
今更ながら感もありますが、忘れないうちに・・・・

いつものメンバーでいつもの場所に集合し、いつものようにお行儀よく並んで入場します。
そしていつものようにテーブルとイスを出したら準備完了。
周囲のオシャレなカングーオーナーとは明らかに異なるオーラがプンプン・・・・・
メイン会場に行くわけでもなく、駐車スペースで話しをしたり、うろついたり・・・
あまりに天気が良いので湖畔で昼寝したら日焼けで大変なことに
そんな訳でたいした話題もありません。
駐車場を徘徊していたらこんな方と接近遭遇!

フリーマーケットで購入したのは、コレ

ルノーサービスのサインボード
以前FBMで購入しバイクガレージに飾っていましたが、風雨と紫外線で劣化が激しく・・・
展示品の最後の1枚でしたがお店の方がFBMで購入した時の事を覚えていてくれて購入することができました。

こんな感じに飾っております、またFBMで仕入れようと思っています。
宴たけなわの際には、オッサン達のためのオーセンズ結成式!

古くからのお付き合いでありますが3台が並ぶのは初めて!
オーセン談義に花が咲きましたが時間切れで、続きは車山でということでお開きになりました。
オーセンズのリーダーで11万キロ走破のご長寿カングー乗り(年式は同じようなものですが)の
ingooさんからいただいたオーセンズ ステッカー

どこに貼ろうか悩みに悩んでここに決定!

レトロ調な自体がリアルにレトロなオーナーにピッタリで満足、満足!

ingooさん、ありがとうございました。
会員番号は3番ゲットということでよろしいでしょうか?
全国に潜伏しているオーセンの輪を広げましょうね、地下組織で・・・・
Posted at 2015/05/25 18:14:53 | |
トラックバック(0) | 日記