
2.4Gプロポの購入とともに
TB03Dを買っていたので
TT01Dの方は受信機を変えずに
それぞれでプロポを使い分けておけば
誰か興味を持ったら一緒にできるだろう
なんて思っていたのですが
勤務シフトのずれなどの問題もあって
希望者全くなしという状況なので
MX-3Gプロポで切り替えて使えるように
受信機を買い足しに行きました
途中で道の駅「平群」で昼食
普通に肉じゃがなんかの定食だったのですが
ご飯が黒米だったので美味しかったです
受信機なんですが
ちょっと見当たらなかったので
店員さんに尋ねてみたところ
品切れ状態とのことで
メーカー取り寄せでも時間のかかる様子
他社品などで流用できるものがないかと
駄目モトで尋ねてみると
しばらく奥で調べておられましたので
カウンターそばにおいてあったドリパケにしばらく誘惑されていると
なにやらカウンター内でゴソゴソと動きが
新品MX-3Gの箱から受信機を引っ張り出して持ってきてくれました
RCアドバイザー「チャンプ」の店員さん
ありがとうございました(*'▽')
ちなみに勢いで
発火系ドリタイヤなるものまで購入
帰ってから独りで「…いらんだろ」と呟きました
Posted at 2009/10/27 22:54:02 | |
トラックバック(0) |
ラジドリ | 日記