれやこれやとやっても警告灯が点灯したのに、今回は点灯しません。。。

気候も5月の時と変わりはないと思うのですが。。。

とりあえず、あと1か月ほどこの状態で様子見して、警告灯が点灯しなければこのままMAX値で

行こうと思います。。。

この1か月間、吹け上がり方が楽しくてついつい回転数を上げて走行してしまっているので、

リッター7㎞を若干切る燃費となっているのは嫁には内緒です(^^;)



おまけですが、19インチにインチアップしてからというもの、スーパーなどに買い物に行った時に、

駐車場で自分の車を遠目から見た時は意外とタイヤハウスの隙間が気にならないのですが、

車に近づいていくにつれて、

あ~、、、ああ~、、、あああ~~~、、、やっぱ隙間が気になりだして仕方がありません。。。

インストールするとしたらやっぱこれですかね~。



ラルグスさん。。。

せっかくの19インチですから、やっぱ車高もそれなりにしたいなと欲望が

湧き出てきちゃいますね(^^;)

下げるとなると、こちらも一緒に入れる事を検討すべきですかね。。。



エクゼのスタビリンクさん。。。スタビ機能を元に戻してやらないとな。。。

迷っている最中ですが、もしかしたらシフトノブやブレーキノブの時みたいに

迷い続けて気付いたら2~3年経ってると言う事もあり得ますが(爆

5年目の車検までこの車高で我慢出来るかのか!俺よ!!!
Posted at 2011/10/31 22:40:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年01月04日 イイね!

正月休み最終日。。。

今日で正月休みが終わります。。。

明日から仕事かw

仕事の内容が完全に頭から忘れ去れています(^^;)

それらは置いといて、今日は子供と公園へ行ったり、車をちょい弄りしたりして最終日を

堪能しました♪

今日もこちらは良い天気だったので、公園の木々を少しだけ撮影しながら、

あとは娘をパシャパシャと撮影!



フォトギャラ⇒正月休み最終日




あとはホームセンターで見つけた格安のフォグバルブを購入し、交換しました。



安い割には良い明るさと色合いになったと思います♪^^



もう一つ、変えなきゃと思いながら中々変えられてなかったエアコンフィルター。

SABに行って購入、駐車場ですぐに交換しましたが、やはり新しいフィルターになると

エアコンON時の嫌な臭いはなくなりました。



やはり1年に一度は交換しといたほうが良いですね(^^;)




さぁ、明日から仕事始め、今年も頑張らないとな~!
Posted at 2011/01/04 22:27:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年12月30日 イイね!

今年最後のポチッ!X3  そして良いお年を!

今年も残すところ二日となりましたね。

久々のパーツネタです。

さきほど、今年度の目標であった下記3点をポチりました。

正月休みなので、物が届くのは一週間後とかになりますが、思い切ってボタンを3回押しました(笑


まずはこれ↓



私は車ではあまりテレビを見ないのですが、家族が必要としているので、そろそろアナログから

卒業しようと思い購入となりました。



続きましてはこちら↓



マフラー、エグゾーストチャンバーと排気系を交換していたので、せっかくだから剥き出しタイプの

エアクリをと思っていましたが、中々購入出来なかったのですがついにポチりました!



最後にこちら↓



エアクリを剥き出しにしたらパイプも交換したいと思っていたので、併せてポチりました。



ホントは19インチにしたいけど、自分が欲しいホイールだとタイヤと併せても最低20万は

くらだらないので、妄想で我慢しておきたいと思います!

ほ、ほんとに妄想だけなんだからね(*´д`*) (爆


今年は車にたくさんお金をつぎ込んでしまった一年でした。。。

来年はもう少し控えめにしないと、、、と思っていても中々ねぇ(^^;)





最後に、今年一年、たくさんのやり取りをして頂いたみん友の皆様方、

ありがとうございました(^^)

来年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2010/12/30 01:16:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年10月17日 イイね!

グリルフィン有無比較






フォトギャラはこちら


グリルのフィンを仮止めして撮影してみました。

画像で見る分には違和感はないのですが、実物だと違和感が若干ありでした(^^;)



ベリーHPバージョンはこんな感じ↓


メーカーも白アテには同色グリルが似合わないと思って黒にしてるのかな~・・・
思い切ってベリーバージョンにしちゃおうかな・・・

結局、何にも変更しないかも・・・



気を紛らすために、ほかの部分のパーツでもポチるかな(´∀`)ヘヘヘ




そういえば今日地元で初めて白のアテスポGH(MC前)とすれ違いました。。。

走っている時の姿はあんな感じか~と見入ってしまいました(^^) 

見入り過ぎて、前方不注意で運転アブナッ!!!(汗
Posted at 2010/10/17 19:33:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年10月06日 イイね!

マフラー&エクチャン 続プチインプレ!?



マフラー装着してから8か月、エクゾーストチャンバー装着してから5か月が経ちましたが、

馴染んできたせいなのか気候のせいなのか、最近すこぶる快調になってきました♪

ちょっと前までは暑くて窓を開けて走ることがなかったのですが、最近の気候はとても過ごし易い

気温なので窓を開けてマフラーの音を楽しみながらアテンザの運転をしています(^^)/

装着した時の音量よりもだいぶ良い重低音を奏でるようになってきており、うるさ過ぎず大人し

過ぎず良い音量になってきました。

HKSのリーガマックスプレミアムは、焼け等で音量は変化しないと謳われていたと思うのですが、

エクチャンの相乗効果で音量が変化してきているのかもしれません。。。



本日も仕事終わりが22時となり、仕事で溜まったストレスを発散すべく、車通りのなくなった

工業道路の直線を思いっ切り踏み込んで5千回転まで引っぱり、気持ちよく吹け上がってくれて、

とても良い音を奏でながらオオカミ走行で帰路を堪能してきました♪

あっ、もちろん普段はヤギさん走行でおとな~しく、あんぜ~ん運転をしております(笑



若干気になっているの、音量がこれくらいであれば良いのですが、むき出しタイプのエアクリを

装着した時に、もう少し大きな音になってしまったらちょっと近所迷惑になるんではないかと心配

しています。

ですので、次のパーツ候補のエアクリを純正タイプか剥き出しタイプにするか迷い中です。。。

でも多分剥き出しタイプにすると思いますが(´∀`)ハハハ- 来月位には買えるかな(楽

またまたアテンザの走りが進化すると思うと、楽しみですね♪

Posted at 2010/10/06 00:04:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「カミナリで目が覚めた(~_~;)」
何シテル?   03/06 06:16
カシと申します。 色々と参考にさせて頂きます♪(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年の11月にディーラーのイベントに立ち寄った時に契約してしまいました。前車のデミ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2台目に買った車です。 スノボーに行くのに女の子を乗せたいがために買いました(笑
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて買った車がこれでした。 MTで楽しめました。
その他 その他 その他 その他
高校時代にRZに乗っており、1年で廃車にしてしまった後、 社会人になってからまたバイクに ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation