
今日は午前中に次男の模擬テストが有ったので
逝こうと思っていた旧車のミーティングはお預け (涙
昼から天気が良かったので、金華山(岐阜城)に登ってみました 。
良く出来た嫁の実家から岐阜公園までは自転車で30分
ここから金華山ロープウェーで一気に標高329mまで一気に登ります
今日はここから歩いて下る為に登って来ました (^o^)v
大まかに4つ有る登山道
七曲り登山道 (実際は13曲りぐらいある。広くてなだらかで楽ちん)
瞑想の小径 (斜面や、道沿いに崖もあるが、比較的よく整備されている)
馬の背登山道 (山頂までの最短コース。急斜面の難所がある)
百曲り登山道 (馬の背に次いで短いコース。お年寄り&中学生以下は無理)
のうち、百曲がり登山道を通って降りて来ました。
登りは幾度となく通ってるのですが下りは思ったより大変でした(滝汗
山道のあちらこちらには『危険』『崖崩れ』『スズメ蜂』などの注意看板が立っています
岩場を降りたりしないといけないので、膝ががくがくになりました (;´∀`)
やはり山を軽視してはいけないですね (゚A゚;)ゴクリ
サイクリング約1時間、 山下り約45分 休憩15分 合計2時間
短い時間でしたが次男と2人 良い汗をかいて来ました (;´Д`)ハァハァ
Posted at 2010/11/14 20:32:39 | |
トラックバック(0) | 日記