• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱん☆のブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

紅葉

紅葉この三連休はインプに愛機とレンズを積み込んで、京都の紅葉を見に行ってきます。

三連休間近なのでホテルは取れないと思ってたのですが、すんなり予約が取れました♪
これもネットが発達したおかげかもですね(^-^)

我が愛機はデジイチではなく銀塩で、レンズを4本持っていく予定です。
オリンパス OM-4Ti
28mm/F2.8
35mm/F2.8
50mm/F1.4
90mm/F2 Macro


ちなみにこの写メは先週群馬県に行ったときの紅葉です。



Posted at 2009/11/19 13:54:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日 イイね!

CPU

CPU本日、インプの調教に行って先ほど帰ってきました。

ターゲットはパワー重視ではなく、現状のインプにストリートで最適なセッティング。

で、本日初乗り後の感想は・・・わかりません(^^;)
と言うのも、高速に乗るとそこは25㌔渋滞、そこを抜けるとさらに10㌔渋滞、と結局常用回転(3000回転)以上回せませんでしたので(^^ゞ

ただ、渋滞の中でもさすがはストリート仕様のセッティングだけあってパワーアップしてもギクシャクする事なく今まで通り運転できました。

ちなみにセッティング前の状態は289.1PS・45.1Kg/mでした。セッティング後は内緒にしておきます。



Posted at 2009/11/15 23:55:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月12日 イイね!

調教♪

もうすぐ三連休なのに・・・

何かが違う・・・どこかがおかしい・・・

てな事で、今度の日曜日にインプの調教をお願いしました(= ̄∇ ̄=)v

素直ないい子になって戻ってきてくれるといいなo(^-^o)(o^-^)o

Posted at 2009/11/12 23:56:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

お友達

みんカラのお友達登録について

お友達登録をする場合、誘ったり誘われたりで両者が合意の上でお友達登録をしますが、登録を解除する場合は一方的に出来ますよね?

自分の感覚では、一度登録をしたお友達を解除する場合は相手に一言解除の旨を伝えてから解除するのが当たり前だと思うのですが、ネットの世界では相手の気持ちは関係なく自分本位でいいのでしょうか?

解除する側、される側ともお互いに理由があると思いますが、何か一言告げてから解除するのが人としての常識だと思うねですが・・・





Posted at 2009/11/08 00:21:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

オイル

今日は久しぶりに早く帰れたので、会社帰りにオイル交換してきました。

今までエルフRR10-55を入れてましたが、今回はスピードマスター?と言うメーカーの10-40を試してみました。

やはり少し柔らかいだけあってレスポンスが軽くなった気がします。

冬の街乗りにはこれぐらいの粘度がちょうどいいかもですね。
Posted at 2009/11/07 00:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

3/24にインプレッサGDB-GからBMW135iに乗り替えました。 インプ乗りの方:今後ともよろしくお願いします☆ 135i乗りの方:これからよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12345 6 7
891011 121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ノーマルで乗り続ける予定です♪
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
足回り Prodrive GC-010G (Eibach  P ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation