• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

ロールアウト

ロールアウト 夜勤明けで組んでたので
徹夜ならぬ徹昼になってしまいましたが
とりあえずラジコン完成しました
3連休初日に間に合いました

さすが初心者というか
完成度高くないですね(;´ρ`)
タイヤハウスの曲線が手抜き過ぎでギザギザ
早速派手なのは恥ずかしいので
ステッカーはあまり貼りませんでした
色も指定と違うし…
まぁ練習用ボディなんで
と開き直ってます(゜Д゜)
旧車がお好みなので
巧くなったら箱スカかサバンナクーペGTのボディに換えようかなぁと
セラがいいけどなさそうだしな(´・ω・`)

よく見ると
ドリフト用タイヤではなくラジアル履いてます
とりあえずドリフト以前に普通に走らせるとこからです
ブログ一覧 | ラジドリ | 日記
Posted at 2009/08/31 09:11:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 18:14
初めまして! 福岡県でドリラジしているneo!と申します!

TT―01Dにはスリックタイヤでサイドに「Dタイプ」って書いてませんか?

コレはゴム系のドリフトタイヤなんで あまり滑らないんですよ!

おいらはHPIのTドリフトってドリタイヤを使ってます! Tドリフトタイヤなら低速でのドリフトが可能なんで使用してみてはいかがですかぁ~?
コメントへの返答
2009年8月31日 23:40
はじめまして(@゜▽゜@)ノ
先日に足跡は残してくれてましたね
追跡した気がします

同じドリフト用タイヤでも
滑りにくいのとかあるのね
なるほど…(´ω`)

ネットで知識を蓄えたつもりでも
やっぱり感覚的なものはわからないので
そういう情報をいただけると助かります

しかし今以上に滑られても
操る自信のないレベルですが( ̄▽ ̄〃)

むしろ変にラジアル履かせるより
最初から滑る方が慣れやすいのかな?
とりあえずTT01D純正に変えてみようかな

ヨコモとタミヤしかみてなかったんで
次からHPIも見てみます
2009年8月31日 18:46
自分もつくりましたが、昔のサーボ2チャンネルのレバーで操縦しずらかったです、今のどうなってるのかなー?
コメントへの返答
2009年8月31日 23:20
私も子供の時はレバータイプだったはず
(´ω`)
今のはガン型っていうのかな
トリガーがアクセルで
横にタイヤみたいなのがひっついてて
それがステアリングみたいです

微調整できるみたいだけど
アクセルもステアリングも
力加減がわからず
ほとんどオンオフしかありません
デジタル世代だししかたないのぉ(´ω`)
気分はファミリーサーキットbyナムコ

プロフィール

「スポーツカイトに興味津々」
何シテル?   02/15 15:42
忘れっぽい、飽きっぽい、よく寝るなどの症状があるので更新頻度は低いと思われますが…大丈夫、便りが無いのは元気な証拠です!…多分。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
中古車市場を見て 乗るなら今しか無いと思い 以前から興味のあったセラに乗ってみました ヽ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
昔の相棒がデジカメに残ってたのでアップ どこの山中だろ?なぜかこんなとこばかり好んで走っ ...
その他 その他 その他 その他
ラジコン始めました というかやってみましたレベル  綺麗にドリフトできるようになるかなぁ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation