• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらん@DC5のブログ一覧

2020年07月22日 イイね!

燃料ポンプのストレーナーあたりから漏れてた

ガソリン漏れは燃料ポンプのストレーナーのパッキンがダメだった模様。 パッキンだけの交換だと7,000円ほどでしたが、 せっかくなので燃料ポンプも交換しました。 ディーラー作業で68,000円なり。 タペット音はインジェクターの音だったようで問題なしとのこと。 音が大きくなってるような気がしたのは ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 11:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2020年07月13日 イイね!

ガソリン臭い・・・、タペット音?も

先週あたりに急に車内がガソリン臭く。。 タペット音っぽい音も同じぐらいにし出した気がしてインジェクター周りが若干臭う気がするので同じ原因かなーと思ったりしましたが、 めっちゃ臭う、常時臭いというわけでもないので原因が中々わからず、なるべく動かしたくないのでささっとディーラーへ。 デフOHもしたい ...
続きを読む
Posted at 2020/07/13 08:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2020年06月24日 イイね!

異音はデフ?

40km/hあたりからのエンジンルーム付近からのウォンウォン、フォンフォンと鳴る異音の原因が中々見つからない。。 ・ドラシャふれてるような気がする →左右変えたけど直らず ・タイヤ段減り? →別のにしても直らず ・ハブベアリング →変えてもらってるはずだしガタも無さそう ジャッキアップで空転さ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/24 13:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2019年06月02日 イイね!

フルバケ交換

フルバケ交換
もともとついてた古いARTISがボロボロになってきたので、車検ついで新しいのに変えました。 モノはARTISIIIのまま。 サイドが引きやすいように取り付け位置を一番上にしましたが今度は高すぎるかも。。 あとは若干足元が窮屈になりました。 取り付け位置は変えてないので左に寄ったということはないと ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 13:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2019年04月21日 イイね!

エンジン回転ががめちゃくちゃにバラつく症状

エンジン回転ががめちゃくちゃにバラつく症状
前回のジムカーナでエンジンチェックランプがつき、 アイドリングはめちゃくちゃで速度一定なのに勝手にアクセルあおってるみたいにウオンウオンと落ち着かない。 落ち着いたかと思ったら今度は3,000回転以上回らない。。 なんかセンサーでもいったかなぁと思いながら急いでディーラーに急行して調べてもらったと ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 22:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2019年04月15日 イイね!

シェイクダウンかと思ったら。。

シェイクダウンかと思ったら。。
デフの慣らしも終わって足も多少馴染んできただろうからようやくジムカーナ!と思って浅間台へ。 が、4本目でエンジンチェックランプが点いて終了。。 アイドリングどころか走っててもエンジン回転がバラつき、 それが収まったかと思うと今度は3000回転で燃料カットされたのか回転が全く上がらず。 センサー系が ...
続きを読む
Posted at 2019/04/15 01:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2019年02月11日 イイね!

スーパーオーリンズOH返り

スーパーオーリンズOH返り
オーバーホールに出していたサスが戻ってきました。 Azurさんのスーパーオーリンズです。 仕様はG80/S20 アズライトモデルではないです。 パイロンジムカーナメインでミニサーキットも行く予定で仕様変更していただきました。 慣らしをしながらタイヤ交換が終わったら早速ジムカーナで試してみようと思 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 19:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2014年02月27日 イイね!

ようやっと足を組んでもらいました。

ようやっと足を組んでもらいました。
ようやっと足が組めました。 モノはFACTORY I.T.Oさんのオーリンズです。 バネはBESTEXの15k/6kです。 ALEXさんから頼んでもらい特価にて組み付けていただきました。 頭が上がりません。 これでひとまず出来上がったので今は慣らしの最中ですが、 ささっと終わらせて3月中に走り ...
続きを読む
Posted at 2014/02/27 22:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2012年11月29日 イイね!

牽引ストラップ

牽引ストラップ
ふとこんなものを買ってみました。 WTCCなどではおなじみの牽引ストラップ(towing strap)です。 来年からはJAF規定でもOケーブルフープ式がOKになる(ただし条件付き)という話なので若干人柱的に買ってみました。w 条件といっても基本的には牽引フックと同等の機能があればOKという感 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 22:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2012年10月30日 イイね!

セコセコとフルバケを

EG6の頃に中古で買ったsparcoのEVO(たぶん1です)がもうだいぶ色褪せてきて、 デミオに入るか心配だったせいもありヤフオクとかの安物でいいから買い換えようかと思っていました。 が、まあまだ破れもないし背面ついてるから後ろに人乗せたり車検も大丈夫だし。 と色々考えていたところ、 結構補修して ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 00:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記

プロフィール

安く楽しく遊びたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
デミオを学生に譲り、乗り換えました。 最初からジムカーナ仕様だったので、基本はメンテナン ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
やっぱり戻ってきたFF エボ5を1年ちょっとで降り初のマツダに。 今まで10年以上前の ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
そろそろFFから別のにしてみようということでエボにしました。 最初は白か銀のつもりだった ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
学生時代、他大の先輩から部車として購入したのを個人で買取ました。部車だったので中身どんが ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation