
CELICA GT-FOUR RC Owner's Clubのイベントとして、
RC生誕20周年を記念したミーティングが
トヨタ博物館で26日土曜日開催されました。
僕はセリカ乗りでは無いのですが
お友達の二佐さんの205GT-FOURも出展すると聞いたので
見学して来ました d(。ゝェ・。)йё♪
185RCの説明 Wikipediaより
1991年9月 WRC用のホモロゲーションモデルGT-Four RC発売されました。
生産台数はグループA規定の5,000台、
日本国内ではそのうちの1800台が販売
1993年には宿敵ランチア・デルタ・HFインテグラーレ(先月まで2台持ってました)を抑え、
トヨタには初めてとなるWRCメイクス・ドライバーズのダブルタイトルをもたらした。
こんな珍しいのが集まると聞いては行かない手は有りません
そして、当日写真がこれ↓
セリカ、セリカ、セリカ(笑 これは凄いよ♪
本気仕様の痛車♪ ロールゲージ・カーボンボンネット付き
二佐さんの205のお尻(ノ―マル風フルチューン)
チーム・ヨーロッパ カラ―の63?さん
お友達の でかバンさん(@゚ー゚@)ノ
どこにこんな沢山のRC(RCとはラリー・コンペティションの略)が隠れてたんでしょ ?
凄い物を見せて頂き ウキウキな一日でしたο(‘ v‘ )ο~♪
どこぞのクラブと違って色分けしてきちっと並べてました(滝汗
Posted at 2011/11/30 00:12:25 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記