• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱん☆のブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

ビッグスロットル

今日はカーステーション マルシェさんに行ってビッグスロットルを装着してきました(^^)

装着後、走り始めてすぐに感じた事は「車が軽く前へ進んで行く」でした。
今までと同じアクセル開度でも、空気の吸入量が増えた事によってエンジン回転の上昇とブーストのかかりが早くなり、発進がかなり楽になりました。
低速域での効果は、エアコンをオン/オフにした時ぐらいの差があります。

ヤボ用で出かけてました(^^ゞ

2500回転を超えた辺りからはアクセルに対してよりリニアに反応してくれ、それがストレスなく高回転へと繋げてくれます。

このパーツの美味しいところは常用回転域から中間回転域だと思いますので、自分のような街のり中心でたまには走りたい人にはお勧めかもしれません。

ただ、自分はインマニをスロットルの径に合わせて切削し、段付きをなくしてもらいましたのでその部分の効果も大きいと思います。

また、もう少し走ったらインプレを書きます。



Posted at 2009/06/06 22:31:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月03日 イイね!

勝手にランキング

一度は乗ってみたい過去の名車を勝手にランキング付けしてみました(^-^)

みなさん個々に意見があると思いますが、あくまでも自分勝手なランキングですので悪しからず(^^;)

国産車

1.日産 フェアレディーZ432
 型式が分からないのですが、湾岸ミッドナイトに出てくる悪魔のZです

2.マツダ サバンナRX-3
 文句なしに早い箱型旧車

3.トヨタ 2000GT
 今も昔もこれ以上カッコイイ国産車はなし

4.日産 スカイラインGT-R(R32)
 復活後のGT-Rで一番カッコいい

5.三菱 ランサーエヴォルーション(Ⅶ以降)
 文句なしにカックいい

外国車

1.フェラーリ 308GT-B
 自分の中でフェラーリがカッコよかったのはここまで

2.アルファロメオ SZ(ES30)
独創的なデザインと押しの強さは一級品

3.ルノー サンクターボ2
 小さなボディーにハイパワーエンジン積んで、デザインもナイス

4.ランチア ラリー037
 いわずと知れたWRCグループB時代の名車

5.アバルト カレラ
 アバルトとポルシェの夢のコラボレーション

みなさんにとっての憧れの車はなんでしょう?

Posted at 2009/06/03 13:52:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月03日 イイね!

ミシュラン エナジーセイバー エコラリー 勝つのはこのチームだ!

・最後に勝つと思うチーム
チーム レディース

・勝つと思う理由
女性二人でのんびりと走りそう。
Posted at 2009/06/03 11:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

3/24にインプレッサGDB-GからBMW135iに乗り替えました。 インプ乗りの方:今後ともよろしくお願いします☆ 135i乗りの方:これからよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ノーマルで乗り続ける予定です♪
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
足回り Prodrive GC-010G (Eibach  P ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation