• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うふどうのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

昨夜は・・・

昨夜は・・・台風でした。

しかも、よりによってそんなときに居酒屋に行った親父が泥酔し、動けなくなったとの連絡があったので台風の中救出しに行くはめに・・・

これくらいの台風なら多少の外出ならぜんぜん問題ないだろうという考えが甘かった( ̄▽ ̄;)


家から出て暫くすると、道路に物が散乱している数が多くなりまともに走るのが困難な状態でした。

道端ではき強風に煽られよろめく人や、動けなくなって壁にしがみつくおばあちゃん、道路上を縦横無尽に走り回るキャスター付きの看板などに遭遇。
また、信号待ちでは道路脇の木に叩かれるはし、突風が吹くたびに細かいゴミがボディ叩きつけてました(>ω<、)

その後、道路わきの建物の隅っこで丸くなっている親父を発見。
恥かしかったので泥酔している親父を急いで収容してから家に帰る途中、小さい十字路の交差点で信号待ちをしていたら左側の道路から車ではなく、ポリバケツが走ってきました(^-^;)

そのまま右側に走り抜けてくれるのかな~と思ってたら、途中で急に方向を変更!
自分の方に一直線に向かって来て 

うわぁぁぁー! こっちくるなぁぁぁー!

叫びもむなしく、ポリバケツの攻撃をかわすことができませんでした(T▽T)

家に到着してから見てみるとサイドステップに擦り傷が・・・(;ω;)
今日は仕事の呼び出しが無ければ洗車をしてチョットごしごしてみます。

今回の教訓
台風の日に親父が泥酔したら、警察に保護してもらおう ヨシ!
Posted at 2011/05/29 10:09:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年05月23日 イイね!

道路が・・・

道路が・・・自分の家の近くの道路であまりにも凸凹が激しい部分が多いので、仕事柄結構仲良くなった役所の担当にどうにかできないか相談したことがあるんですが・・・

そのときは
役所担当 : そんな場所があるんですか?うふどうさんがそう言うなら現場見てきましょうね。他にもそういう場所があれば教えてください。市民の安全第一ですから危険な場所があれば直していきますよ。

と、頼もしい返事がもらえました(^-^)

そして今日、帰りに通ったら自分の相談した道路の一部分が綺麗に舗装しなおされていました!
相談してから結構時間がたっているので、自分が相談したからなのか、以前から直す予定だったのかはさだかではないですが、やっぱりうれしいですね~(*´艸`*)

この調子で他の部分も直していってもらいたいなぁ~

因みに上の画像は別の場所です(*´ω`*)
Posted at 2011/05/23 21:43:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月19日 イイね!

救世主現る?

今日は車ネタではなく携帯の話なんですが・・・

今は結構な人がスマートフォンを持ち始めていると今日この頃
自分もそろそろ時代の流れに乗って替えてみようかなと考え中なのですが、
スマートフォンに乗り換えるあたって解決しなければならない問題がいくつか。




① 月額使用料金
詳しい方の話によると、ひと月に大体8000円前後だとか。
自分はひと月に4000円前後。
まず、携帯の料金に8000円も払うって言う選択肢が、最初から存在しないんですよね。
つきに8000円も払ったらスイフトにお金が使えなくなるし(^-^;)

② 文字の打ち具合
周りの人に聞くとよく違う文字を押したりすることが多いとか。
しかも、今の携帯のQWERTYキーボードに慣れすぎて普通の携帯でも文字を打つのに違和感をじ
るようになってしまったのでできればQWERTYキーボード搭載機がいいかな。でもこれはアプリしい
で解決できそう。

③ 外出先でネットをする利便性を感じていない
基本的に今の携帯で不満な点は無いので、スマートフォンにしても外出先でネットに接続すること
はほぼ無さそう。ネットを使ったとしても地図か、みんカラくらいしか使わないと思う。会社や家に帰ればPCでネットできるし。

まあ、そんなこんなでいまだに買い替えにいたっていないのが実情
だけど、スマートフォンっぽいのは欲しい。矛盾しているのは分かってるんですけどね~
どうしたものかと悩んでいるときにdocomoの夏モデル発表があったのですが、やっぱりいまいちこれだっていうのが無い(-ω-;)
しかも、Androidが流行り始めている中で性懲りも無くまたWindows Phoneを出しているし。
なんて思っていたんですが・・・

後日別の記事を見るとこれはWindows Phoneでは無いとの記事が。
説明によるとF-07Cは一つの携帯の中に普通の携帯のOS(Symbian OS)とWindows 7 Home Premiumがそれぞれ独立して共存いるとのこと。



この仕様なら、普段はずっと普通の携帯モードにして、無線LANがあるところでだけWindowsのネットと使えば料金の問題は解決できる。文字もQWERTYキーボードを搭載しているので今までどおりかな?
しかも、中身が普通のPCと同じみたいなのでUSBをつなげばワンセグも見れるし、ディスプレイとキーボードをつなげばもうデスクトップPCです。(*´艸`*)

ホントにこの仕様で出たら買おうかな~
ってか買う(≧▽≦)ノ
普通のスマートフォンを買うよりこっちの方が面白そう♪
Posted at 2011/05/19 00:48:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月17日 イイね!

ようやく取り付けられました(^-^;)

前回見せた巨大な箱






中身は・・・












実は羽でした(^~^;)

箱の大きさの割には中身がすかすかで超びっくり!
運よく何処も欠けたりしていなかったのでよかったかな?

もうチョット綺麗に梱包して欲しいものです。


数日後・・・

リアスポイラーを取っ払ってフィッテイング具合を確認。





おおっ、いい感じ~
と思ったのですがそのまま付けては面白くないので、
オリジナリティーを出すために塗装をお願いしました。

そして、今日。
塗装完了の連絡をもらったので、仕事が終わって速攻で受け取りに行ってきました。

そして、速攻で取り付けました(;^△^)


自己主張しすぎず、いい感じに仕上がっているんじゃないですかね~
とりあえず無事取り付けられたので、今は満足感でお腹一杯です((≧ω≦))
Posted at 2011/05/17 22:04:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2011年05月04日 イイね!

そういえば・・・

そういえば・・・こういう時期でしたね

自動車税のことなんてすっかり忘れていたので

お金・・・  使ってしまいました(^-^;)

どこから搾り出すかな~
Posted at 2011/05/04 16:05:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日シエンタ納車です♪」
何シテル?   08/01 15:05
以前は積極的にオフ会やグループでのツーリングにも参加していましたが、家族ができ生活環境がガラリと変わった為、今は備忘録的な感じで細々とみんカラ活動中?? 軽?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4567
891011121314
1516 1718 192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

電源取り出し準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:44:12
ドライブレコーダー用の電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:17:14
最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 15:27:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二度とスイスポは買わないと思っていたけど 試乗した後その乗り味が忘れられず 勢いで契 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めて好きなだけ、好きなように思うがままに弄った車でした。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁号ですが念願のハイブリッド! 怒られない程度に弄っていきます(笑)
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
弟の車です。 自分の車ではないのですが・・・ 弄りがいがありそうです((≧ω≦))

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation