• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岐阜@TE47のブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

酷道418号再訪♪

酷道418号再訪♪ジムニー2台で丸山ダム~恵那間の酷道418号線の通行止め区間にツーリング行って来ました ☆~(^-゜)v

先回来た時よりワダチがかなり荒れていたんでかなりの台数が入ってるのは間違いないでしょう(爆

今回は少しだけ歩いて探索♪  (なにせ、仕事時間中ですから長居は出来ません…)

あとは町道でヘアピンカーブの連続する峠を堪能して帰りました ☆*(у^∨^у)*☆

ジムニーって楽しいすぎます ☆ ☆ ☆ 


フォトアルバムにちょっとだけ写真UPしました ┌(゚ロ゚)┐ ┌(_ _)┐

Posted at 2009/10/25 08:28:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2009年10月23日 イイね!

酷道418号線 五月橋見学♪

酷道418号線 五月橋見学♪仕事に行き詰まったので気分転換に以前から気になっていた五月橋見学に行ってきました。

五月橋は酷道418号線の通行止め区間 岐阜県加茂郡八百津町潮見と瑞浪市日吉町の間に架かる橋です。

昭和58年の集中豪雨で接続道路の国道418号が流出して完全に寸断されてからはここを訪れるのは、酷道・廃道マニアか一部の橋梁マニアだけという場所です(汗

主要諸元

名称  五月橋

型式  吊橋トラス補剛

共用  昭和29年

延長  123.2m

幅員  3.6m(現在は床版が撤去され、歩行者だけが渡れるように1.5m幅のグレーチング引き)

製作  松尾橋梁株式会社大阪工場

新丸山ダムが完成すると水没してしまう運命に有るそうで橋梁フェチの自分としては寂しい限りです(泣

写真はフォトギャラリーに↓




Posted at 2009/10/23 09:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 橋梁ウォッチング | 日記
2009年10月06日 イイね!

マーチのタコ足 高過ぎて落札できず(泣

マーチのタコ足 高過ぎて落札できず(泣マーチBoxに付けてるキューブα用のタコ足と同じのをヤフオクで調達してニューマシンに付けようと思ってますが…

以前買ったときは7000円位で落札出来たんですが無茶苦茶な値上がりで手が出ませんでした(泣

何でもかんでもパーツ高くなっちゃって困った物です Σ(O∀Oノ)ノェエエ

Posted at 2009/10/06 09:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記

プロフィール

「今日は安全運転管理者講習会 無茶苦茶眠いです(*´0)ゞファァ~~」
何シテル?   10/22 12:43
車が沢山有りすぎて維持に破産寸前(泣 お金も無いのに屋根が開く車を2台も所有しています(爆 所属 クラブも宜しかったら覗いてください 『E5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 678910
11121314151617
1819202122 2324
2526 27 2829 3031

リンク・クリップ

お帰りその9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/04 19:16:18

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
200⇒C43⇒C36LHD⇒C36RHDとCクラス 4台目です♪ 500SEC・560 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
12年式 憧れの1300の5速です♪
トヨタ ハイエーストラック トヨタ ハイエーストラック
家出用です(泣 (09年1月現在) 11年5月に2回目の全塗装しました。 ボロボロですが ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2Lフル 7点ロールゲージ FRPボンネット&トランク ソレックス44φ 気合入ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation