• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うふどうのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

ジングルベル ジングルベル 鈴が~鳴る~?

ジングルベル ジングルベル 鈴が~鳴る~?皆さんこんばんわ。

会議でク○、ク○を連発するおじさんにイライラして

チョットブルーな気分のうふどうです( ̄▽ ̄;)




今年も、もう12月に入ろうとしていますね。

12月一番のイベントと言ったらやっぱり

クリスマスですよねっ(゜▽゜*)♪


小さいお子さんの居られる家庭には

サンタさんがやって来ると思うのですが、

皆さんは小さいときにサンタさんから貰ったプレゼント・・・

覚えていますでしょうか?


多分、貰ったプレゼントが流行の物だったり

前から欲しかったものだったりしたら、

昔の事も覚えている方もいるんじゃないかと思うのです。


この時期になるとサンタさんに貰ったものを

ふと思い出すことがあるのです。

自分の場合は自転車やゲームボーイ、

ミニカーを走らせる立体駐車場のおもちゃなどを貰って

一生懸命遊んだ記憶がうっすら蘇ってきます(*´∀`*)



その中でうっすらでは無く

強く心に刻みつけられたプレゼント

が1つあります。





そう、朝起きてワクワクしながらプレゼントを探したのだけど・・・




無い!


プレゼントがどこにも無い!






そしてかたわらに寝ていた母親に

「お母さ~ん、サンタさんのプレゼントは?」

と尋ねると

「ん?あれじゃないの?」

と指を刺した先にあったのも

それは・・・








( ̄□ ̄;)!!


そのとき、今まで貰っていたプレゼントとのギャップがあまりにも大きかったので

開いた口が塞がらないと言う言葉の意味を身をもって実感しましたね(´∀`;)


その翌年から

サンタさんは自分と弟のところには来なくなりました・・・


そしてつい先ほど

サンタさんにそのときの真相を追究したところ




覚えてなかったー(笑)



「えっ、そんなのあげたっけ?」だって

これで真相は闇へと消えてしまいました(´・ω・`)


でも、このプレゼントを貰ったのは確かだと思うのです。

3つ下の弟もこれを貰ったのを覚えていて

翌年から来なくなった事も覚えているので

間違いは無いはずなんですが・・・


皆さんの中にもこんな衝撃的なプレゼントを貰った方はいる・・・かな?

サンタさんの財政状況によりきりだと思うのですが、

今から子供へのプレゼントを考えているサンタさんは

このようなプレゼントは是非避けてくださ~い

大人になってもずっと忘れませんので(笑)
Posted at 2013/11/29 23:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月24日 イイね!

買い換えることにしました。

自分の愛機・・・

買い換えることになりました。




先日、どうせ自分のと大差は無いんだろうと

バカにするつもりでお店に行ったのです。

そしたら・・・



マジか!?これ凄くいい!



何もしないであの性能( ゚ Д ゚!)

自分の好みにどストライクでした( ̄▽ ̄;)

最初にスイスポを試乗したときのような感じでしょうか?



愛機との性能差もさることながら、値段差も開きひどいんです。

お店に行く前は下のグレードなら余裕を持って買えるなぁ

と思っていたのですが、お店には上位グレードしか置いておらず・・・

話を聞くと、下位グレードとの性能差は結構あるようで。

今、上位グレードでこれだけの性能を目の当たりにしながら

下位グレードを選択したときに、

やっぱり上のグレードにしておけばよかった的な後悔をしたくないので


一番上のグレードを発注してきました~♪


これだけ上のグレードを最初で買っておけば

2年くらいは弄り欲を抑制できると踏んでいるんだけど

まあ、これだけ高いと弄るためのお金も

しばらく無くなるから逆に大丈夫なのかな(^~^;)












あ、そういえば上に書いてなかったんだけど

買い換えるのはスイスポじゃないからね~(・∀・)

スイスポは乗り潰す気満々ですので、そう簡単には手放しませんよ♪


今回買い換えるのはプリアンプで

「LUXMAN L-507uX」

ってやつです(≧▽≦)ノ



かっこいいっしょ?

今使っているプリアンプとは定価で10倍近い差があるけど

これで幸せな気分に浸れるなら安い・・・

のか?
Posted at 2013/11/24 19:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

今日はお疲れ様でしたm(_ _)m

昨日

なんとなくツーリングに行きたくなったので

今日、朝ドラに行くことにしました。


前日に決めたことだったので

一人で行こうかと思っていたのですが

沖粋の方々に呼びかけてみると

結構集まってくれました(≧▽≦)☆



今回の言いだしっぺは自分・・・

独断と偏見で決めたルートプランで

北部を皆さんとドライブしてきました♪

と言っても良く行く場所への行き順を変えただけですが( ̄▽ ̄;)










久しぶりのツーリング・・・

多分3ヶ月ぶりかな?

その間、オフ会にも参加していないなかったので

久々に皆さんの元気そうな顔を見れて、なんだか元気を貰えましたね(*´Д`*)


さて、また明日から一週間。

仕事がんばるゾー(≧▽≦)☆
Posted at 2013/11/17 22:01:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

りはち

りはちみなさん、コンバンワ(=´・ω・)ノ

もう11月なのに今日はちと暑かったですね。


今日のネタは・・・

レクサスLFAを見に行ったことです( ̄▽ ̄;)



沖縄在住の方ならわかると思いますが

今日はトヨタのフルラインナップフェスティバルに

LFAが沖縄で初めて展示されるとで見に行ってきました。


写真や動画ではよく見ていたのですが

やっぱり現物を直に見ると違いますね~










LFAと言ったらあのエンジンサウンドですよね~

今回、これが聞きたくて会場に見に行ったようなもの。

そのときに動画を撮ったのでupしておきます。





映像や音声ではとてもすべては伝えられないですが

後ろに映っている子供がそれを体言してくれています((≧ω≦))



それからしばらく会場をうろついた後

今度は新製品の説明会へ



ん?

何の説明会かって?

そりゃもちろん、オーディオでしょ(・∀・)

先週、このショップからお誘いがあったので行ってみました。

新製品の説明会兼、視聴会ですね。


こういうイベントも初めてだったので、

どんな人たちが集まってくるのかどきどきしていました。

自分の予想では、50代前後の人たちが大勢来るのかと思っていたのですが・・・



そうでも無かった

自分と同年代くらいの人もいて、なんだかほっとしました(^-^;)

その会場の雰囲気はこんな感じ



店員の方に写真を撮ってもらったのだけど、

写ってるね( ̄▽ ̄;)


まあ、視聴の感想はね


いまいちだったかなぁ~

今回の視聴会はヤマハのフラッグシップ

プリアンプ「A-S3000」とCDプレイヤー「CD-S3000」

がメインなんだけど・・・低音弱いね(´∀`;)

メインはそっちのけで気になっていたのは、ツイーターにダイヤモンドを使用している

「Bowers & Wilkins 804 Diamond」ってスピーカー。

ネットや雑誌で800シリーズの評判がとってもいいので

期待していたのですが、CDやアンプとの相性なのか

思っていたほどいい音とは感じられなかった(´・ω・`)

いや、逆に考えると自分のシステムのほうがいい音を出・・・す?


うん、今回はそういうことにしておきましょう!
Posted at 2013/11/10 19:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月01日 イイね!

この人、まだ懲りてないよ

この前から何かブログを書きたいなぁ

と思っていたのですが・・・


ネタが無いっ!


だから今日もオーディオネタです♪

というか、オーディオネタを書きたいだけか( ̄▽ ̄;)



今のオーディオ構成になって約5ヶ月、

いろんな曲を聴いてきました。

音質的には全然不満は出ないのですが、

5ヶ月も同じ設定で聞き続けていたので

チョットだけ音を変えたいな~

と思うようになってきました。


まあ、トーンコントロールを弄ればすぐに音は変わるのだけど、これでは面白くないので

前に失敗した電源ケーブルの交換に再度挑戦してみることに(゜▽゜*)♪


前回はモンスターの電源ケーブルだったのですが

今回はベルデンをチョイス♪


向かって左が純正で右がベルデン

とても良い音を出してくれそうなケーブルじゃないですか~

どんな音になるのかワクワクしながら電源ケーブルを交換して

いざ、視聴開始!

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

ヤバイッ!!

全然違うぞっ!!


何だろう?

10m奥でシンバルを叩いていた人が

5m手前までよってきた感じかな?

明らかに前より細かい音が出るようになってる~(≧▽≦)☆


今回は大当たりだなぁ~と喜びながら曲を聴いていると

スピーカーの横に見慣れぬものが

ん、あれは・・・




これを見つけた瞬間

音が大きく変化したことに納得しました。

これ、3Pプラグを2Pへ変換するノイズフィルターなんですが、

以前使っていたスピーカーの激しい高音を抑えるために導入したのを忘れて

今までずっとプリアンプに繋いだままの状態でした(´∀`;)


うん、これは当たり前だよねぇ

一応、変化を確認するために純正ケーブルとベルデン、

ベルデンとベルデン+ノイズフィルターで聞き比べをしてみたんだけど

やっぱりノイズフィルターの変化が大きかった。


ベルデンも純正に比べると

若干、情報量が多くなった・・・気がします(´^◇^)

今回はノイズフィルターの存在に気づいただけでも良しとしますかね~
Posted at 2013/11/01 23:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「明日シエンタ納車です♪」
何シテル?   08/01 15:05
以前は積極的にオフ会やグループでのツーリングにも参加していましたが、家族ができ生活環境がガラリと変わった為、今は備忘録的な感じで細々とみんカラ活動中?? 軽?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

電源取り出し準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:44:12
ドライブレコーダー用の電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:17:14
最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 15:27:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二度とスイスポは買わないと思っていたけど 試乗した後その乗り味が忘れられず 勢いで契 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めて好きなだけ、好きなように思うがままに弄った車でした。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁号ですが念願のハイブリッド! 怒られない程度に弄っていきます(笑)
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
弟の車です。 自分の車ではないのですが・・・ 弄りがいがありそうです((≧ω≦))

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation